• 締切済み

この金額は妥当

付き合っていた元恋人に慰謝料請求します。そのことについて相談させてください。 慰謝料の原因は、元彼は結婚しており、子供がいました。 それを隠して独身と言い続けて付き合ってきました。  実際、口で結婚の約束等していたわけではないのですが、お互い年齢的にも結婚を視野に入れての付き合あってきました。 彼の裏切りが判明してから、慰謝料請求をするためいろんな弁護士さんのところに法律相談に行きました。もし、対応がよければ交渉依頼をしてくるつもりでもいました。 ほとんどの弁護士さんは、この事件は請求金額100万、取れるのが30~50万程度、もしくは裁判になれば全然取れないかも。 と言うことでした。 そしてどの弁護士さんも受けたがらない事件でした。そんな中で、お1人だけ、この少額の事件を受けてくださった弁護士さんがいて、その方に依頼することにしました。 そして、先日、まず、彼に内容証明で慰謝料請求をすることの打ち合わせに行きました。 そのときに、私は、今までの弁護士さんから聞いた相場で請求金額が100万程度かと思っていました。私的にも、100万なら、元彼は弁護士さんを雇わずに、自分から出せるお金の範囲内だし、自分に非があることを認めているし、奥様に知られたくない気持ちも手伝って、大事にならず意外とすんなり解決するかもしれないと考えていました。 ところが、その弁護士さんは、とりあえず300万請求しましょう。とおっしゃいました。思いがけない金額の大きさに驚きました。 300万と言う金額なら、彼も間違いなく弁護士さんを依頼するでしょうし、そうなったら、揉めて大事になるのではないかと心配になってしまいました。私は、慰謝料請求することで、お金をたくさん取る事は考えていません。 もちろん多少手元に残ればいいのですが、一番は彼に自分のやった事の重大さを自覚してもらう事でした。また、示談が上手くいかなくても、訴訟を起こそうとは考えていません。 費用倒れは、最初から覚悟していました。 300万請求は、素人から見ても高すぎるのではないかと思うのですが、どう思われますか? 弁護士さんは、戦闘態勢に入っている感じなのですが、依頼者である肝心の私がそれに気後れしてしまっている感じです。 大事になって、長引くのはしたくないのですが。。

みんなの回答

noname#59315
noname#59315
回答No.5

#2です。 内容証明郵便で請求する限りは奥さんにバレてしまうでしょうし、300万円の請求ともなると、相手も弁護士に相談することとなるでしょう。 他の弁護士さんのいうように、裁判になればゼロの可能性は高く、示談で30~50万程度だと思われますから、相手側の弁護士は強気で対応してくるでしょう。 つまり、相手側は奥さんにバレることによって最強のやり方で対応してくると言うことです。 今のところあなたにとって最善と思われる方法は、弁護士をいれて最初から先方と話し合いで解決を図ることだと思います。 先方の家庭をもめさせることが目的ならば、弁護士も不要で、あなた自身が内容証明郵便を書けばいいのです。

myumyu0090
質問者

お礼

yasu99さん、2度目のアドバイスありがとうございます。 おっしゃるとおり、弁護士さんを通して、先方とあくまでも話し合いで解決したいと思っています。 私の弁護士さんは、彼が弁護士さんを付けた際、逆に代理人同士のほうがお互い落としどころというのを踏まえていて、話し合いで解決する事の方が多いとおっしゃっていました。 私の方の弁護士さんも示談で持っていく方針です。 アドバイスどおり、話し合いで解決したいと思います。

  • nanasi00
  • ベストアンサー率20% (9/44)
回答No.4

成功報酬によって、弁護士さんに支払う金額が、違いますよ。 詳しいことは、専門家にお聞きになった方がよろしいかと思います。 弁護士さんを入れるのであれば、郵便物も届くでしょうし、奥様にもばれます。 内容証明の差出人は、ご自分の名前ですか、弁護士事務所ですか? 奥様が、見られたら、あなたの住所も名前も 一発で分かると思いますが、、、 弁護士を入れる以上、簡単に事が進むはずありません。鬼になる覚悟で望むべきではないでしょうか? 相手の家族と戦う気持ちがないのであれば、安易に弁護士さんを雇わない方がいいかと思います。  

myumyu0090
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 内容証明の差出人は弁護士事務所です。 そうですね、弁護士さんを挟む以上、スムーズに運ぶわけはありませんよね。心を鬼にして臨むべきだと思いました。

  • toatouto
  • ベストアンサー率31% (59/188)
回答No.3

本人訴訟中で、弁護士さんは雇っていないので詳しくないのですが。 私だったら、という見解で書かせてもらいますね。 まず、弁護士さんを信頼出来るかどうかで、依頼するかどうかは決めたいと思います。 ですので、何故300万なのかをまず確認したいです。 それから、訴訟にするのか和解にするのかを確認します。 その上で、納得出来る理論でもって、和解で最終的にいくら払わせるつもりかを確認出来れば、お願いしたいと思います。 恐らく、訴訟に持ち込むつもりは無いと思います。(訴訟にしますと言われたら依頼を取りやめるか、和解にして欲しいとお願いすれば良いと思います。) そして、相手方が内々に処理したいのであれば、100万でも300万でも、弁護士を立てて争うようなことはして来ないでしょう。 少なくとも、和解交渉なり訴訟なりで、下げようと思えば金額はいくらでも下がりますから(上がることはありませんが)多目に請求しておいたからと言って全額払わせる訳ではありません。 ですから金額に関しては、驚く程ではないと思いますし、それよりは弁護士さんを本当に信頼出来るかどうかを見極めることが重要だと思います。 ご参考まで。

myumyu0090
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 弁護士さんに、300万請求が普通なのですか?と聞きましたところ、 「100万取る事を考えて、それくらいからスタートでしょうと言われました。 訴訟を起こすかどうかは、あなた次第で、もっと後に考えましょう。300万は、少し高めですが、とても高いと言う程でもありません。」と言われました。 弁護士さんも、今思えば考えてくださって出した金額だったのだろうと思います。 300万と言う金額を聞いて動揺してしまったのですが、おっしゃるとおり全額取る構えで戦うわけではないので、金額に関してはそんな神経質にならなくてもいいのかな。と皆さんのアドバイスを見て思いました。

noname#59315
noname#59315
回答No.2

その弁護士の良識を疑いたくなりますね。 あなたからの依頼料を引き上げるつもりではないかと邪推したくなります。 他の弁護士さんに変更されることをお勧めします。

myumyu0090
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 弁護士さんともう少し話し合ってみます。

回答No.1

彼は、妻に不倫を知られることを最も恐れていると思います。 従って、高い請求でも応訴できない……という読みが弁護士さんにはあるのではないでしょうか? その方が、彼も重大性を認識するでしょう。 相場が100万だと思っても、300万、500万の請求をすることはよくあります。 その弁護士さんと「闘争方針」についてよく話し合ってみるといいでしょう。

myumyu0090
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 確かに、弁護士さんも奥様に知られないように彼に内容証明を出す事を最初に考えているようです。 (状況的に、奥様の目に触れずにと言うのはむずかしいのですが。) でも、相場が100万でもそれ以上の金額を請求する事は良くあることと聞いて安心しました。

関連するQ&A

  • 慰謝料の額

    民事の損害賠償事件で、弁護士に依頼しており、相手方に慰謝料の請求を求める手続きの最中です。 類似事件で支払われた金額を見ると、慰謝料は低いものが多いそうで、その点から、これまで何人か弁護士に相談してきましたが、受任は断られてきました。 そこを、今の弁護士は、依頼前の相談の段階で「慰謝料として500万円請求します」と言いました。 私は、自分の受けた被害の程度、心労などから考えても弁護士が言う金額は妥当であると思い、また、弁護士が500万円を請求すると言うのだから、請求した額に近い慰謝料が受け取れるものと思い、「この弁護士はやり手だ」などと思って期待しました。 しかし契約後になって「慰謝料はかなり低くなることを承知しておいて」と言われ、以前に相談して断られた弁護士たちが言っていた額よりも低い、50万円程になると言われてしまいました。 慰謝料が支払われても50万円程である、とのことでした。 請求しただけ慰謝料が受け取れる、というのは私の思い違いですが、今の弁護士には期待していたのにがっかりしてしましました。 自分で判例などを調べていたところ、自分の事件とかなり酷似した事件の判決が最近出ていてのを知りました。 その件では、慰謝料が120万以上の額が認められていました。 そこで、この判例を弁護士に提示して、慰謝料を120万円はどうしても受け取れるように頑張って欲しい、とお願いしたいのですが、このような行為は、どうでしょうか? 弁護士からすれば、間違いなくウザいでしょうが・・・ 過去の判例は、このように活用するものではないのですか? よろしくお願いします。

  • 弁護士に示談交渉を依頼するといくらかかる?

    みなさんこんにちは 私が起こした傷害事件(当方加害者)について、明らかに私が一方的に悪くない のにもかかわらず不当かつ破格な慰謝料を請求されました。 その後、弁護士に相談した所、相場は請求された慰謝料の3分の1だし、一方的で ないなら尚の事その金額より低い金額ですむはずだ・・・というアドバイスを受 け、最後に示談あっせんの紹介を受けました。 低料金で、ちゃんとした弁護士がついてくれるので大変ありがたいのですが、弁 護士会が行っている為、土日祝日は一切やってないんです。 ちょこちょこ平日に休んだりしていくのはとても出来ないんです。今本当に本当 に大事な仕事を抱えていて、いくら自分が引き起こした件とはいえ、仕事を簡単 に休めないんです。 多少のお金がかかってでも、直接弁護士に依頼して自分の手を煩わせずして 話を進めていただきたいな?と思っています。 弁護士に示談交渉を依頼するといくらかかるものでしょうか? たぶん金額で違ってくると思いますが・・・ ちなみに相手からの請求は150万円で、こちらの支払い可能額(&適正な慰謝料 の相場)は20~30万です。 この金額だと弁護士は引き受けてくれないでしょうかね?でも弁護士会に直接 行って依頼すれば、必ず引き受けてくれるとは弁護士からも直接聞いています。 ご存知の方教えてください。 よろしくお願いします。

  • 恋人を訴えた人いますか?

    妻子持ちなのに、独身と偽られて付き合ってきた人がいます。 バレてから、彼からの謝罪もなく、反省の色も全くありません。 最後には、いずれは離婚して結婚するつもりだったのだから、騙していたとは思わないと言われました。 私は彼の開き直る態度、誠意のない態度が許せませんでした。 彼から謝罪はもう期待できないので、私は彼に慰謝料を請求できないかと考え、数人の弁護士さんのところに相談に行ってきました。 私は、正直お金が欲しいわけではありません。 気持ちの上での解決が出来ません。 彼にこれだけのことをさせるほど貴方はひどい事をしたのだと、自覚してもらいたいのです。 弁護士さんの意見は、共通している部分もあるのと同時に、この件について、とらえ方の違いもありました。 共通している部分は、 慰謝料請求は正当なものだけど、婚約破棄でも、結婚詐欺でもなので、もらえるのはきわめて少額である。 とらえ方の違いは、 少額だし、費用倒れになるし、あまり依頼者の利益にならない事件なので、やりたくない。早く忘れなさい。 と言う方と、 彼は、既婚者なのに、相手を騙して不貞をしていたわけで、立派な不法行為です。 こうなったら、自由恋愛云々のレベルではない。 金額は期待できないけど、貴方の気持ちが解決する事が貴方の利益になるなら、受けましょう。 大きく二つに分かれました。 私と同じような状況で、彼氏、彼女を実際に訴えた方いらっしゃいますか? もし、いらっしゃったら、アドバイスください。

  • 小さい事でも

    相談にのって、引き受けてくださる弁護士さんの探し方を教えてください。 男女間トラブルで、相手の男性に、慰謝料請求し、(弁護士さんの名前で)、それで解決しなければ、調停、裁判も考えています。 トラブル内容は、相手が妻子持ちなのに、独身と偽り、付き合っていたことに対する不法行為による慰謝料請求です。(指輪の交換とか、結婚を公にして約束したとか言う事はありません。) こちらに、質問に来る前に、2件ほど、弁護士事務所を探し、すでに相談して来ました。 そこでは、 貞操権侵害といっても、貴方は立派な大人で、見抜けなかった貴方に日があるとして、裁判所は認めないだろうし、男性が不誠実なら、奥さんに都合のいいようにウソをつき、貴方に非があるとして、奥さんから今度は貴方に慰謝料請求が来る事もある。 そんな男に時間を費やすなんてもったいないから、ここは忘れて次に進みなさい。自分で、内容証明を書いて、出すのも彼にお灸をすえるひとつの方法だから、自分で出してやって御覧なさい。内容は自分の思ったことを書けばいい。でも、調停とか、裁判なんて、考えない方がいい。 引き際が肝心。 うちは、内容証明の作成は、その事件が後々、調停、裁判になるかもしれないという案件のみ代行で作成するけど、それ以外はやっていない。 頑張りなさい。。 確かに、弁護士さんの行った事は正論だと思います。 ただ、私は、お金の問題ではなく、気持ちの問題を解決したく、お金と時間の無駄になるであろうことを承知で、行動を起こそうと思って相談に行きました。 奥さんから逆に訴えられても、受けるつもりでいました。 自分が騙されていたと証明する証拠もそろっています。 私の事例のような、離婚でもなく、婚約破棄でもない、依頼側の騙されたという感情的部分が大きい事件の場合、依頼者のの感情より、その事件のお金の大小で判断されてしまうのでしょうか。 あまり金銭的なことが期待できない事件は、やはり、弱者は泣き寝入りするしかないのでしょうか。 少額で、弁護士さんにとってはあまり利益のないような事件でも、扱ってくれる弁護士さんを探すにはどうしたらいいのでしょうか。

  • 慰謝料を請求されていますが、妥当なのか判断できません

    自分ではなく妹の件なのですが、不貞行為で慰謝料を請求されており、その金額で応じるべきなのかわからず困っています。 事の顛末ですが、今年の1月に籍を入れました。 そして、結婚後発覚した事なのですが、旦那が結婚前に浮気をしていた事がわかりました。 浮気相手は妹の友達で、その友達から打ち明けて来て発覚したそうです。 妹はその話を聞いて、それでも続けていく気でいたのですが、やはり納得のいかない所もあったようで、会社の同僚に相談しました。 そして妹がその相談相手と浮気をしてしまい、旦那から浮気相手と関係を絶って欲しいと言われました。 浮気相手とは終わる事にしたそうなのですが、何を思ったか最後に一緒に旅行してしまいました。その時に撮った写真を旦那に見られてしまい、離婚してくれという話になりました。 妹はそれでも離婚したくないと食い下がっているうちに、旦那は弁護士を雇い慰謝料を請求してきました。 ふた月ほど前ですが、最初は弁護士からは250万円は請求できると言われたそうなのですが、旦那側で結婚費用180万円をという事で請求してきました。 その段階で別居して家に帰って来たのですが、そのあと妹がなかなか離婚届を持っていかなかったので、今日弁護士から通知文書が送られてきました。 その通知の内容を見ると、最初は250万円を請求したが、支払能力が無いため150万円にしたのだが、再三の離婚要求になかなか答えてくれないために再度250万円を請求する。10日以内に返答してくれという内容でした。 ただ、150万円という金額は一度も出てきていません。 もちろん妹が悪いのは当然なのですが、結婚前とはいえ旦那が浮気していた事がすべての発端なのに、ここまでの額を請求されなければいけないのでしょうか。 法律的な事がわからないので、なにかご存知の方がいらっしゃいましたらアドバイスをいただきたく思います。

  • 被害を警察に訴える場合、弁護士必要?

    警察で事件として扱ってもらいたいなら弁護士に相談し、もし継続して何かされているような場合なら証拠も弁護士がいろいろ調べて用意したりしてくれるから、それから一緒に警察に行けばいいと言われました。 詐欺事件でも弁護士と一緒に警察を訪れる人が多いと聞きます。 弁護士は、お金がかかります。 無料ならともかく、着手金がかかり、事件扱いになればなったで民事でも訴えるなど安く見積もってもそこそこの金額がかかってしまいます。 お金がない人は、弁護士をつけるのは難しいと思います。 一般の人、学生であったりお金があまりない高齢者、シングルマザーなど、みんながみんな弁護士を依頼するとは思えませんが、弁護士と一緒に警察に行く人がとても多いと聞いたので、驚いてます。 最近のオレオレ詐欺などの被害でも、皆さん弁護士と一緒に警察を訪れると言います。 皆さんお金あるなーと驚いてるのですが、私が貧乏過ぎるだけなのでしょうか? 被害金額が大きければ弁護士もいいかもしれませんが、費用倒れやトントンになるようなら弁護士費用は高過ぎます。 警察で事件として扱えるものであれば、警察にお任せで、民事の方は自分で手続きして訴訟を起こすことはできるわけですから、被害額が大きくなければそういった形をとる人もいますよね? 皆さん弁護士と一緒に警察に行くと聞いて驚いたので、事情に詳しい方などいろいろお話伺えれば幸いです。

  • 法律事務所が受任してくれない

     とある人権・不法行為系の事件で、人格権侵害を理由に慰謝料請求を検討しています。  ところが、何軒かの法律事務所に、事件の内容を書いて、訴訟として受任して欲しい旨書いた手紙を送ったのですが、ことごとく断られています。もちろん、事件の性質に応じた弁護士報酬はお支払いしますと手紙に書いていますし、根拠となる法令や類似の事件の結果まで添えています。  しかし断られてばかりです。このままでは訴訟が起こせません。  民事訴訟の代理人として受任してもらうのに、現在のように「事件の内容を書いて受任を打診する」以上に有効な方法がありますか?  法律相談でお金を取られて、受任は断られてなくなく帰る、ということだけは避けたいです。それとも、有料法律相談を受けた方が、引き受けてもらえる確率が上がるのでしょうか?  訴額は100万円未満を想定しているため、いわゆる費用倒れになりやすい訴訟です。しかし私は費用倒れになっても、きちんとした形で訴訟を提起し、裁判所の判断を仰ぎたいのです。勝訴すれば、慰謝料支払い以外の事実上の効果も期待できるからです。

  • 損害賠償請求の金額交渉に関して。

    以前、私の犯した罪について質問させてもらった者です。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2864442.html 刑事告訴されていた件は、罰金10万円との結果が出ました。 回答を頂いた方々のご意見を参考に、弁護士・警察・検事に話をしたのですが、このような結果となってしまいました。 その後ですが、今度は民事で訴えられました。。。 相手の言い分は、シュレッターにかけた書類を復元する為にかかった人件費約60万円の損害賠償請求です。 弁護士に相談しましたが、刑事事件で判決が出ていると私が罪を認めたことになり、裁判で争っても不利だとのことでした。 損害賠償の金額が減ったとしても、弁護士への支払い金額、裁判が長引いた場合の精神的苦痛、等を考えると、相手へ支払いした方がいいのではないか・・・と弁護士にも言われ、自分自身でもそう考えています。 (相手とは出来るのであれば、二度と会いたくもないし、かかわりたくないのです。) ただ、納得いかないことがあり、今回質問させていただきました。 請求金額の内容には、他県から作業を依頼した社員の宿泊費・交通費の請求もありました。 私が、この金額は払うべきなのか疑問です。 この場合、金額についての交渉はできるものなのでしょうか? 司法書士へ依頼し、交渉はしてもらえるのでしょうか?(金銭的理由により、出来るのであれば司法書士へ依頼を考えています。) 示談・和解とはどのように行われるものなのでしょうか? 相手には弁護士がついていますので、それほど支払いの金額に変わりはないだろうと、今回相談した弁護士は話していました。 ただ、相手から送られてきた訴状の内容は、食い違いがあり、今回支払いをした場合、訴状の内容を認めたことにより、別の損害賠償を請求されないか心配です。 私の一番の希望は、損害賠償請求には納得のいく金額で応じるつもりですが、今後一切、私自身・私の家族にかかわらないとこが条件です。 法律の専門家へ相談する前にアドバイスをいただけると、ありがたいです。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 妥当な慰謝料について。

    友人の女の子が間接的な知り合い(20代前半)の2人組から半ば強引に車に乗せられて暴行され強姦されそうになりました。 その女の子は走っている車から飛び降りて逃げ出した為なんとか最悪の事態にはなりませんでした。 その後警察で被害届を提出し相手の身元もわかり、なんらかの刑事処分になりそうなのですが警察の方から「慰謝料は自分で請求して下さい」と言われたそうです。 その相手との連絡は間接的に取れるので連絡自体は精神的な苦痛にはならないようですがどのくらいの慰謝料が妥当なのか分からずに判断しかねています。 あまり莫大な金額を請求しても支払ってくれませんしかと言って少ない金額で満足する気もありません。 女の子も経済的な余裕もないですし、家族にはこのような事があった事を内緒にしていて弁護士をたてての裁判などにしたくないようです。 専門家の方やそのような経験がある方(申し訳ないです)アドバイスをお願いします。 1:過去のケースでどのくらいの慰謝料が妥当なのか? 2;その金額は被害届を取り下げる事で上がったりするのか?(もちろん女の子望んでませんが) 3:慰謝料請求を相手方がつっぱねた場合又は無視した場合どうすれば良いか? 現在の状況では判断できない場合はなるべく正確に補足説明させて頂きます。 返答よろしくお願いします。

  • 弁護士に支払う金額について

    明らかに会社に非があり、刑事事件としても立件できる ほどのことをされたにもかかわらず会社側は加害者に 注意のみで終わりました。 ICレコーダーにも録音してあり証拠がありますが会社側 にはそこまではまだ言っていません。 弁護士に依頼して代理人として会社と話し合いをし、 非を認めたまたは裁判になり勝訴した場合、会社側に 弁護士に支払う金額を請求することは可能でしょうか? また録音している場合、それを伝えれば弁護士を雇わず とも会社は非を認めざるを得ないでしょうか? アドバイス頂けると助かります。