• ベストアンサー

緊急に教えてください「YahooBBの体験版募集に電話かかってくるの?」

今日YAHOOから電話があり母がでたそうです。母はYAHOOの説明を聞いて、答えたのは世帯主が誰なのかて事だけだそうで、YahooBBから新しいシリーズがでたので体験版がおくられてくるという電話だったそうです。こんなことってあるんでしようか?普通は家の環境もありますしNTTからの距離もありますし、まずは Yahoo側から電話がかかるとは思えません。そして母が控えていた紙の電話番号はほかの会社のFAX番号でした。どーしょー。なんか変なものが送られてきて高額請求されたりしたら・・・とおもっております。何か知ってたらもしくは関連情報などありましたら教えて下さい。今非常に困惑してます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • eboshiiwa
  • ベストアンサー率66% (639/955)
回答No.1

こんにちは。 自信ありませんので参考程度に書き込み致します。 まず、YahooBBがやっているかは不明ですが、ブロードバンド関連は 営業の取り合いが激化しているので委託された会社が行っている事は 考えられます。 電話がかかってくるならNTTの基地局との距離は判明しています。 後は、相手がYahooBBに加入可能かの情報だけでも分かれば OKなのではないでしょうか?(現在のプロバイダが分かればOK) とはいえ、YahooBBの新規体験サービスはYahooBBのWebサイト から申し込めるので今回の電話勧誘はシカトでしょう。 YahooBBに直接抗議でもかまわないと思います。 Yahoo掲示板を検索しましたが 勧誘電話と思われる書き込みが少ないのが気になります。 探した段階では1件だけヒットしました。 あまり、電話勧誘は行われていないのか、みなさん気にも 止めていないのかが分かりません。 一応、このような書き込みがありました。 http://messages.yahoo.co.jp/bbs?action=m&board=1834656&tid=a34a30bap0jbeea4nbfma4ca4fa4a4a4ja4a4a4na1a9&sid=1834656&mid=13968 #掲示板へのリンクはマズイのかな?

tukasa_01
質問者

お礼

Yahoo掲示板など検索までしていただきありがとうございます。たしかに基地局との距離とかわかってないとかたっぱしに電話してもあれですよね。 やっとYahoo側の対応もあり、まぁ違うってことがわかったのですが、いつなにがおくられてくるのか・・それともなにかのデータがほしかったのか分からず・・?のままですがなんとなく落ち着きました。ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.3

私のところも、ある会社から同じような連絡があり、 資料を送ってきました。 現在、もっと詳しく知りたくて YAHOO BBについてこのサイトで調べている中で tukasa_01さんの質問を拝見した次第です。 と、先程たまたま見ていたページに この件について、お知らせとあったので ご紹介させていただきます。 ここによると、YAHOOが直接そのようなことはしていないとのこと …後はご覧になってみてください。 http://bbpromo.yahoo.co.jp/promotion/info/index.html

参考URL:
http://bbpromo.yahoo.co.jp/promotion/info/index.html
tukasa_01
質問者

お礼

どうもありがとうございました。私もいろいろ調べてわからずここにかきこませていただいたのです。今はYahooの側でもこの件について書きこみがありましたね。 http://bbpromo.yahoo.co.jp/promotion/info/index.html こちらがそうです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kohichi
  • ベストアンサー率23% (11/47)
回答No.2

答えではないのですが・・・ 私の所へもそのような勧誘電話がかかってきました。 「yahooBB 新シリーズはじまったんですよー からはじまり   それでオタクの住所は***でよろしかったですか?」とまあ突拍子もなく。 は?なんのことですか? と聞くと 体験版がおくるとかいっていました。 まったくそのような申し込み等してませんし、びっくりて断りました。 ヤフーオークションには登録してますけどね 関係あるのでしょうか しかしADSLの体験版ってモデム一式おくられてくるのかなあ?

tukasa_01
質問者

お礼

Yahoo側の書きこみもあり、解決したもののモデム一式もなにもなく、一体?のままではありますが・・。 とりあえず、断るのが一番だなとおもいました。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • YahooBBのADSLでATermで電話番号表示

    YahooBBのADSLに契約して、ISDNターミナルアダプタのAtermシリーズなどを利用して、NTTのナンバーディスプレイの契約をせずに、かかってきた電話の番号を知ることはできませんか?

  • yahooBBから請求が来ないのですが

    去年の12月4日にヤフーBBの工事を終えてからずっとyahooBBの ADSLでネットを使用しています。 工事を終えてから4か月以上たっていますがいまだに支払いをしたことがないですが普通どういうふうに請求がくるのでしょうか? 最初はそのうち支払方法を記入する紙とかいつから料金が発生するとかっていう紙がくると思っていたんですがいまだに何もこないので心配になりました。 NTTの電話料金と一緒に支払いするのですか?(NTTの名義は私とは違う名前ですが) さきほどインフォメーションセンターに電話してきこうと思って電話したんですけど機械のアナウンスが流れて言われるまま操作して市外局番から始まる番号を入力してくれと言われたので入力しても違います再度電話しなおして下さいみたいなこと言われてオペレーターに直接聞きたいのに聞けないしどうしていいか分かりません・・ どうすればいいのでしょうか?

  • NTTとYahooBBって回線が違うの?

    上司が、YahooBBに勧誘されて、残念ながら自分が住んでいる地域はADSLが使えない(上司は使いたいらしいんですが)のでと答えると、電話番号から調べると、上司の居住地域ではYahooBBの対応地域であると答えられたそうです。 その地域では使えないとみんな思っていたので、本当かなーと思い、NTTのページでADSL対応かどうかを調べたらそうではありませんでした。 私はADSLのことがよくわからないのですが、YahooBBはNTTとは違う回線を使っているのでしょうか(そうでないと、対応地域が違うなんてことにはならないと思うのですが・・・)?

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • yahooBBのIP電話について、詳しい方教えて下さい。

     当方、YahooBBのIP電話を利用しています。例えば、相手と携帯電話で話しながら、相手のいえ電に電話します。相手は、一般電話でもYahooのIP電話問いません。ところが、自分がたが呼び出しているのにも関わらず、相手のいえ電が鳴らないと言う経験がある方がいらっしゃるのかなぁと思って質問して見ました。  自分は、今のとこ一般電話1件、YahooBBフォン1件、相手のいえ電が鳴らないという経験がありました。しかも、その後に、「0000」をして、NTT回線にて電話をすると、ちゃんと、呼び出し音が鳴ったそうです。  Yahooに聞く前にここに、質問をしました。詳しい方がいらっしゃいましたら、教えてください。ちなみに、過去に、同じような質問があったら、すみません。過去の質問を見ないで、質問してしまいました。ご容赦ください。

  • YahooBBフォンでのナンバー表示の謎

    こんにちは。 YahooBBフォン同士でのナンバー表示について質問させてください。 いろいろ検索したのですが、なかなか解決しなくて。。。 私(東京都市部)  BBフォン加入  NTTナンバーディスプレイ加入  YahooBB番号表示未加入 Aさん(福島県)  BBフォン加入  NTTナンバーディスプレイ未加入  YahooBB番号表示未加入 Bさん(東京都市部)  BBフォン加入  NTTナンバーディスプレイ加入  YahooBB番号表示の加入状況は不明 この状況で、 Aさんから私に、NTTの番号や050番号にかけても番号が一切表示されません。 ちなみに、私の電話機をBBモデムを使わず直接壁にさした場合は Aさんの050番号が表示されました。 Bさんが私に電話した場合は常に表示されます。 携帯電話からのNTT番号宛の着信はすべて表示されます。 私がYahooの番号表示オプションに加入すれば解決するのかもしれませんが、 その前になぜ、Bさんからの電話の際には、番号表示するのかが謎なんです。 そもそも、Aさんが私に電話する際に、NTTの番号にかけていれば、 私はNTTナンバーディスプレイに加入しているので、表示するはずじゃ ないのでしょうか? 詳しい方どうかよろしくお願いします。

  • YahooBBでナンバーディスプレーをする方法を教えて下さい

    YahooBBのIP電話を使っていて、NTT西日本のナンバーディスプレーサービスを利用していますが、電話がかかって来たとき、相手の番号が表示されないことが結構頻繁にあります。 例えば、非通知ではない携帯電話の番号から電話を受けた時でも、「ヒョウジフカ」の表示が出ます。 NTTのナンバーディスプレーサービスだけではなく、YahooBBのナンバーディスプレーサービスも同時に受けなければいけないのでしょうか? NTTとYahooBBのナンバーディスプレーのサービスの使い分けを教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • くどいですがYahooBBに関して。

    私は今フレッツISDNです。YahooBBは調べたところエリア外ということでしたが予約しておきました、先々を考えこの際アナログに戻そうかと思っていますが基本的なことが分かってないせいか、ちょっとお聞きしたい点が何点かあります。 1.2830円+NTTアナログ回線使用料約1800円=4630円+レンタルモデム代だけで接続できてあとは一切掛からない、ということと理解していいのでしょうか? 2.初期費用はYahooの約8000円とアナログに戻すNTT工事料だけ? 3.今使用しているNTTサービス『i-numbe』rは使えなくなる? 4.NTTはアナログでも2つ電話番号が持てる? 5.今のプロバのメールアドレスは変わる? 御存じの事だけでも良いので教えて下さると嬉しいです。 暇なときに回答ください

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • インターネットへの接続について(YahooBB)

    現在ケーブルテレビで、インターネットを接続していました。 が、引っ越し先のアパートでは、ケーブルテレビが使えないことが判明しました。 (線が延ばせないので・・・。と言われました。) ケーブルテレビ以外の会社で、インターネットにつないだことがないため どこがいいのか全く分かりません。 ADSLの仕組みすら、よく分かりません。 1.私は、電話加入権を持っていないので買わなくてはいけないのですが   YahooBB+電話加入権だと、かなり安く加入権が手にはいるのですが   YahooBBとは、何でしょうか?   Yahooを見たのですが、イマイチよく分かりません。   Yahooからの請求の他に、NTTから電話代の請求が来てしまうのでしょうか? 2.将来、YahooBBを使わなくなったら、普通に電話を取り付けられるのですか?   それとも、YahooBBを使っていても電話は取り付けられる物なのですか? 3.YahooBBって、速いのですか? どなたか、わかりやすく教えていただけませんか? よろしくお願いします。

  • yahooBB!いらない

    今日主人がyahooBBのモデムをもらって帰ってきました。 主人は全くパソコンが出来ないのですが 私が使うだろうと思ってもらってきたみたいです。 今はNTTのADSLを使っていているのですが yahooの方が安いので、一瞬変えようかと考えたんですが 設定が邪魔臭いので返品したいのです。 これって返品できますか? 今日電話してみたんですが、何回かけても話中だし。 いきなり送り返すのは無理でしょうか?

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • YahooBBから連絡が来ましたが?

    今日 YahooBBから "NTTの局舎内工事が完了しましたので今使っているDSLを解約して Yahoo迄連絡してください" とのmailが来ました。 が、チョット迷ってます。  現在は NTTのフレッツADSLを Raspppoeで接続してます  局舎からの距離は 約3.2km 速度は900Kbps程度です。 Yahooでも この距離になると今より速度が下がるのではないか?という不安もあり NTTの解約にどうも踏み切れません。 経験者のみなさん どうかアドバイスをお願いします。  尚、Yahooでは pppoeを使用しないそうですが?

このQ&Aのポイント
  • 40代女性が健康診断で手術が必要となり、1ヶ月程の休暇を取るため上司に相談したところ、難色を示された。
  • 理由は、昨年家族が命に関わる病気で倒れ、休暇が取れずにヘトヘトになっていたためである。
  • しかし、手術の入院期間や自宅療養期間を考えると、休暇の長さは一般的な範囲内であり、上司の嫌味に悩む必要はないかもしれない。
回答を見る