• ベストアンサー

IHクッキングヒータ と 電磁波 について教えてください!

noname#74145の回答

noname#74145
noname#74145
回答No.19

万が一勘違いされている方が居ると困るので基本中の基本をここで述べますが 電子レンジは数百ワットのマイクロ波を直接食品に照射してその水分子にエネルギーを与え、結果として食品が加熱されます。 この原理での加熱は身の回りでは電子レンジだけですね。 普及の初期には放射能が出るとか言われて一時売り上げが激減した事が有りました。今は使っていない家庭は無いでしょう。 次にIHですが トッププレートの下に加熱用のコイルが有り、これに数十キロヘルツの電流を流して磁界を発生させます。 この磁界がなべ底に電流を発生させその電流によるジュール熱でなべ自身が熱を発生するのです。 この原理は工業用では刃物やミシン針などの高周波焼入れとして古くから採用され特に珍しい現象では有りません。 参考までに原理上は銅でもアルミでも加熱出来ますが効率を考えて磁性体のなべ以外は反応しないように出来ているのです。 従ってホットプレートで焼肉をする場合と加熱原理は同じです、電流によるジュール熱からね。 IHは摩訶不思議な感じがあるのかも知れませんが本当の原理は電熱器と同じなのです。 参考までに 電球が光る、アイロンが熱くなる、ドライヤーが熱風を出す、コタツが暖まる、ホットプレートで焼肉する、ロースターで魚を焼く・・・これらみんなジュール熱です。IHとの違いは直接電流を流して発熱させるか間接的に磁力線で電流を流すかの差だけです。 あと十年もすればIHを使っていない家庭は珍しいかも知れません。

関連するQ&A

  • IHクッキングヒーターの電磁波

    IHクッキングヒーターをすでに使っている者ですが、IHクッキングヒーターの電磁波はやはり大量にでているのですか?電磁波はやはり体にわるいんでしょうか。それを測定する機械はどんなものがいい?妊婦と2歳児がいるので気になってしかたがないんです。メーカーの人からのメールも頂きたいです。

  • IHクッキングヒーター

    今回ビルトインガスレンジからIHクッキングヒータに交換しようと思いますが、IHクッキングヒータの価格もいろいろで違いが詳しくわかりません。特にお使いの方で教えていただけたらと思います

  • IHクッキングヒーターについて

     まだ予定ですが新築にする際、IHクッキングヒーターを備え付けたいと思っています。  そこで、ビルトインの2口のIHクッキングヒーターではなく、1口の卓上型IHクッキングヒーターを2つ並べようと思っているのですが、何か問題ありそうでしょうか?  あとそれに1口のガスレンジも備え付けるつもりです。  (どうしても「火」がいいという人がいるので・・・)  魚を焼くグリルは特に必要ありません。  そうされてる方、または何か思い当たることがありましたらご教授ください、よろしくお願いいたします。

  • IHクッキングヒーターを使っていらっしゃる方

    もうすぐ引越しをするのですが、引越し先がIHクッキングヒーターなんです。 まず、使い方からして分かりません。 それは、引っ越してから業者さんが説明に来てくれると思います。 不動産屋さんから、「IHクッキングヒーターは電磁波が強く、妊婦さんは専用のエプロンが必要。」と言われました。 現在は、妊婦ではありませんが、近い将来妊娠は望んでいます。 IHクッキングヒーターを使われている方はやはり皆さん専用エプロンを使用されてますか? 専用エプロンはどこに売ってますか? 電化製品店やエプロンが売ってそうな雑貨屋を探しましたが見つかりません。

  • IHクッキングヒーターについて

    近々家を建てる予定なんですが、オール電化にしIHクッキングヒーターを付けたいと思っていました。しかし、この間クッキングヒーターについて調べてみたら白血病になりやすいとか、癌にもなりやすいなど怖いことが書いてありました。原因はクッキングヒーターから出る電磁波が原因だそうなのですが、IHクッキングヒーターとはこんなにも危ないものなのでしょうか?掃除も楽だし絶対に欲しいと思っていたのにちょっとショックです。

  • IHクッキングヒーターの火力(ワット)について

    ガスレンジからIHクッキングヒーターに変えようかと考えています。安売りで2.5KWのIHクッキングヒーターが売ってあり、それに決めようかと思ってます。ですが今のIHクッキングヒーターは3.0KWが主流の様ですが、2.5KWでは火力的にはどうなんでしょうか? ちなみにメーカー品番は「三菱IHクッキングヒーターCS-KMG38EB」です。 ご回答お願いいたします。

  • IHクッキングヒーターとガスと、どちらがよいか?燃費・電磁波・etc

    IHクッキングヒーターとガスと、どちらがよいか?燃費・電磁波・etc

  • IHクッキングヒーター or ガス

     今度実家の台所をリフォームするのですが、レンジを今までどおりガスにするか、それともIHクッキングヒーターにするかで悩んでいます。  色々調べてみてIHヒーターも便利な反面、鍋が限定される、換気扇の吸い上げが悪い、鍋底の一面しか加熱出来ない、電磁波の影響が懸念される、電気だからといって完全に安全とは言えない等、いろいろ短所もある事が判りました。しかし、私の周りですでにIHヒーターを使っている人たちに聞くと、「絶対ガスよりIHの方がイイ」との答えが全ての人から帰ってきました。(といっても3人ですが・・・。)  そこで、実際にガスからIHヒーターに乗り換えた方で、逆に「ガスの方が良かった」と後悔されている方が居られましたら、どのような理由で後悔されているのか教えて頂きたく思います。  どうか、よろしくお願い致します。

  • IHクッキングヒーターに関して

    電気コンロ(IHクッキングヒーター)を購入しようと思っていたのですが、知人から、IHクッキングヒーターからは強力な電磁波が発生していて人体に有害だと教えられました。本当の事を教えて下さい。

  • IHクッキングヒーターの光熱費はどのくらいですか?

    IHクッキングヒーターについてお尋ねしたいことがあります。 ガスに対してIHは月にどのくらいの光熱費がかかるのでしょうか? ガスは月に2300円ほどだと思いますが。 また、ガスに対してインダクションレンジは月にどのくらいの 光熱費がかかるのでしょうか? よろしくお願い致します。