• 締切済み

書籍扱いのコミックとは何のことですか?

http://www.taiyosha.co.jp/comic/comic0709_cyo1.html 上記URLに書籍扱になっている本がありますが、通常の物とどう違うのでしょうか。 書籍扱の物は入荷している店が少なく、手に入れるのに苦労する印象がありますが、関係あるのでしょうか。

みんなの回答

  • kensaku
  • ベストアンサー率22% (2112/9525)
回答No.1

書店では「書籍扱い」と「雑誌扱い」の二通りがあります。これは書店と問屋(取次)、出版社との間の取引上の問題です。 雑誌扱いですと、その名称の雑誌の「別冊」という扱いになっていると思いますので、その雑誌が入荷する書店であれば、一緒に入荷されることと思います。 書籍扱いだと、問屋が割り振った部数で入荷しますので、部数が少ない、または入荷しない可能性もあります。

関連するQ&A

  • 電子書籍化について

    今持っているコミックや月刊誌を電子書籍化してタブレットにいれたいと思っています。 そこで私的には 1.業者に頼むのは嫌。 2.スキャナなどの機器は買いたくない。 3.電子書籍化できるアプリが欲しい(有料でもよい)。 と思っています。 要するにお金はあまりかけずに、できるだけ簡単に持っている本を 電子書籍化してタブレットに入れたいと言う事です。 ですのでその様なアプリがあったら教えてください。 ちなみにタブレットはまだ持っていません。 私なりに調べたところ"delicious library"と言うアプリがあるんですが、これは私が求めている物に当てはまるのでしょうか? まるっきしの初心者なのでわかりやすく教えてもらえると助かります。

  • 電子書籍についてアンケート

    電子書籍に慣れてしまいました。 Kindleのカラー液晶ではないE Inkタイプのものを使っています。 今となっては印刷した本は物によっては重いし、文字サイズは変えれないし 書籍内検索はできないしとデメリットばかり目についてしまいます。 私にとって印刷した本は CDに取って代わられたレコードやデジカメになる前のフイルムカメラのような印象です。 そうは言ってもまだ印刷した本のほうが主流で私の意見は少数派なのだと思います。 そこで聞いてみたいなと思うのですが みなさんは電子書籍を使われたことありますか? どんな印象を持っていますか?

  • 電子書籍。

    昨年あたり、 家電量販店に特設コーナーまで作って、 さまざまなメーカーの、 電子リーダーみたいなものを売ってましたけども。 僕は毎日電車に乗りますが、 ついぞあの手の電子リーダーで本を読んでる方を見たことがありません。 あれだけ宣伝していたのですから、 それなりに普及してるんじゃないかと思っていたのですが、 どうなんでしょうか。 もってる方はいらっしゃいますか。 僕はあまり先進的じゃないのかもしれませんが、 本は紙でできたもののほうがしっくりくるので、電子書籍なんかまったく興味がないんですけどね。 それほど売れなかったんですかね。 考えてみたら結構前から電子書籍ってあるじゃないですか。 その割には普及しないなあ、 という印象なんですが、 もし本当にそれほど普及していないとすれば、 なにゆえに、普及しないのですか。 教えてください。

  • キャプテン翼コミックについて

    こんにちは。私の住むところで今キャプテン翼をTVで再放送しています(小学生の時からの物語です)。子供がサッカーをやっているので気に入って毎回見ていますが、コミック本を買え揃えてやろうかと思っています。オークションを見てみたところ、色々なシリーズがあって困っています。オークションの内容を読むと1~21巻で完結というのがあるのですが、近所の古本屋で見たら37巻でブラジルに行くところで完結でした。よく見ると37巻のはジャンプコミックでした。また文庫本というのがあり、これも21巻で完結のようです。文庫本というのは通常のコミックより絵が小さいのですか?私はとりあえず小学生時代からのものが欲しいのです。21巻のものと37巻の物は違うのですか?

  • 「コミックとらのあな」の通販ポイントについて

    くだらない質問ですみません。 当方はたまに「コミックとらのあな」の通販サービスの利用をしているのですが、いざポイントを交換しようと思ったら全ての景品が注文付加になっていました。 これって単純に景品が切れたと言う事なのでしょうか? 通販ポイントシステムを設けていながら、ろくに交換アイテムを用意していないなんて、まともなお店のする事ではないように思うのですが、「コミックとらのあな」の交換アイテムはいつも品切れだらけなのが普通なのでしょうか? あと、ポイントを使おうと思ったら次の景品が補充されるまで、こまめにサイトをチェックし、入荷直後に交換依頼をするしか手は無いのでしょうか? お教えください。

  • 広告関連書籍に強い、古本屋さん。

    こんにちは。 現在、本を探しています。 「秋山晶全仕事」 という本なのですが もう絶版になっていてなかなか手に入りません。 どうしても欲しいので、 古本屋を回ろうと思うのですが、 広告関係の書籍の取り扱いが多い古本屋がありましたら 教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 電子書籍。iPad?SONYLeader?それとも

    家に、1000冊近くのコミックがあり、場所を取るので電子書籍を購入したいと思っています。 コミックの背を裁断し、スキャンしてJPEG形式で保存しています。 現在、電子書籍の機械を、どれにしようか検討中です。 私が欲しいのは、とにかく「本を読む」機能が充実しているもので、それ以外は望んでいません。 <候補1> アップルiPad http://www.apple.com/jp/ipad/specs/ 画面が大きくて見やすくて、横向ければ横向くし、見開きも出来る。 しかし、ソフトが多すぎる(使わなければ良いのですが) カードスロットが無い。64Gなら、まず大丈夫だとは思いますが、カードスロットが欲しかった・・・。 <候補2> SONY電子書籍Leader http://www.sony.jp/reader/products/PRS-650/ カードスロットが有ることに惹かれました。 店頭に無かったのですが、クチコミで見やすいと評判は良さそうですが、このサイズでは、コミック特有の「見開き」はどうなるんだろうととか思います。 横を向けたら横向きになるのか?など。 探しても、『帯に短し襷に長し(笑)』で、これだ!!という商品に見つかりません。 全てを兼ね備えた物など無いと思うし、どこかで妥協しなければいけないのは分かっているのですが・・・。 皆さんはどのような電子書籍端末を使っていますか? 使い勝手など、教えてください。お願いします。

  • 自炊電子書籍のファイル形式

    電子書籍の自炊にあたって、文庫はPDF、コミックはJPEGでされている方が多いですが、どちらかに統一した場合のメリット・デメリットはなんでしょうか。わたしは下記URLのオープン本棚を愛用しているので、PDFで読んでいますが、JPEGにした場合はリーダーソフトは何がよいでしょう。また下記の 試み、どう思われますか。書籍は異なるサイトでも本棚に並べられますが、背表紙は手入力で、デフォルトの色もまだ少ないので、地味ですが。 http://www.impressrd.jp/news/120216/openbookshelf

  • こんな価格のコミックって…、なんなのさ!

    商品を検索していたら、偶然その商品名でヒットしたまったく関係の無いダウンロードコミックを楽天で見つけたんですが、これが有り得ない金額でビックリ! 「なに~?マジかよ!」…、思わず心の中で叫びました。 フランス語で書かれている為、内容は不明。 どういう物なのか興味津々です。 訳のわからないコミックが、約55万円ですよ! 中古車が買える価格です。 なぜ、こんな価格なのか。 当然の価格なのか。 どなたか詳細わかる方いますか? http://rakuten.kobobooks.com/ebook/Histoires-de-l-art-2/book-WImL3MmYWEa9Z-uWsQ1aeA/page1.html?utm_source=RakutenIchiba&utm_medium=web&utm_campaign=retailer URLは楽天の物ですので、安心して飛んで下さい。

  • 2冊のみ、自己製本したいです

    2冊のみ、自己製本したいです 私は自分が書いた文章を、何とか製本できないかと考えています。 そんな立派な物でなくとも、とりあえず本の形(表紙・裏表紙はコミックみたいな薄いものでも可)ができていれば構いません。 作りたい本の数は2冊のみ、本のサイズは青年コミックぐらいの大きさか通常の小説くらいの大きさを考えています。 どうすればうまく製本できるでしょうか?上記条件を満たす製本の方法を知っておられたり、製本関係のいい情報のあるホームページを知っておられる方がいたら教えてください。 名古屋市に住んでいますが、業者に頼むのは、あまりにも割高ですよね・・・。