• ベストアンサー

TDR 混雑時のベビーカーについて

noname#169327の回答

  • ベストアンサー
noname#169327
noname#169327
回答No.3

お母さん達にとってベビーカーは悩みどころですよね。 私も2歳半の娘をいつもランドに連れて行きますが、やはりベビーカーは必須です。混雑している時は尚更。 というのも混んでるのにふらふら歩かせてると必ず迷子になるし、人ごみでは大人の視界では2歳児が見えません。相手に全く悪気が無くても子供にぶつかってしまうので、お互いのガードの意味でもやっぱりベビーカーは必要だと思います。それに小学生のお子さんに2歳の子供はついていけません。かといってずっと抱っこして移動すると親御さんも早く疲れてしまいます。抱っこばかりしてるとすぐ眠くなって、重さも倍増しますし…。 肝心なのはベビーカーの扱い方だと思います。 ベビーカーはかさばって周囲の迷惑になったらどうしよう…というmyra0814さんのお気持ちは流石だと思います。では、なるべく邪魔にならないような方法をご案内しましょう。 ●基本的にベビーカーは先行しない。なるべく先に大人が歩いて、その後ろを歩くようにしましょう。そうすれば正面からの衝突が避けられます。 ●自然な注意を喚起するために、大人の視界に入るようにベビーカーの上部に目立つアクセサリをつけましょう。原色で大き目のものがいいでしょう。でも風船はかなりNG。すっごい歩きにくいです。 ●そして急がずなるべく道は譲るようにする。混雑している場所は迂回する。 自分はいつもこの3点に気をつけてベビーカーで回っています。(娘と二人きりのときは2点ですが)これだけでも、かなり快適にランドを回れますよ。 子供が降りて遊びたがったら、1~2時間程度ならアトラクション前などに停めてます。トゥーンタウンなどでは一箇所に停めて歩きで色々回ったりしています。 パレードを座って鑑賞する時は必ずベビーカーは畳むように指示されます。スムーズな退場のためにも荷物はなるべく出し入れしやすくしておきましょう。出しにくい場合は、いっそベビーカーを寝かせてもいいです。 お子さん達を楽しませたいからこそ、色々悩みますよね。 上のお子さんにも事情を話して、家族みんなで協力できるといいですね。 楽しい連休になるよう、お祈りしております。

関連するQ&A

  • TDR 何歳までベビーカーを持っていきますか?

    TDR 何歳までベビーカーを持っていきますか? 7歳と5歳の子供+ママでディズニーに行く予定です。 TDLに行く時の荷物について迷っています。 行く時は車です。 もちろんコインロッカーの存在は知っています。 飲み物、防寒用品(上着やショー待ちのブランケットなど)、ポップコーンの入れ物×2個など結構重くてかさばる物が多いですよね。キャリーが禁止なのでいつもベビーカーを荷物置きを兼ねて持参しているのですがさすがに子供が大きくなってきたので持っていくのに引け目を感じています...。 みなさん何歳くらいまでベビーカーは持ち込んでいますか?

  • TDRの混雑について

    来年お正月にTDRへ一泊二日で出かける予定です。 休みの都合で1月2・3日または1月3・4日のどちらかでと考えて居ます。 混雑的にはお正月休みと言うことでどちらも変わりないのでしょうか? 少しでも少ないほうが・・・・・と思い質問させていただきました。 ご存知の方よろしくお願い致します。

  • TDR混雑予想について

    2・3月の平日にTDRに行く予定をしています。混雑予想では閑散期となっていたので計画したのですが、リアルタイムの待ち時間を見る限り、シーがかなり混んでいるようです。しばらくは、ランドの方が空いているのでしょうか?

  • TDR近辺でオススメスポットはありますか★幼児

    羽田~TDR近辺で幼児を連れていくのにオススメのスポットがあったら教えてください。 9月10日にオフィシャルホテルで結婚式があり、9日から宿泊予定です。11日にはTDSに行くつもりですが、9日もお昼から半日あいています。混雑に慣れていない3歳5歳の子どもがいるので、土曜日のTDRは避けるつもりです。また、翌日のこともあるのであまり移動せず、近場でなにか楽しめたらと思うのですが、どこかよい場所はないでしょうか。

  • 2009TDRカウントダウンの混雑状況について教えてください!!

    はじめまして!今年の年末年始に念願のTDRのアンバサダーホテルの予約が取れたのですが、初めてカウントダウンに参加するので不安がいっぱいなのです。いろんなブログで「恐ろしく混んで、死人が出てもおかしくない状況・・」と書かれていました。家には2歳の子供がいますので入園の混雑時に転んだりして踏み潰されないか?とか、ベビーカーで入園できる状況なのか?おんぶしていったほうがいいのかしら?と不安です。 カウントダウンのチケットを持っている人は入園時間から1時間くらい過ぎてからでも入園できるのでしょうか? 子供の安全が第一なので、できれば遅れて入りたいのです。 それと、カウントダウンの始まる前はアトラクションやレストランも恐ろしく混雑するのでしょうか? 分からない事だらけなので、カウントダウンに参加された方に是非とも教えていただきたいのです!! よろしくお願いいたしますm(>_<;)m

  • 7月のTDR混雑

    (1)7月中に彼と関西から2泊3日で行きたいなと 思っているのですが いつ行くのが一番空いてますか? (夏休みに入るとプレイジングリズムやブラーヴィッシーモ など始まるのでそれも見たい気持ちはあるのですが 出来れば混雑を避けたいと思っています。) (2)去年のクリスマスイベントの時に 初日から2泊3日間で行ったのですがその時と 今の時期どちらが混んでいるのでしょうか? (3)TDRの予定を見たら7月15日シーが18:00閉園 みたいですが何かあるのでしょうか??

  • 4歳のベビーカーについて

    1月23日北海道よりアンバサダー3泊でTDRにいきます。 子供にとって初めてのTDRです。(私も15年ぶり) 普段ベビーカーを全く使っていない息子なのですが、 3日間ものあいだ開園から閉園までベビーカーなしで 過ごせるでしょうか? 北海道からなので荷物は送り、初日もそのままインパなのでベビーカーを持っていくとなるとかなり大変そうな気がするのですがそれでも持っていたほうが良いのでしょうか? それとパーク内でのバックに小さい(今若い人が持っているような)スーツケースを持っていって、引っ張って楽をしようと考えているのですが、皆さんはどんなバックを持ち歩いているのでしょう? ベビーカーを持っていくのならスーツケースはいらないかな?などと考えてもいます。 他にも子連れに良い情報ありましたらよろしくお願いします。

  • 新年のTDRの混雑を予想してください!

    年明けに子供連れでTDR行きを計画中です。 とりあえず、今のところ1月7~9日の2泊3日で予約してあるのですが、出来るだけ混雑を避けたいので色々調べてみると、5~7日のほうが、ホテルの空きが多いような気がして、変更しようか迷っています。 どちらもさほど変わらないなら、いっそ2泊をあきらめ14~15日の1泊にしてもいいかなとも思っています。長い間、行っていないのでちょっと予測が付きません。 ある程度の混雑は年始でも週末でもあるのでしょうが、5~7、7~9、14~15のいつがベターでしょうか?詳しい方よろしくお願いします。

  • 3月にTDRに行きます。なんでもいいので教えてください。

    3月1日(日)と3月2日(月)に鹿児島からTDRに遊びに行きます。 1日目はTDSです。地方からなので11:00くらいに 着く予定です。子供は2歳9ヶ月の女の子が1人です。 初めてのTDRなので子供を楽しませてあげたいのですが オススメのアトラクション・ショーはなにかあるのでしょうか? ランチのオススメも御願いします。 2日目はTDLです。泊まりはオフィシャルホテルなので開園前 には並べそうですが、家族で行くのは初めてなので子供連れの オススメのアトラクション・ショーはどれでしょうか? 「プーさんのハニーハント」ははずせないです。子供が好きなので あと、ランチもオススメを教えてください。 長々とすみませんが楽しい家族旅行にしたいので よろしく御願いします。

  • 幼児連れのTDR

    10月31日生まれの子供がいるのですが、やはり当日はハロウィーンなので かなり混雑しているのでしょうか? 混雑しているのにわざわざ誕生日シールを貼ってもらうために、その日を選ぶのはリスクが大きいでしょうか? ちなみに2歳の誕生日になります。 子供にとっては初めてのTDRになりますので、出きる限りの思い出を作ってあげたいなぁと思っています。 3年前に9月の末(イベントとしてはハロウィーン中)に行った事があるのですが、 思っていたほど込んでおらずFPで色々乗れた記憶があります。 またその他数回行った時は、1月の上旬でしたのでアトラクション乗りたい放題でした。 が、寒空の下 小さい子を連れまわす訳にも行かず・・・。 幼児に向いている季節ってありますか? (ちなみに主人は土日の流れで、月曜・火曜までなら有給を取って連休が取れると思います。) まだだいぶ先のことなのに、ワクワクして来ます^^