• ベストアンサー

タイヤに詳しい方お願いします!!!!

prop_and_jetの回答

  • ベストアンサー
回答No.2

http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2464692.html)の ANo.2 と ANo.3 (http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2466527.html)の ANo.2 (http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2633466.html)の ANo.3 の続きとして回答しますね。 8-18 オフセット+35 & 225/45R18 (直径 659mm リム幅8インチ時のタイヤ幅外寸 230mm)リム幅外寸229.2mm フェンダークリアランス フロント: ±0mm(ツライチ) リア: -6mm(6mm引っ込んでいる) というデータがありましたので、今回はこれで計算してみましょう。 (前回と0.5mm違いなだけですが) 8.5-20 オフセット+35 & 225/35R20 (直径 666mm リム幅8.5インチ時のタイヤ幅外寸 235mm)リム幅外寸241.9mm フェンダークリアランス フロント: +2.5mm(2.5mmはみ出している) リア: -3.5mm(3.5mm引っ込んでいる) しかし実際はホイールのほうがさらに出ていますので、実際は、 フェンダークリアランス フロント: +6mm(6mmはみ出している) リア: ±0mm(ツライチ) と、考えるべきでしょう。 なお、上記計算結果は、 純正状態で、 6-16 オフセット+46 & 215/60R16 (直径 664mm リム幅6インチ時のタイヤ幅外寸 216mm)リム幅外寸178.4mm フェンダークリアランス フロント: -18mm(18mm引っ込んでいる) リア: -24mm(24mm引っ込んでいる) という車(個体)での結果ですので、 もしご質問者様のお車エアトレックが、フェンダークリアランスが純正状態で約 12mmということでしたら、上記計算結果よりもさらにはみ出してしまう。ということになります。 本日先ほど、たまたま、ホイールの計算の方法について書いたものがありますので、そちらも少し研究してみて下さい。 (http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3327809.html)の ANo.1 クリムソンの MYRTLE LEON (http://www.myrtle.ne.jp/leon.html) (http://www.myrtle.ne.jp/leon_spec.html) 8.5-20 ←なんて、ホイールの幅が太過ぎではないでしょうか。きっとそうです。 ここから(http://www.fujicorporation.com/ecb/?direct=tireandwheel) エアトレック 20インチ 出してみて下さい。結構、思ったよりも安いのですね。 この中から、お好きなデザインはありませんか? (http://www.fujicorporation.com/ecb/?direct=sim) 同じCRIMSON社でも、 CRIMSON/リネアスポーツ モデーロ ドュエ (http://www.crimson-inc.co.jp/linea/due_1.html) (http://www.crimson-inc.co.jp/linea/due_2.html) CRIMSON/マーテル デニス (http://www.myrtle.ne.jp/denis.html) (http://www.myrtle.ne.jp/denis_spec.html) CRIMSON/マーテル ルイス (http://www.myrtle.ne.jp/louis.html) (http://www.myrtle.ne.jp/louis_spec.html) であれば、8-20 ありますよね。 オフセットは、いくつにするのでしょうね。 上記ホイールは、オフセットはミリ単位で指定できるオプションありのようですよね。 べつに、オフセット値がミリ単位指定できるようなものでなくても、 8-20 であれば、 タイヤは 225/35R20 (直径 666mm リム幅8インチ時のタイヤ幅外寸 230mm)リム幅外寸229.2mm ですので、18インチの時と同様な感じで選ぶことはできますよね。 ただし、これは、 この、「20インチのホイールのお買い物」というのは、“ジョーク”ですよね? つまり、20インチを付けることは本気ですが、付ける目的は、ジョークですよね?ジョークと言うか、目立たせるためにそれなりの犠牲を払うことは覚悟の上でとか。そういう意味ですね。 (http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3026454.html)の ANo.3 、こんな感じ。 アルミホイールの直径は、外寸(リムフランジの先端からリムフランジの先端まで)で、20インチホイールでは、544mmですね。 ですので、単純計算(机上の計算)では、地面からホイールのフランジ端までの距離は、61mmという計算ができますね。 タイヤの外径については、 (http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2613727.html)の ANo.2 と ANo.4 (http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2633466.html)の ANo.3 ロードインデックス、空気圧、リインフォースド規格、については、 (http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2742424.html)の ANo.2 (http://oshiete.goo.ne.jp/search/search.php?status=select&MT=http%3A%2F%2Foshiete1.goo.ne.jp%2Fqa2742424.html&ct_select=1&ct0=212&ct1=423&ct2=&ac=&tf=all&st=all&c=&mt_opt=a&qatype=qa&sr=date&st%5B%5D=before&st%5B%5D=after) などをご覧下さい。

関連するQ&A

  • エアトレックについて

    エアトレックのタイヤとホイールを変えてかっこよくしたいのですが、現状がどんなタイヤをはいているのかさっぱりわかりません。何Jなのか、PCDはいくらなのか、どなたかわかる方教えてください。車は三菱のエアトレック(H13)の20Vです。

  • タイヤについて

    スタッドレスタイヤとそれ用のホイールの購入を考えています。タイヤは215/60R16で、ホイールはPCD:114.3mm,ハブ径:67mmの16x7Jだそうです。ちなみに車は三菱のエアトレック20Vです(H13)。知り合いのタイヤショップに行って相談した所、今のサイズのままスタッドレスを買うとかなり高くなるので、タイヤを205/65R16にし、ホイールを16x6.5Jにして安く済ませよう(9万8千円)と言われました。しかし、まだ高いです。そこでオークションで購入しようと考えました。しかしタイヤについてまったく無知なので参っています。そこで質問させて頂きます。タイヤ、ホイールを購入する場合、どんな点に気をつけるべきですか??  (1)タイヤは215/60R16ならなんでもかまいませんか?(2)ホイールはPCDや16x7Jをそろえた上で、ハブ径(ハブ径が何かもわかりませんが。)も気にしなければいけませんか??タイヤがホイールにはまるのか不安です。 以上、御回答よろしくお願いします。

  • もうわかりません。。。

    20インチのホイールを組みたい貧乏人です。先日、タイヤ館にどのサイズがはまるのか聞きに行ったら「225/35-20で+40~+45の8Jくらいだねぇ」と言われました。しかし!!!245/35-20で+35 8.5Jをはかせている人がいたのです!!!!!外径変わるので完全に車検は通らないし、メーターは狂うので自分は絶対にしたくないのですが、はまる事ははまるのですか???自分は225/35-20でも干渉するのではと、ビビッています。。。はまるかどうかだけでもいいので教えてください。ちなみに車は三菱のエアトレック20Vです。よろしくお願いします。

  • 引っ張りタイヤ

    思いきって車高を下げるので、インナーやフェンダーにタイヤが干渉するのを避けたいと思います。 7.5J 18インチの場合、引っ張るとしたらどれ位のタイヤサイズが適していますでしょうか? 現在は215・45・18を履かせています(適正ですからサイドは立った状態です)。 ホイール変更も視野に入れているので 7.5J 18インチ 8J 18インチ 8J 19インチ 8.5J 19インチ あたりで引っ張りに適したタイヤサイズを教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

  • フーガのタイヤをセルシオに・・・

    物凄く初心者な質問だとは思いますが・・・ 現在H9年式20セルシオに乗ってます。 今年スタットレスを買ったのですが、履いてすぐに、ナイフで切られました(-_-;) サイズは、16インチにしたはずです。 友人に、日産FUGA350XVのタイヤはけるなら、あげるよ。 といわれたのですが・・・・ はけるものでしょうか? 夏は18インチのタイヤを履いていました。 タイヤ屋さんで聞いたところ、適応車種に20セルシオと書いていないものは、ブレーキの金具?がぶつかってしまい、車が壊れます。と言われました。 トヨタの整備を過去していた友達のお父さんは、ホンダ・三菱のは履けないけど~ホイルのサイズ合えば、はけんでないの~?とのこと。 ちなみにホイルを純正同士で比較すると、 トヨタ20セルシオ後期 F:16×7.0J (+45) 114.3 5H R:16×7.0J (+45) 114.3 5H フーガ F:17×7.0J (+45) 114.3 5H R:17×7.0J (+45) 114.3 5H のようなのですが・・・・ 無理でしょうか?

  • ホイール・タイヤのサイズ

    平成14年式トヨタアリスト10周年アニバーサリーの、ホイールとタイヤを入れ替えます。 ショップで聞いても大体大丈夫という返事で明確な返事が聞けず困っています。 正確なサイズが分からないので教えて下さい。 フェンダーから少しでも出ない状態でいっぱいまで入れたいのですが17インチのホイールで・なんJ(オフセットまで)タイヤのサイズ教えて下さい。 もうひとつ、タイヤをフロント17インチの235/45、リヤ245か255/40にした場合、フェンダーいっぱいまでにするには、なんJのホイール(オフセット)が適切なのでしょうか。 冒頭にも書きましたが、仕事の関係上フェンダーから少しでも出るとまずいので出ないサイズを教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • タイヤのオフセットについて

    詳しい方教えてください。 現在ランクル・プラドに乗っています。 タイヤのエアーが自然に抜けるので点検してもらったところ、ホイールが古く、小さな割れからエアーが漏れているので交換が必要だとのことになりました。 現在33×12.5のタイヤに8.5Jオフセット-33のホイールを履いています。 タイヤはぎりぎりフェンダー内に収まっています(タイヤに対してホイールが細い感じです。 今回検討しているのが、10Jでオフセットが-47のホイールです。 はたしてこのホイールをはいてフェンダーに収まるでしょうか? 実際に履くことができないので困っています。 車に詳しい方、是非教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • またですがよろしくお願いします。

    エアトレック20V(H13)に乗っています。またですがタイヤ&ホイールについてお聞きします。215/60R16-6の+46mmです。 車の雑誌を見ているとかっこいい車を見つけ、自分もそんな風にドレスアップしたいと思いました。 その車はハリヤーなんですけど、エアロなしでインチアップしてるだけにも関わらずかなりかっこよかったです。自分の車もインチアップしたいと思い質問させていただきます。 深リムで19インチほどのホイールを履きたいのですが、その時にはオフセットやタイヤ幅、適用リムなどはどうしたらいいですか??とにかく太くて深リムのホイールをはきたいです。よろしくお願いします。

  • ホイールのインチUPについて

    こんにちは!三菱エアトレック乗りの者です! オークションで購入しようとしてるタイヤ付きホイールを履けるか履けないかで悩んでいます! エアトレックの純正タイヤが215/60R16で純正ホイールは16×6JJ オフセット+46mmなんですがこのサイズは入らないでしょうか? タイヤが245/45R19でホイールが19×8J オフセット+35mm やはり違いすぎでしょうか・・・? どうしても欲しくて悩んでいます!宜しくお願いします!

  • タイヤとホイールの流用について

    タイヤ&ホイールの適合性について教えてください。 対象車はデュアリス20G(FF)です。 純正タイヤは 215/60 R17 純正ホイールは、17インチ 6.5J PCD114.3 オフセット40 ですが、これに代えて タイヤを、215/65 R16 ホイールを16インチ 7.5J PCD114.3 オフセット50 に変更した場合、なにか不都合が発生するでしょうか? ホイールの幅が1インチ、オフセットも少し大きくなりますが、この程度であればフェンダーからはみ出ることもないと思うのですがいかがでしょうか? 変更しようとしているホイールはRX-8で使用していたものです。使えるようならスタッドレスタイヤ用に使用しようと考えています。