• 締切済み

手首の太さって?

m1917の回答

  • m1917
  • ベストアンサー率29% (51/172)
回答No.1

手首は骨の太さや形で決まるんじゃないでしょうか。 脂肪もそれほど付かないだろうし、筋肉で太くなる場所でもないし。 私もものすごく手首が細くてバングルの類は似合いません。 時計も一番小さいところの穴でもゆるかったりチェーンのものも抜きすぎてデザインが可愛くなくなっちゃったり・・・ 細い手首に似合うアクセサリーを探しましょう!

noname#40417
質問者

補足

>>細い手首に似合うアクセサリーを探しましょう! と、おっしゃられてもなかなかないのが現状だと思います。 それに手首って骨のつなぎ目に当たるわけだから腱があってもおかしくないような。 だから多少なりとも太くできるのではないかな、と考えています。

関連するQ&A

  • 手首回りの長さを教えて下さい。

    遠く離れた友達のお子さんに、天然石と紐でブレスレットを作って送ってあげようと思っています。 それを作るに当って子供の手首周りのサイズが必要なのです。 出来れば友達には直接聞かず、突然送って驚かせたいのです。 ブレスレットは多少調整出来る様に作ろうと思っています。 幼稚園の年長さんで、体型は普通~小柄の男の子をお持ちの方。 教えていただけませんか?

  • 頻繁に痛い手首。

    21歳女性です。 左の手首が痛みます。血管が痛いような…。 激痛ではないのですが、痛みは「ズキン、ズキン」という感じです。 このような体験してる方いますか?原因がわかる方いましたら教えていただきたいです。結構頻繁にあるのですごく気になって質問してみました。

  • 手首のはれもの(?)

     左手の手首の、人指し指の下辺りに(手の甲の方です)そら豆大の「ぐりぐり」があります。春先に手首を曲げるとあれ?っていう程度だったのですが、わずかながら大きくなったような気がします。痛みは全くないです。骨が出ているような、肉の固まりのような・・・。  病院に行った方がいいでしょうか。30代女性です。お教えください。よろしくお願いします。 

  • ヘアゴムを手首に

    タイトルの通り、ヘアゴムを手首につけてます。 最初は自分一人だけだと思ってたんですが、野球仲間で一人、現在のバイト先の女性職員さんも一人手首にヘアゴムつけてるのに気付きました。 最初はしてなかったんで、もしかして俺の影響?とか少し自惚れましたが、誰でも結構普通にするもんなんでしょうか?

  • 手首のしこり

    25歳の主婦です。2歳の子供がいます。 左の手首をついた姿勢をすると、痛いなと感じるようになったのは2年前です。 子供も小さかったですし、腱鞘炎だろうと自己判断でほうっておきました。 が、つい2週間前に左の手首を内側に曲げた状態にすると 2cmくらいの硬いしこりがあることに気付きました。 普通にしている時や外側に反らせた状態の時はしこりも痛みもないのですが、 内側に曲げるとしこりが出てきます。 ガングリオンかもと思いましたが、サイトなどで調べるとガングリオンはしこりがやわらかいとか・・・。 痛みはひどいわけではないのですが、常時にわたって鈍痛があります。 我慢できないほどではないです。 ガングリオンの場合、しこりは手首を普通にしている状態でもあるのもなのでしょうか? 私のしこりは触った感じやわらかくはないのですが、 このような症状で何かわかるかたいらっしょいましたら、ご意見ください。

  • ブルガリ BBバングル 率直な意見待ってます!

    30代前半、女性です。 このバングルが欲しいと思ってます。 もしこのバングルを友人がつけていたら、どのような感想を持ちますか? 率直な意見教えてください。 宜しくお願いします! http://item.rakuten.co.jp/ginzajewellery/gj_bvl-j_b0015/

  • 手首の痛みについて

    20代女性です。 数日前の朝、心当りはないのですが急に左手首に激痛が走り、無理して仕事に向かうと、その日の夜、手首の痛みと火照りが悪化し眠付けませんでした。 痛みは手のひらを親指側に少しでも曲げると激痛です。 整形外科へ行きレントゲンを撮ると骨の一部分が白く写り、骨に炎症が起きているとのことでした。 湿布とロキソニンを出されて終わりました。 心配なのが、手首が痛み始めると同時に微熱が続いており、現在も寒気で布団にもぐり37.5でした。 他に風邪症状もないので手首からかな?と思うのですが、骨の炎症で微熱が出たりするものなのでしょうか。 骨の炎症とだけ言われましたがいわゆる腱鞘炎ということなのでしょうか。 (ネットで見た、手首を小指側に向けても痛みはありませんでした、その逆がとにかく激痛です) 明日から仕事復帰の予定ですが仕事柄手を使うので、サポーターもなにもないし、また悪化しそうで恐いです。 整形外科でサポーターってもらえるものなのでしょうか? アドバイスいただけたら幸いです。

  • 手首の痛み?が続いています。

    1年程前から、一ヶ月に2~3度ですが、左手で物を持つと手首の力が抜けて手に持った物を落としそうになる事がありました。痛みも無かったので放っていおいたのですが、ここ数ヶ月で痛みも伴うようになり、毎日痛みが感じられるようになりました。 常時ではないものの、左手小指の第二関節~手首と肘の中ほど(外側)までキーンとした痛みが走ります。常時ではなく、火のよって痛まない事もあれば眠れない程痛いときもあります。 最近気付いたのは、手の平側・手の甲側とも手首の皺より2~3センチ肘よりのところを叩くと響くような鋭い痛みがある事です。圧迫しても痛いです。 また、不定期に左鎖骨の辺りにピシッとした痛み?が走ります。 神経内科、整形外科に行き左腕と頚椎のレントゲンを取っても異常なし。塗り薬だけ処方されて帰ってきました。 今はドラッグストアで買ったサポーターをして凌いでいます。利き腕は右なので腱鞘炎とも違うような気もするし、膨らみがないのでガングリオン?とも違うし、また年も20代後半なので、手根幹症候群というのも違うのかな、と…。 手首から肘側の方が痛むような病気は、何が考えられますか?レントゲンだけは撮りましたが、MRIを撮れるところに行けば何か分かるのでしょうか。痛みの頻度が増しているので原因だけでも知りたいのですが、心当たりが全く無くなってしまったので困っています…。

  • 手首から肘までを太くする筋トレ

    30代前半の男性です。 週に2~3回程度ですが太りやすいので体系維持のつもりで 市営のジムに通いマシンとダンベルで一回40分程度筋トレしています。 肘から肩まではそこそこ筋肉がついてきたのですが 手首から肘までが筋トレを始める前とほとんど変わらず 肘から上だけ急に太くなっていて変な感じなのですが ダンベルを使う、又は使わずに手首から肘までを鍛えて太くする 筋トレって無いでしょうか?

  • 痛めた手首が治りません

    初めまして。ずっと気になっている左手首の事で、ご相談します。 重いやかんなど逆手で持ち上げる癖もあり、たまに痛くなる事はありました。今年6月頃、子供の一輪車の補助で無理な力がかかって痛くなりましたが、シップを貼ったりして、その後はほったらかしてました。 そして完治しないまま、8月にまたレンジを持ち上げ痛めてしまい、その時は関節が浮いたような感じもしました。シップをしていると、痛みは引いてきましたが、くるぶしの側からぼこっと骨がつきだしていました。整形外科でレントゲンを撮りましたが骨は異常ないと言われ、そのままの状態です。日常使うには痛くないですが、無理に手首を回すと痛いです。ずっとこのままなのでしょうか。不安です。