• ベストアンサー

ワードで作成した資料を先方に送る場合、

OldParrotの回答

  • ベストアンサー
  • OldParrot
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.3

こんにちは。 改行の矢印が表示されるのは、メールで添付して送るからではなく、 そのWordファイルの編集記号の表示がオンになっているからです。 Wordの「オプション」で「編集記号の表示」をオフにしてはいかがでしょうか?

関連するQ&A

  • ワードの改行について教えてください

    久々にワードを使ったら、改行の「ひん曲がった矢印」が出なくなりました。どこをいじると、この改行の矢印は出るのでしょうか? 正規の名前が付いているのかもしれませんが分かりません・・すいません(笑) 今は、改行の矢印は出ていないのですが改行できてます(当たり前ですよね 笑)しかし、この改行の矢印がないと、ちょっと自分的にやりにくいです。

  • Wordの文末脚注に入ってしまった謎の改行を消したい

    WORD2000を使って問題集を作っています。 文末脚注の機能を使って解答ページを作っているのですが 添付画像のように なぜか上の方に3つずつ改行が入ってしまっており これを削除したいと思うのですが、マウスでも矢印キーでも その改行を指定することができません。 新しいWORDを使ってでも結構ですので 削除する方法を教えてください。

  • ワード

    ホームページ等から文をワードにコピーすると、改行マークが下向き矢印↓になっているものがあります。これは、HTMLの記号ですか。ワードでも使いたいのですが、コピーしては、使えますが、ワードで、直接下向き矢印↓を出すことは出来ませんか。つまり、改行キーを押して、下向き矢印↓を出す設定は出来ませんか。

  • OSXで作成したテキストをWINで読むと・・・

    教えてください。 マックOS10.3標準のテキストエディットというエディタで作成したテキスト(.txt)をWINで読むと、改行したところが改行されておらず、かわりに“↑”のような矢印が入っています。2回改行したところは2個入っています。WIN上でこれをPDFにしたり、印刷するとこの矢印は印刷されず、ちゃんと改行もされていますが、開いているテキストデータはそのまま矢印が健在です。 WINでは標準のメモ帳を使ってますが、WINで作成したテキストについてはMAC上でもきちんと改行されてますし、それを再度WINへ戻してもMACで入れた改行以外は矢印が入らないようです。 どなたかこの矢印解消方法をご存知ありませんか?

  • ワード

    ワードで、改行した時に↓(改行の矢印)のマークが出なくなりました。 戻し方わかる方お願いします。

  • MS-WORDの改行記号について

     お役所関係のホームページから法律について ワードで書かれた文書をダウンロードしたのですが、 通常と違う改行記号が出てきます。  新規で文書を書き始めると、途中から左に 折れた形の矢印の改行記号出てきますよね。  このダウンロードした文書の中に、真っ直ぐ 下に伸びた矢印の形の改行記号があります。  これどうゆう意味なんでしょう? 何か改行の設定を独自にした場合に出てくる ようなんですが、その設定条件を確認する 方法、自分で設定を変える方法について 知りたいのです。  宜しくお願い致します。

  • wordでエンターキーの矢印がでないんです。

    wordで文章を書いていて、改行するときはエンターキーを押しますよね。 それで、エンターキーを押すと改行したのがわかるように、矢印が表示されますよね。 その矢印がなぜか表示されなくなってしまったんです。どうしたら表示できるようになるんでしょうか? ちなみにOffice2000です。 よろしくお願いします。

  • WORDの改行マークがおかしいのですが・・・

    PCを入れ替えて新しくWORDをインストールしたのですが、改行マークの表示がおかしいのです。 従来は、矢印が折れ曲がった改行マークだったのですが、挿入→特殊文字の「段落記号」と同じ記号が改行位置に表示されてしまいます。 従来の矢印が折れ曲がった改行マークを表示するにはどうすればよいのでしょうか?

  • ワードで改行マークが入ってしまう

    こんにちは いつもお世話になっています。  テキストファイルからコピペするとワードに改行マークが入ってしまうことについて教えてください。 テキストファイルの C L の記号のある部分で改行してしまうようです。 添付した画像をご参照ください。 この記号はどういう意味でしょうか。 また、どうすれば改行せずにワードに張り付けられるでしょうか。 よろしくお願いします Windows7、ワード2010 テキストファイルのエンコードはUTF-8、改行LF

  • ワードで作成した資料が左右に動かなくなりました!

    ウインドウズ8です ディスク上で作成した ワードで作成した資料が左右に動かなくなりました! 青の色のバーにマウスの矢印を当てて左クリックしてたままうごかしても全く動きません 最大のサイズにはしていません。今の処、ワード資料だけがホルダーからデスクトップに出したらその場から、動きません 困っています。 何が原因かわかりません宜しくお願いします