- ベストアンサー
- 暇なときにでも
堤防釣りでプラスチック疑似餌??
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (1)
- 回答No.2
- yamasenko4
- ベストアンサー率46% (61/131)
それはたぶんRapalaのアイスジグを使用したF8(フィギアエイト)釣方ってやつではないでしょうか。 魚の形をしたプラグの両端に角のように針が出ていませんでしたか? それでお腹にトレブルフック(3本針)が付いていれば間違いなくアイスジグだと思います。 F8釣方はアイスジグを軟らかめのロッドにセットして上下させるだけの釣り方ですのでお子さんでも簡単に楽しめる釣り方です。 http://www.rapala.co.jp/ RapalaJapanのHPで確認してみては如何でしょうか 他にも検索エンジンでF8釣方やアイスジグと入力すれば関連サイトの情報がかなりみつかりますよ。
質問者からのお礼
yamasenko4様 回答ありがとうございます。 魚型の疑似餌からはハリは出ていなかったのですが アイスジグですか、今度やってみます。 ありがとうございます。
関連するQ&A
- 【超初心者】防波堤で疑似餌を使った釣り
超初心者です。 防波堤で疑似餌を使った釣りをしたいです。 極端に高価な道具を揃えなくても可能でしょうか? 釣れれば何でもよいです。 サビキを使ったアジ釣りは何度かした事があるんぼですが、サビキのニオイが家族にはダメみたいで疑似餌でお願いします。
- ベストアンサー
- 釣り
- サビキ釣りで撒き餌には反応するのに針に掛からない
サビキ釣り初心者です。10時頃に波止めでサビキをしたのですが、アジは大量にいて撒き餌{アミエビ}に反応するのですが、サビキ針に掛かってくれませんでした。3種類ぐらいのアジサビキ仕掛け 針5.6.号をためしたのですが、当たりもありませんでした。疑似餌ははげ皮、白色やピンク色です。 地合いしか当たらないのでしょうか?それとも疑似餌がまずかったのでしょうか?アジってそんな神経質な魚なんでしょうか?
- ベストアンサー
- 釣り
- 堤防釣りの準備について
こんにちは、堤防釣りを初めようとしている者です。 サビキ又はトリックサビキで、アジやイワシ類の釣りに挑戦しようと思っています(日帰り)。 1.釣りに行く時の持ち物ですが、 ・竿とリール(安物のセットを買いました。2000番リールに3号ライン110m 竿は270m) ・バッカン(←中の必要な小物類を入れる) ・クーラーボックス(←釣った魚を持ち帰る) 以上の3点でよろしいでしょうか? 2.トリックサビキの場合・・・ 冷凍アミエビを解凍したものを、専用のエサ付け容器で針にエサを付けるのでよろしいでしょうか? よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 釣り
- 【海釣り】疑似餌で釣れる魚は?
釣り初心者です。 教えてください。 最近海釣りにハマっています。 サビキ釣りをしておりますが、疑似餌を用意して、エサ代をかけずに、 魚を釣りたい、と考えています。 釣った魚は食べたいので、食べられる魚を釣りたいのですが、 疑似エサを使うとどのような魚を釣ることが可能なのでしょうか。 ちなみに、場所は名古屋の知多半島で海釣りをしておりますので、 この近辺で釣れる魚、、ということで教えて頂けないでしょうか。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 釣り
- 愛知県で1月の堤防釣り
久々に堤防からの釣りを楽しもうと思ってますが、釣りをしたのは数年ぶり昔は豊浜あたりで、投げサビキでアジを釣ったりしてましたが、今の時期は投げサビキで何か釣れますか?時期的に考えて、サビキは厳しいでしょうか? 大物を狙うつもりはまったくないので小物から中物が比較的よく釣れる、今の時期の魚や場所、仕掛け等アドバイスいただけると助かります。特に愛知県には場所は限定してませんが、名古屋から朝出て車で昼前ぐらいまでにはつける場所以内でと思ってます。 宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- 釣り
- 呑ませ釣りのエサについて
今年の明石の堤防はイワシが多く、ツバスやハネもイワシを捕食していると考えられます。 呑ませをやりたいのですが、サビキで確実にエサがつれるとは限らないのでアジを買っていこうと思うのですが、ほとんどアジがいない状況でアジをエサにしても問題ないでしょうか?やはりイワシのほうがいいですか? それとアジとイワシだったら背がけしてどれくらいの時間、エサとして使えますか?4時間釣行する場合、アジ何匹買えばいいですか?
- ベストアンサー
- 釣り
- スーパーで買える、釣りの餌を教えてください(なるべく安く)
スーパーで買える、釣りの餌を教えてください(なるべく安く) こんばんわ。 明日、朝早くから釣りにいくのですが、餌を買いそびれました。 さびき釣りというのをしようとしているのですが、さぎき用のまきえという餌は購入しているのですが、友達が、妙に形にこだわっており、釣りの玄人から聞いた事を実践しようとしています。聞くところによると、さびき用の仕掛け(針)の一本か二本に、釣具店に売ってあるちょっと大きい海老の餌をつけると、大きい魚がかかることもある。と聞いて、海老を買おうとしていたのですが、私が電話にでなかったから、買いそびれたとまあ、何言ってんだかみたいなことを言って、少しへそを曲げちゃっています。 この時間に、釣具店はあいてませんので、近所の24時間あいてるスーパーで、 その玄人のいう小さい海老の代わりになる餌ってありますか? 時間がありませんので、早く回答いただけたら、たすかります。
- ベストアンサー
- 釣り
質問者からのお礼
fjdksla様 回答ありがとうございます。 集魚板で検索したところ、それっぽいものがありました。 今度、試したいと思います。 ありがとうございました。