• ベストアンサー

ADSLの速度について

ToT33の回答

  • ToT33
  • ベストアンサー率64% (34/53)
回答No.2

*線路距離 伝送損失 *使用PCのOS *有線or無線どちらで使用している などの情報を書いた方が回答しやすいかと思います。 線路距離や伝送損失は NTT東日本なら下記サイト https://lios-web.ntteast-lineinfo.jp/LiosApp1/LoginPub NTT西日本なら下記サイト https://lios-web.nttwest-lineinfo.jp/LiosApp1/LoginPub で検索できます(今の時間はシステム稼働時間外ですが)

noname#38372
質問者

補足

*線路距離 伝送損失 2700M 36DM  WINDOW XP  有線  PCは EPSON ST100  プロバイダーを変更しようと思います

関連するQ&A

  • 回線速度の上り速度について

    回線速度の上り速度について 下り速度は3.8Mほどで安定しているものの、上り速度が600kbps~850kbpsの間ですごく不安定です。 測るたびに違います。重くてロードの長い動画などをロードしていたりすると上り速度が速くなったりしているような気もします。 yahoo bb ADSL 50M です。

  • ADSLの速度

    3/31に賃貸ハイツに引越することになり、ADSLで安くてよいところはないか探しているところです。 Yahoo!BBのスピードチェックで住む地域のADSL回線速度をチェックをしたところ、「下り1.7M 上り0.1M」 とでました。 局との距離がわかればよかったのですが、NTTの路線情報では結果がエラーででませんでした。 速度的には遅いみたいなのですが、この場合どれくらいの速度のものに入ればストレスなくネットできるでしょうか? ASAHIネットの超割が安いので気になるのですが、そのサービスは 「上り1M 下り12M」です。 やはり50Mぐらいのサービスに加入したほうがよいのでしょうか。 できれば5000円以内に抑えたいのですが… どなたかアドバイスいただければうれしいです。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • ヤフーBBの通信速度

    私は、ヤフーBB ADSL 50Mサービスに加入しています。 速度は図ってみると、下り速度:4.2M  上り速度:0.8M となりました。 そこで質問ですが、4Mの速度なら8Mのコースでよいのでは?と思ったのです。 ADSL 50Mサービスから、8Mに変更した場合、前より重くなりますか? 変わらないのですか? 教えてください。

  • ADSLの速度について。

    今CATV回線でインターネットに接続しています。 こちらは月額6000円で、下り10M 上り128kです。 最近ADSLという言葉をよく耳にします。 自分で調べたところこちらの方が月額2880~3980円と安いので、こちらに変わろうかと思っています。 しかし、CATVの速度にとても満足していて今より速度が遅くなるのはとても嫌なんです。 自分で調べてどうしてもわからなかった回線速度について教えて下さい。 (1)(下り8M 上り900k)や(2)(下り512K 上り224k)の違いって何ですか? MやK、下り上り、とかまったくわからないので(1)と(2)どちらの速度が速いのか、 それはCATVの速度に劣っているのか教えて下さい。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • ADSLの速度

    現在、ADSLイーアクセス8Mで契約しています。 実際の速度は、下り1.1M、上り0.45Mくらいです。 宅内配線が古いので新しくすれば多少速度が改善される かもしれないと説明を受けました。(4年くらい前) もし新しくすれば下りの速度はどのくらい期待出来るでしょうか? あまり変わらないかなと思い長い間放置してました; また、50Mにコース変更しようとも考えているのですが、 変更した場合、5Mくらいは期待出来るでしょうか? 値段的に光にすることは考えていません。 NTTとの距離2.800m、伝送損失39dBです。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • ADSL回線速度を下げてもいいか迷っています。

    こんにちは。 この度引っ越しをするにあたり(アパートからアパート)ADSLの回線速度(容量?)を下げようか迷っています。 今はヤフーBBのADSLの50Mに加入しているのですが、ネットで調べてみたらそんなに必要なさそうに思えます。 現在回線速度チェッカーで下り7.5mbps、上り1mbpsでています。 ちなみに隣の部屋から無線で飛ばしています。 ネットは毎日使いますが、重くても動画サイトをみたり10M程度のファイルを落とす感じです。 引っ越し先はNTT局舎から割合と近く、線路情報開示システムでは近くの施設で試してみましたが1.2kmほどで伝送損失は18dbとなりました。 これなら12Mや8Mでもいいのかなと思ったのですが、最大容量があったほうがやはり早くなったりするのでしょうか? 8Mとかで、今のように7Mbps近く出るならそれでOKに思えるのですが… 詳しい方、ぜひご助言ください。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • 光回線 上り速度と下り速度

    光の速度、速くてとてもイイのですが、 下り速度と上り速度が極端に違うので、疑問に思い、 質問させていただきます。 NTT西日本のフレッツ光プレミアム(ファミリータイプ)100M に加入してるのですが、下りは70M~90Mと おっ!光って感じだなと思ったのですが、 上りが4M~5M,,,, 光に入るとき 上りも下りも100Mと書いてたのに上り速度と下り速度に違いがですぎて悩んでます。十分満足な速度なんですが、 なんとなく勿体無い感じがしてるので・・・。 上り速度はこんなものなのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • ADSLの速度について

    YahooBBの50Mを使っているのですが回線速度を測定したところ ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果 http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0 測定時刻 2008/10/04 17:29:59 回線種類/線路長/OS:ADSL/-/Windows XP/宮城県 サービス/ISP:Yahoo!BB 50Mbps/Yahoo!BB サーバ1[N] 5.30Mbps サーバ2[S] 5.51Mbps 下り受信速度: 5.5Mbps(5.51Mbps,688kByte/s) 上り送信速度: 880kbps(881kbps,110kByte/s) 診断コメント: Yahoo!BB 50Mbpsの下り平均速度は5.2Mbpsなので、あなたの速度は標準的な速度です。(下位から60%tile) 上のような結果が出ました。下りが5.5Mbpsとほぼ十分の一の速度で標準的となっていますが本当にみんなそれくらいなんでしょうか? それと契約プランを12Mなどに下げた場合はこの下り受信速度も下がってしまうのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 回線速度サービスと実際の速度について

    Yahoo! BB ADSLのおとくラインタイプ、Yahoo! BB 50Mというコースに加入しております。自宅から基地局まで4400mあるのですが、下り通信速度が1897 Kbps、上り通信速度が581 Kbpsという結果がでました。 であれば、50Mのコースでなく、12Mなり、8Mなりに変更したら良いのでは、と思い、カスタマーセンターに問い合わせた所、50Mだから、その下り速度が出てるので、コースを下げると速度もさがります、と。それは困るので留まっていたところ、地元の電気屋さんへ相談したら、50Mから下げたところで、実速度にかわりはないよ、と言われました。 50Mのコースだと料金が月500円は上増しなので、経費節減のためにも8Mなどに変えたい所なのですが、実際のところどうなのでしょうか?

  • 回線速度について教えてください!!

    現在YAHOO BBの50Mにしています。 今日はじめて速度計測をしてみたのですが 下り速度:4.3M (4,345,465 bps) 上り速度:0.9M (895,436 bps) しか出ていないことが分かりました!! 50Mのプランにしていてもこれくらいしか出ないものなのですか?確かにページの表示が遅くて毎回イライラします。50Mでこれくらいしか出ないのなら12Mか8Mに乗り換えようかと考えています。 でもそうしたらさらに速度は落ちてしまうのでしょうか? 詳しい方いらっしゃいましたらアドバイスをいただけないでしょうか(>_<)

    • ベストアンサー
    • ADSL