• ベストアンサー

ジムのプール利用について(水着が恥ずかしい&減量になるかどうか)

c6251の回答

  • c6251
  • ベストアンサー率66% (10/15)
回答No.2

私も同年代でジムにも通っていますが、まずその数字を見て「太ってる」とは思いませんでしたよ。 人からよく「細い」と言われますが、数ヶ月前まで体脂肪率は28%、体重もほぼBMIの標準値で、見た目が細くても数字的に全然痩せていませんでした。「いや、太ってるよ~」と言うのも(相手の思惑と違って)嫌味になるので言えませんが…。数値を見せても信じて貰えなかったです。 友達には、体脂肪率30%で至って普通体形の人もいます。 しかし女性なので「もっと痩せてきれいになりたい!」と思う気持ちはありますよね。 (1)に関しては気にしないで大丈夫です。いちいち他人を見て「うわっデブ!」とか言ってる人が万が一居ても、人間的に至らない人ですので無視してOKです。 普通の人はそんな事思いません。 (2)現在の運動量が0に近ければ、それで十分減量が望めると思います。有酸素運動は20分(間に休憩可)で体脂肪が燃え始めるそうですから。 私は全然、質問者様のように頑張って運動はできませんが、それでもウォーキング+マシン(合計して1時間未満)を週3で代謝が上がったのか、すぐに(数値的に)痩せました。 半年弱で体脂肪率は24%、体重はあまり変わっていません。誰にも「痩せた?」とも言われません。 でも健康面では体脂肪率はこのくらいが良いと思うので、結果が出たと思っています。 それと、参考までに。運動前にVAAMウォーター(VAAMではなく)を飲むと汗がよく出ました。 アスリートの方にはVAAMの方が効果があるそうですが、運動量が少ないためか私には全く効果がありませんでした。

関連するQ&A

  • ジムとプールはどっちがやせる??

    現在プールに通い続けて1年経っています20代女性です。 週5回のペースで、時間にして45分、距離にして1.8kmをクロールです。 元々、標準体重+6kgくらいあり、落ちた体重は5kgほどです。(体脂肪率は体脂肪計がないのでわかりません・・・) 食事は平均して1600kcal程にしています。内容は朝・昼・晩しっかりと炭水化物・たんぱく質・脂質をバランス良く摂るようにしています。 もうすこし体重を落としたい(理想は50~52kg)のですが、この方法のまま落ちますでしょうか??(むしろ1年間通ってこれだけしか落ちないのも不思議なのですが・・・) 最近プールに飽きてきてジムに通おうと思っているのですが、やはり水泳よりは消費カロリーが少ないと聞いてものすごく迷っています。 どなたかご返答お待ちしています。

  • ジム、プールに行くか迷います。

    ジム、プールに行くか迷います。 25歳女です。 体型が気になるため、(ぽっちゃり気味)最近ジムに行っているのですが、 水泳で泳いで痩せたいと思うようになりました。 家の近くに市民プールもあります。 しかし、私は胸がHカップあります…。 普通のウェアを着ているジムでも、男性にものすごい見られます…。 それが水着となると…。 やはり巨乳が水泳をしていても目につきますか? 見ますか? 場違いでしょうか?(;_;)

  • ジムとプールの交互利用は効きますか?

    3週間ほど前から運動不足なのでダイエットも兼ねて、週に2回プールに通っています。 プールは筋肉が付くわけではないと聞いたのと、筋力UPもしたいと思っています。一番はおなか周りの脂肪撲滅と体脂肪を落としたいです。 1回をジム・1回をプールで。これで効果はありますか? 週2回の運動はいいと思っていますが、ジムとプールを1回ずつだと、 特にジムなどは週1回の運動と同じになってしまう気が来ます。 1回で両方やればいいのですが、時間の関係でどちらか一報した出来ません。教えてください。

  • スポーツジム プールの監視員になるには

    母親とスポーツジムに通っています。 プールに監視員というかジムの人が水着で必ず待機していますが、水の中に入っているのを見たことがありません。 女性で競泳水着っぽいのを着ている人もいるのですが、水泳がうまくないとなれないのでしょうか?

  • 夜間・土日のみ利用のフィットネスジム【プールに通いたい】

    フィットネスジムに通おうと思っているのですが、 会社員をしているため平日の夜か土日しか通えません。 いくつか大手のジムの料金を見たら平日夜のみや土日のみのコースはなく、私が通える時間帯を含むコースだと全日コース(1日中使い放題で高め)しかありませんでした。 しかしジムに通う目的は今の所プールだけですし、他にも習い事をしていて週1回・数時間程度しか通えないので月1万の月会費は勿体無い気がしています。 夜のみのコースがある又は土日のみのコースがあるフィットネスジムはないでしょうか? もしくは主な目的はプールなのでジムでなくてもプールやシャワーが整っている施設はないでしょうか? 東京都内(特に新宿、池袋)で探しています。

  • ジムで減量

    減量目的でジム通いを始めました(週3日程度)。 特におなか周りと太ももを中心に脂肪を落としたいと思うのですが、どのような運動が効果的でしょうか。 マシン、水泳など、オススメの組み合わせがあつたら教えてください。 ちなみに、喘息加療中で、医者には水泳を勧められました。バタフライ以外なら泳げます。 ランニングマシンはまだ無理でした(数分で喉の奥がヒューヒューいう)。 よろしくお願いします。

  • 水泳、プールに関しまして。平泳ぎしか出来ませんが、

    水泳、プールに関しまして。平泳ぎしか出来ませんが、一回休憩入れて2時間泳げば、減量に効果ありますか?週に3回です。

  • スポーツジムに通う頻度

    会社帰りにスポーツジムに通う予定なのですが、皆さんは週何回利用されてますか? 利用するジムは会社の近くにあるので週4回~6回/60分利用する予定です。 基本的にはプールでクロールをします。 水泳で肉体改造の効果は期待できるのでしょうか? もし、効果的な有酸素運動・トレーニングがあればご教授願います。

  • セパレーツ水着かワンピースか

    新しい水着としてSPEEDOのフィットネス水着のセパレーツを見つけて、 購入を考えているんですが、初めてのセパレーツなので少し不安があります。 フィットネス水着やセパレーツ水着は水泳よりもアクアビクスなどに適してると聞きます。 私は普段プールでゆっくり1時間ほどクロールで泳ぐ程度なんですが、 セパレーツでも大丈夫でしょうか。 それともやはりワンピースにしておいた方が良いでしょうか。 プールにはセパレーツを着て泳がれてる人も見かけるんですが、 どれだけの時間泳いでいるのか分からないのであまり参考になりません。 普段セパレーツ水着で泳がれてる方のアドバイスなどがありましたらお願いいたします。

  • プールで白いハイレグ競泳水着は文句言われるか

    私(43歳主婦)は長年水泳をやってて、今でも時間があれば体型維持も兼ねて泳いでいます。 最近は画像のSPEEDのハイレグの競泳水着で泳いでいますが、この間近所の屋内プールでこの水着で泳いでいたら還暦近いオバサンにいきなり 「アンタの水着は見てて不愉快だ!今すぐ出ていけ!」と怒鳴れ、私もカチンときて 「これはちゃんとした競泳水着だし、きちんと隠れているから問題ないわ!アンタの態度の不愉快よ!」と言い返し、オバサンが私に殴りかかろうとしてきましたが プールの係員の人や他の利用客が止めに入り、係員の人達がオバサンを退場させたので事なきを得ましたが 白いハイレグの競泳水着で泳いでたら そんなに文句言われる物でしょうか?