• ベストアンサー

3月末予定日ですが・・・2学年差か3学年差か?早生まれか否か?

不妊治療でようやく2人目を授かりました。 予定日が3月28日です。 一人目が平成17年生まれですが、予定日より3日早く生まれてきたので、たぶん2学年差かな~って思っています。 でも、子育てするにあたって、2学年差か、3学年差か、どっちがいいのでしょう?そして、早生まれ?4月生まれ?どっちがいいのでしょうか? もちろん子供一人を生んでいますので、産みたいって思っても、そのように産めないことは百も承知です。 どっちがいいのかしら?なんて、みなさんにご意見を聞いてみたいな~って思いました。そんなつまらない質問ですが、ぜひ経験談などありましたら教えてください!

  • 妊娠
  • 回答数7
  • ありがとう数11

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#38837
noname#38837
回答No.4

どちらかといえば2学年のほうがいいですね 入学・卒業が重なるのは意外と大変 (うちは上と下で6歳違いです。小学校と中学校の入学が重なったのはきつかった・・・次は順調なら中・大と重なるので、今度は資金面が心配です) また、3年違うと受験状況もがらっと変わったりするので、上の子の情報が下にほとんど活かせなかったりもします(2年ならまだ多少は・・・) また、2歳違いのおうちが多いのでママつながりも得やすいかもしれないです 早生まれかどうかは小学生になるころにはほとんど影響ないので、あまり気にすることはないと思いますよ~ 幼稚園入園では、3月生まれのお子さんは「入園までにオムツが取れるか心配」っていうこともあるのですが 有名幼稚園をお受験するのでもなければ、おむつが取れてなくて幼稚園になる子もいるので大丈夫ですし・・・ 人生全体でいえば早生まれがオトクです 入学、卒業などが早いのに、定年は誕生日が基準ですから、長く働けることにになります 保育園については、早生まれのほうが、保育園に通園する月数が少ないので保育料もオトクです(同じ月齢からあずけはじめるとして)

mamekko555
質問者

お礼

とても参考になるご回答をありがとうございました! やはり入学・卒業が重なるのは大変なようですね。 上の子の情報が新鮮なうちに使えるのもなるほど!です。ママつながりもそうですね。上の子のママ友が今結構妊娠していることからも、納得です。 うちは1歳から保育園予定なので、おむつは取れなくても大丈夫だし。 これで早生まれママになる自信が付きました!ありがとうございました。

その他の回答 (6)

  • gornov
  • ベストアンサー率39% (9/23)
回答No.7

3人目を3月7日に出産予定の者です。 上(小5)が3月生まれですが、やっぱり小学校にあがるときは周りの子と 1年違うから大丈夫かな?と心配でしたが、心配なのは親だけなようでした! 同じ学年で近所の子が8年の4月2日生まれの子と9年4月1日生まれの子がいて ほとんど1歳違いのようなもんですが、見ていても全然変わりないですよ。 あ、でも児童手当とか福祉関係は早生まれは損かなぁと思います。 12歳に達してから最初の年度末までなので、4月生まれの子は12歳の1年間は丸々もらえますが、3月生まれの子は12歳になってすぐにもらえなくなっちゃいますよねw

mamekko555
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました! そして、3人目妊娠おめでとうございます。私も3人欲しいのでうらやましいです!! やはり、早生まれのお子様を持つお母様のご意見では、心配ないようですね。重ねて安心しました!! 今は上の子もちびなので、1歳違いはすごく違う気になって心配してしまいますが、やがてすぐにその差もなくなるのですね。 年齢制限のある手当等はたしかに1年分損した気分になりますよね~。 お互い、無事に元気な子がうめますように!

  • jasmine07
  • ベストアンサー率25% (170/680)
回答No.6

No.5です。 >予定日が12日だったのですが、上の子は1日早く生まれたので、 「上の子は11日早く生まれたので」が正解です(^^;)

mamekko555
質問者

お礼

質問とは全然関係ないのですが、うちも上の子が3日早く生まれたので、お腹の子もきっと・・・なんて思ってますが、どうなのでしょうね。 jasmine07様のところは、お二人とも38週なんですね! 今のところ2歳差に心が傾いているので、下の子も上の子同様早めに生まれて欲しいな・・・なんて思ってます。

  • jasmine07
  • ベストアンサー率25% (170/680)
回答No.5

うちの子たちが3学年差です。 上の子は2005年3月生まれ、下の子は2007年4月(3日)生まれです。 予定日が12日だったのですが、上の子は1日早く生まれたので、 もしかしたら・・・、出来れば2学年差で・・・と思っていたのですが、 子供の方は2学年差はイヤだったようで(^^;) うちの子の場合、もし保育園に入れる時、来年4月の時点で1歳を迎えますが0歳児になります。 保育園は1歳児が入りにくいという話もあるようで、友達は今年の2月に二人目を産みましたが、 来年4月入園だと1歳児になるので入れるかなぁと心配していました。 お金に関しては、3学年になってしまったら貯めておくしかないですよね。 2学年差でもいるもんはいるわけですから。 上の子と同性の場合、幼稚園とか制服を回せると言うこともあるようです。 (ウチは上が女、下が男なのでダメですが) あと、受験期が重なると言うことは家の雰囲気としてまとまるのでいいかなという気もします。 (大学受験は「浪人」もあるので一概に言えませんが) 私自身が2月生まれなので、4月生まれは調子が狂います(>_<)

mamekko555
質問者

お礼

3学年差のお母様からの貴重な情報、ありがとうございました! それにしても、4月3日生まれなんてすごいですね!これぞまさしく逆の(?)ギリギリだったのですね。  保育園の件なのですが、今年4月生まれなのに、0歳児ということは、来年4月入園時には途中入園で一瞬0歳児クラスになるということでしょうか??あれ?違いますよね?? 私は逆に、(うちの地域では)途中入園だと入りにくいので、3月生まれのほうが、1歳になりたての4月に通常の4月入園で1歳児クラスにすんなり入れちゃうのかな・・・って思っていました。 仕事のことがあるので、保育園の件は意外に重要です。 ・・・とはいっても、子供は生まれてくる時期に生まれてくるのだから、なるようにしかならないんですよね~。 受験期が重なることが家の雰囲気としてまとまるというのも、なるほど・・・です。確かにお兄ちゃんが受験のときに1年坊主が騒いでいたら揉め事も増えそうです(笑)。

  • yurara510
  • ベストアンサー率41% (14/34)
回答No.3

こんばんは。 私自身は3月末の生まれです。今も小柄な方ですが、幼稚園の頃などは運動会など背の順番で並ぶ時はいつも一番前でした。母の話だと、普段は早生まれということを意識しなかったけど、幼稚園時代、幼稚園に貼ってあった絵があまりに他の園児より劣っていた為(笑)1歳違うんだなぁと実感したと言っていました^^.子供の頃の1年は大きいのかもしれませんね。 でも私自身は覚えていなく、特にイヤな思いをした記憶もなく、大人になった今では、早生まれであることを少しお得に思っています。 うちの主人も早生まれですが、中学時代の成長期に周りがどんどん背が伸びていくなかで、伸びるのが他の人より遅かった・・・と言っていました。その時に早生まれなことを実感したそうです。 ちなみに学力に関しては、早生まれでもそれ以外でも変わりないと思います^^ 私も3月末に出産予定です。私自身は気にしていませんが、主人は経験上なのかちょっと気にしている様子ですが、こればかりは授かりものですからね。そして大人になれば皆同じです。私も不妊治療で授かったので、とにかく元気に産まれてくれる事だけを願っています。お互い体に気をつけて、元気なあかちゃんを産みましょうね☆

mamekko555
質問者

お礼

御懐妊おめでとうございます! 不妊治療を乗り越えて3月末予定日の赤ちゃんを授かったなんて、まるで自分のことのようでとても親近感が湧いてしまいます。 本当に、お互い何事もなく元気な赤ちゃんを産みましょう! 3月末生まれご本人様のお話を聞けてとてもありがたいです。 幼い頃の1年はやはり大きいでしょうが、まぁそれも一時のこと。大きくなれば同じ学年のみんなより最大1年若いという利点(?)もでてくるのだし、心配することはなにもありませんね。 皆さんのお話をお聞きして、早生まれも悪くないもんだと思いはじめました。 1人目のことを思うとやはり2学年差3月末生まれの予感ですので、がんばります!

  • mama4615
  • ベストアンサー率18% (988/5269)
回答No.2

初めまして 二児の母(12才・8才)です。 >子育てするにあたって、2学年差か、3学年差か、どっちがいいのでしょう? *****私なら 2学年差です。 主人が学校の公の場所が苦手なので 卒業式 及び 入学式は出席しませんから、全て私が行かなくてはなりません(運動会は行くのですが、入学・卒業は行きません)なので、3才違いですと、中学校の入学・高校の入学が重なりますよね。 >早生まれ?4月生まれ?どっちがいいのでしょうか? *****小さい頃は 3月生まれと4月生まれでは 成長過程においては差が激しいですが、小学校に入ると違いはありませんよ。 4月生まれですと、入学早々誕生日になってしまい、友人と仲良くなる前に誕生日です(長女が5月・次女が4月生まれです) 誕生日プレゼントって友人から頂いても、前クラスの友達だったりします。 3月生まれとか って家族に居ないので 分かりませんが、友人は『もぅみんな三十路でしょ~私は29だし!』って言いますよ。 春がとても待ち遠しいですね。大事な時でしょうからゆったりと過ごせる様にして下さいね。

mamekko555
質問者

お礼

とても温かいお言葉、ありがとうございました。 私も中学高校のことを考えていました。 今はわざとずらしてあるとうわさでは聞きますが、実際のところはどうなんでしょうね。やっぱりどちらの入学式、卒業式(こちらはきっと大丈夫でしょうが)にもでてやりたいし・・・。 早生まれのことについては主人が気にしていました。できれば4月2日以降に・・・なんてつぶやいてましたが、まぁ、そんなことは無駄な期待でしょう(笑)。出てくるなって言っても出てきてしまいますもんね。 小学校に入ると違いはないとのお言葉も力強いです。 私も5月生まれなので、三十路をとうに越えた身としては3月生まれは確かにうらやましいです(笑)。 心穏やかに春を迎えたいと思います。ありがとうございました。

回答No.1

2学年差、3学年差、どちらがいいってことはないとおもいます どちらにも楽しみがあり、大変さがあると思います また、私自身3月生まれで、妹とは2学年差でした。 母は私が3月生まれだったことから、4月生まれの同級生と比べてほとんど1年成長に差があるのについていけるか?と心配したそうでした その点を考えれば4月生まれの方が得なのかもしれませんが、私は3月生まれで損をしたと感じたことはありませんよ むしろ、私は大学進学前に浪人を経験し、更に大学で留年を経験しているので、何月生まれかどうかなんていうのは社会では関係ないと感じていますし、あまり細かいことは気にせず、あるがまま、生まれるがままを受け入れていってくださいね ただ、保育園に入園するのは私は年中からの2年保育でした (10月生まれと8月生まれの妹たちは年少からの3年保育でしたが) 私も本当は3年間保育園行きたかったなーと思ったりもしますが(それも大人になってしまえばあまり関係の無いことです) ただ、私は身体がでかく、成長も早いほうだったので、早生まれでしたが、親はあんまり心配していなかったみたいです 丈夫で元気なお子さんが生まれますように!

mamekko555
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございました。 是非お聞きしたかった保育園のことをお書きくださってありがたいです。 仕事を続けるつもりなので、3月生まれのほうがはやく保育園に通えて、親の都合だけ考えれば、よいのかなぁと思っていました。 質問者様が2年保育となったのは、お母様のお気持ちとしてでしょうか? 早生まれでも遅生まれ(?)でもどちらでもかまいません。 流産を繰り返してようやく授かった子なので、本当に丈夫で元気であればそれで十分です。・・・そのはずなのに、ついついばかな親の心配性で、こんなご質問をしてしまいました。 貴重なご意見をお聞かせくださいましてありがとうございました。

関連するQ&A

  • 2人目の子供を2学年差にするには…?

    平成20年3月生まれの子供がいます。2人目を考えているのですが、2学年差にしたいと思っています。3学年差になると入卒業時期が重なり経済的に大変なので…。 早生まれなので、計算しているとよくわからなくなってしまいました。 具体的にいつ頃妊娠・出産すれば2学年差になるでしょうか。

  • 3学年差(2歳3~4ヶ月差)と4学年差(3歳3~4ヶ月差)ですと・・

    今、私には1歳2ヶ月になる娘が一人います。娘は2月の早生まれなので、小さいうちはみなについていくのが大変かと思い、次の子は5月とか6月生まれにしてあげたいと考えています。 そこでそうすると7月とかに作ると思うのですが、今年作って3学年差にするか来年で4学年差にするかで迷っています。 学年は3学年でも実際は2歳3~4ヶ月違いで、同じく4学年差でも実際は3歳3~4ヶ月しかかわりません。 (1)3学年差、4学年差のよいところ、悪いところ教えてください。 3学年は入学卒業が一緒になるけど最近ってず日にちを中学校高校とかずらしてるって聞きました。本当でしょうか? (2)2歳3~4ヶ月差と3歳3~4ヶ月差だと子供の精神的にはどちらがいいと思われますか? (3)親が育てるのに楽なのはどちらだと思われますか? 実際こういう差で子育てしている方いましたらどんな状況か教えていただけたら嬉しいです。 聞きたいことがうまく伝えられたか心配ですが、今本当に悩んでいます。よろしくお願いいたします。

  • 早生まれ、4学年差の子がほしい!

    17年3月23日早生まれの子がいます。 二人目がほしいのですが、、入学と卒業が重ならないように、 学年で4学年、年齢的には3歳近く年の差をあけたいのですが、、 考えれば考えるほど、ぱにくっていつ妊娠すれば良いのかよくわかりません^^; 一人目のときも超適当できちゃった出産だったもので、まったく勉強不足ですー^^; 受精時期??排卵時期?種付け時期??笑 専門用語もほぼわかってませんが(笑) いつごろ頑張れば、学年4学年あく子供を授かることができるのでしょうか? (ちゃんと授かる授からないは別として^^;) 本当は2学年差の子がほしかったのですが、只今主人が計算したところ、もう手遅れ??とのこと、、あ、今、「今月中に妊娠したら2学年差の子を授かる!!」と言ってますがどうなんでしょう?^^; 詳しい方いらしたら何月~何月に種付け!!など教えてほしいです! あと、危険日とかもすっかり忘れてしまいました泣笑 詳しい方いらしたらどの時期に妊娠しやすいか妊娠しないとかも教えて下さいーー! バカですいませーん☆

  • 早生まれ広汎性発達障害の子供の学年

    早生まれ広汎性発達障害の子供の学年 まだ三歳なのですが3月中旬生まれで発達障害です。年少なのですが,他の子供たちとの差がかなりあり本人が辛そうです。 知人の話だと早生まれ,未熟児生まれの子は学年が選べると聞きました。 私は聞いた事がないのですが,もし選べるのであれば一学年下に入れたいです ご存知の方教えて下さい。

  • 早生まれの子と4学年差にしたい

    平成22年1月19日に生まれた第1子がいます。 第2子を4学年差にしたい場合は・・・ 平成24年4月2日~平成25年4月1日に出産する計画で いいのでしょうか?

  • 4月2日 4月1日 早生まれ 学年

    何故、ひとつの学年には、4月1日ではなく4月2日生まれの人から次の年の4月1日生まれの人までが含まれるのですか。

  • 早生まれだと、その年の前の学年に組み込まれますよね

    早生まれだと、その年の前の学年に組み込まれますよね。 例えば、2000年1月1日に生まれた人は1999年の人が同級生となりますよね。 そのような概念は、学生時代に多く影響すると思います。同じ年生まれなのに一個先輩だったり、後輩だったり… そういったことは、社会に出ても同い年とは言わないのでしょうか。 2000年生まれが全員同い年というふうなことでしょうか。 社会に出た時に、この人と自分は同じ年生まれだけど、この人は早生まれだから先輩なのか。 と考えなければいけませんか?

  • 年子 学年差

    10ヶ月の男の子を育児中です。 この度妊娠が分かったのですが、学年差というのはどの様になるか教えていただきたいです。 長男は24年10月生まれで、次の子は26年5月3日予定日なのですが、この場合は二学年空くことになりますか?

  • 4月1日生まれは学年を選べるの?

    4月1日生まれの娘がいます。 今は幼稚園に通っていますが、一番最後の早生まれとして、 前年度の4月2日以降に生まれた子と同じクラスです。 娘が生まれたときに学年のことは調べて、 学校教育法と民法の兼ね合いで4月1日生まれが早生まれになると 納得はしていたのですが、 他のサイトで自治体(そのサイトでは石川と大阪)によっては学年を選べるという書き込みがありました。 なにか法律が変わり、学年が選べるようになったのでしょうか?

  • 親子で学年差?

    親子の年齢差を学年で言うと思いますか?お父ちゃん1967年1月生まれで娘1995年9月生まれとして単純に28歳差と言いますよね?学年で29歳差とは言わないですよね?

専門家に質問してみよう