• 締切済み

これは契約不履行?それともセクハラ?

katyan1234の回答

  • katyan1234
  • ベストアンサー率18% (347/1849)
回答No.2

>労働局では、「契約違反」と「セクハラ・いじめ」は、取り扱う部署が違うので、あっせん制度を利用する場合、まずはどちらかを選ばなければいけないようです。 まず労働局で解約違反をいいセクハラの件は民事にすればいい 同じ部署に相談する必要はないと思う まあアの話は良くあることでこれを訴える事は難しいでしょう イの話もよくありますが、言われたことによって被害はあるのでしょうか?まあ数万円の慰謝料で終わりで左遷とか移動もよくある話ですね (就労規則に明記してあるなら初期の契約事項と違って移動があってもも異論を挟めないかもね) まあ長期的に見るなら仕事で挽回すること、社長と話しが出来る関係なのでしょう。認められているからじゃにあかな? 大人になって忘れることも一つです まあ訴えてもそんなに環境はかわらず、あなたの立場がわるくなる (あなたをセミナーとか自己啓発をこれから行けなくする可能性もある) それより勉強できたことに感謝しましょう

nizainali
質問者

お礼

ご意見をありがとうございます。 >まず労働局で解約違反をいいセクハラの件は民事にすればいい 民事裁判は双方負担が大きいので、そこまで発展しないためにも、その前に労働局のあっせん制度があると聞きました。 >同じ部署に相談する必要はないと思う 「必要ない」のではなく、同じ部署に相談することは「できない」のです。 >まあアの話は良くあることでこれを訴える事は難しいでしょう 泣き寝入りしかないということでしょうか?会社との契約において、直属の上司との面談は、何の意味もないものなのでしょうか? >イの話もよくありますが、言われたことによって被害はあるのでしょうか?まあ数万円の慰謝料で終わりで左遷とか移動もよくある話ですね 労働局では、被害という以前に、「私と上司がまるで特別な関係であるかのような中傷を受けた」ことそのものがセクハラにあたる、という説明を受けました。また(イ)の主旨は、海外出張は業務上の必然であったということを同僚に認めさせることであり、会社が(イ)を認めるのであれば、現在の不明瞭な理由ではB計画の延期を説明できない→(ア)の要求をのまざるをえなくなるのではないか、と考えたからなのですが。 >(就労規則に明記してあるなら初期の契約事項と違って移動があってもも異論を挟めないかもね) すみません、ここはおっしゃる意味がわかりませんでした。 >まあ訴えてもそんなに環境はかわらず、あなたの立場がわるくなる (あなたをセミナーとか自己啓発をこれから行けなくする可能性もある) すでに現状がそうなっているから訴えるのですが…。 >それより勉強できたことに感謝しましょう 最初に相談で書きましたが、「勉強できなかった」のです。

関連するQ&A

  • セクハラ表現について 

    できれば、男性のご意見か経験のある女性の意見を伺いたいです。 Q: 彼女が会社でセクハラ行為を受けて、上司に相談することになりました。 彼は、それを聞いて、心配してそのようなことをする私の同僚にたいして怒っています。しかし、興味本位なのか、どういうタイプのセクハラなのか、(デートの誘いか等等)尋ねてきます。 こういう場合、どの程度答えますか? 彼にとっては、あまり詳細は聞きたくないことだと思うので、適当にデートの誘い等答えますか? みなさまだったらどうされますか?

  • セクハラ問題に対して私がしたことに意見ください。

    職場のセクハラの件を上司に訴えたら、上司は話は聞いてくれ、自分の会社の人間だから味方になると言ってくれました。 しかし、『普通職場のセクハラとは、上司から部下と言う形が一般的で、それ以外の、例えば同僚同士間で(私の場合)というのはまずない』といわれました。 これは正確でしょうか? 私は同僚間でも、今回の場合のように、冗談で言ったY談の内容を事実のように他人に話しすぞ、と相手を脅かすことも立派なセクハラにあたいすると思うのですが。 そして職場間(別の会社を巻き込むときなど)でのこういった問題は、男の間ならよく『まぁ水に流して』ということで解決することが多い、とも言われました。 そういうものでしょうか? この場合の『水に流す』というのは、改善策を講じたら、過去のことは過去のこととして処理し、忘れる、という意味らしいですが。 それではセクハラの処置というものの意味がない気がします。 あと、私は事務員さんの『社長直々に話をした方がいいの(効果的)ではないか』というのを鵜呑みにして、一応セクハラ担当(過去に前例なし)の上司を通さず直で社長(社員数人の小さな会社ですが)に話をしたことは上司の顔をつぶすことになったらしく、申し訳ないことをしたと反省はしています。 しかし私は会社に訴える前に、自分で労働局に出向いてセクハラの手引きなるものを入手、準備をしていったのを上司は『自分は頼りにされていない』と受け取ったようです。自分で準備をすることはでしゃばったことだったのでしょうか? ご意見ください。

  • セクハラ表現どこまで答える?

    できれば、男性のご意見か経験のある女性の意見を伺いたいです。 Q: 私が会社でセクハラ行為を受けて、上司に相談することになりました。 遠距離の彼は、それを聞いて、心配してそのようなことをする私の同僚にたいして怒っています。上司に相談した後の経過状況の連絡を求めています。 しかし、興味本位なのか、どういうタイプのセクハラなのか、(デートの誘いか等)メールで尋ねてきます。 しかし、最近は、他の女性にも興味があるようで、本命という感じでもないようです。 こういう場合、どのように答えますか? ・本命であれば、彼にとっては、あまり詳細は聞きたくないことだと思う。 ・あまり、女性がそういう表現を具体的にメールでするのも好ましくない ・適当にデートの誘い等答える ・思いだしたくないと答える・・・ みなさまだったらどうされますか?

  • セクハラの対応に関して(長文です)

    セクハラの対応に関して(長文です) こんにちは、初めて相談させていただきます。 今私の働いている会社の同僚がセクハラ被害にあっており、最近私が相談に乗るようになり何とかしてあげたいと思うのでが、どうしたら良いのか悩んでおります。 諸々の積み重ねで今は会社に行くことがとても辛いという状況のようで心が痛みます。 皆様の知恵をお借りできたらと思い相談させていただきました。 以下事実関係です。 会社:規模は30名程、人事部と呼べるものは無く当然セクハラ窓口も存在しない 私(男性):一般社員、同僚の女性とは他部署 同僚(女性):一般社員、未婚者彼氏持ち、一人暮らし、露出の高い服などは着ない 相手(男性):マネージャー(会社をまとめる部長、その下の役職としてこのマネージャーがいます)、既婚者 内容: 基本的に業務上利用しているメッセンジャーを利用して執拗に二人だけになる誘いをしてくるようです。 二人だけで飲みに行こう。君の家で飲みたい。すごく酔わせたい、酔った姿が見たい。出張の際は僕の部屋に来て欲しい。帰りに君の家まで送るよ。不倫をする覚悟はある、下心はあるんだという発言。口に何かついているよといって口を触る、先に進ませる格好をして腰を触る等、何かにつけて体を触ろうとしてくる(そこまで露骨な形ではないようですが)。 同僚の対応と相手の反応: 誘いの際は彼氏がいるので無理だと何度も言っているが、気付かれなければ大丈夫だとか、~君(他の社員と二人で飲みに行ったことを調べ)とは2人で行くのになぜだめなのか?等色々と理由とつけて執拗に誘ってくるということです。 最近は彼女の家に来たがっているようで、いつなら大丈夫なの?と毎日のように言って来るそうです。それに関しては『今は彼が毎日泊まりに来ているから無理ですし、そうじゃなくても無理です。』といってなんとか乗り切っているそうです。 また、近いうちにその上司を含めた泊りがけの出張が決定しており(計4人)その際何をされるかとても恐れている状態で何か対策をしなければと思っています。 私の見た感じ同僚の女性も立場上、性格上強く言えない部分があり、“断る”というよりは“ごまかしてかわす”という対応をしているようなので、“しっかり断る”“嫌という自分の意思をはっきり言う”“もうやめてほしいと伝える”ことに重点を置いて対応することとアドバイスしています。証拠が必要だと思いますのでメッセンジャーに関しても履歴を保存するように言ってあります。 これからの対応方法として 1、はっきりとした拒否、拒絶の意思表示 ↓それでも改善しない場合 2、さらに上の上司に相談 ↓そのことで、同僚が業務上の不利益をこうむった場合 3、男女雇用機会均等法や民法による対応も視野にいれ労働局雇用均等室に相談 と考えているのですが、正しい手順だと思いますでしょうか?またこの規模の会社での対応というものは期待できるのでしょうか? かつて他社員により同様の被害を同じ同僚が受けており、その際上の上司に相談した際は納得の行く対応をしてもらえなかったらしくその点が気にかかります(私が入社する前)。同僚にも落ち度があるとのことになり、うやむやにされ、かつ社内中に事実が知れ渡ったそうです。 以上とても長くなってしまいましたが、 ・今後どのように対応してしていくべきか ・特に出張の件に関しては何かアクションを起こしたいのですがどう対応したらいいか に関する意見をお願いできたらと思います。 どうぞよろしくおねがいします。

  • セクハラ

    以前にセクハラで相談させて頂きましたものですが 再度相談に乗って下さいませんでしょうか? http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2688984.html 上司からのセクハラが耐えれなくなり辞めようと思っていたら 人事部にセクハラ担当の部署ができたみたいで張り紙を見つけた!と 同僚が教えてくれたので どのように対処してくれますか? 対処の方法によれば相談することを悩んでいます と匿名でメールしたところ 過去にセクハラをしてきた人たちは全員異動かお辞め頂いてます ですのでご安心してご相談下さい 詳しいことをお聞きしたいので、所属部署や本名、連絡先を教えて下さいませんか? と返事が返ってきたので所属部署や本名を添えてメールで相談しました その後すぐに担当の方が私の同僚全員に聞き込みをし、尚且つセクハラが原因で辞めた前の事務員さんにも連絡を取りセクハラが本当にあったのかどうかなどの調査を行ってくれました そして一番最後に当事者の上司が呼び出されました その後、上司が私を休憩室まで呼び出したので行くと 「セクハラ相談したらしいな、前の事務員まで参加したそうじゃないか、何をしても無駄だ、異動も無し、クビでもなし、怒られて終わりだ!」と笑われました 元々嘘つきな上司ですので、上司が嘘を言ってるんだと思い、セクハラ担当に、今日呼び出されこのようなことを言われました、どうなっているのですか?とメールしたら、会社に考えがあって、異動も処罰もないです、また上からあなたに報告が入りますのでお待ち下さいと返事が来ました 結局相談する前より仕事がしづらくなり、相談しなければよかったと後悔の嵐です もうこうなってしまうと諦めるしかないのでしょうか?

  • セクハラ問題

    以前よりセクハラをしてくる上司が居ましたが働き難くなるのでずっと我慢をしていました。 内容は… ・軽いボディタッチ ・密着してくるので移動してもすぐにまたこちらに来て密着してくる ・常に卑猥な話しをしてくる ・アダルト寄りで不快に感じる画像を見せて来る ・私達女性スタッフが居ないとやる気が出ないと言う ・用事も無いのにあからさまにじっと見つめて来る ・バストのサイズを聞いて来る 嫌なので嫌な顔をして距離を置いていました。一度やめてほしいと伝えましたが不機嫌を露わにされ業務に支障が出る事をされたのでそれ以後は我慢し、スルーしていました。 しかし、上記の事は最悪の事態になる前にもっと上の上司へ報告、相談を何度もしていましたがセクハラ上司への注意も一切せず放置されていました。 その内に、徐々にそのセクハラ上司の中でターゲットが絞られて来たようで控えめな同僚の方が狙われ始めました。 同僚の被害内容は… ・あなたとセックスをしたいと業務中に直接言われる ・仕事の話をネタに二人きりになりホテルへ行こうと誘われる ・断り逃げたら今度ホテルに連れて行くとメールが来る ここまでされると同僚の方も怖くなり、うちの上司では無い違う部署の上司の方に相談をしました。 違う部署の上司の方は親身になり相談に乗ってくれ「そんなセクハラを行う人間は会社にいらない」と言ってくれましたが直属上司では無いので手が出せない、サポートはするからまずは貴女達の上司へ相談しなさいと言われ。 何度かセクハラの実態があると相談していた上司へと報告をしました。 その上司も内容が内容だけにクビにすると言って下さり、上に掛け合うので任せて下さいとの事でしたが…、結局「ごめんなさい、上に掛け合いましたが本当か証拠も無いから無理と言われました」と私達に報告がありました。証拠もありますし、実はセクハラ問題以外にもとても大きな問題を起こしているので理由は十分あると思います。 移動も無理なのかと聞くと「何処の部署も嫌がってもらってくれない。」との事です。 そして、どうやらセクハラ上司は女性スタッフがセクハラで上に報告を上げたと言う事に勘付いているようで様子がおかしいです。 うちの職場は女性が少ないですが今回の件は他の男性スタッフも心底女性スタッフを心配し味方になってはくれています。 なのでこの問題が綺麗に片付く、と言われていた今日まではシフトの調整をしてくれ女性スタッフとセクハラ上司が接触せずに済むように配慮してくれていました。 しかし、結局何のお咎めも無く、仲良く一緒に働いて下さいと言う結果です。 明日から私達はまた一緒に狭い空間で過ごさなくてはなりません。頼りない上司は配慮すら出来ない方で平気でセクハラ上司と女性スタッフを二人きりにしてしまいます。 さすがに何もしてこないとは思いますが…万が一もあります。 私と控えめな同僚の方はとても仲がよくプライベートでも一緒に過ごしたりするのをセクハラ上司は知ってるので以前「2人で1セットに見てるから」と言われた事があります。 結局自分の身を守るのは自分なので『行かない』『辞める』と言う選択肢を考えています。 まず… ・会社の対応に納得が出来ず身の安全の為に出勤を拒否する …今回の場合出勤を拒否して休むと言う権利は私達にあるのでしょうか? ・対応してくれない事を理由に即辞める …会社規定では退職は一ヶ月前に申請を行い受理された後、一ヶ月となっていますのでやはりいかなる理由があってもそれに従わなければならないんでしょうか? 最後に、今回の件で証拠があるにも関わらずセクハラ上司はお咎めなしで被害者と加害者を同じ空間で二人きりで働かせると言う事が法律的に許される事なのでしょうか?

  • 上司にセクハラされて困ってます

    会社員の女性です。 会社の上司から強引に好意を寄せられ困っています。 食事などに誘われ、承諾しないでいると、「これだけ誘っているんだから、先輩の誘いには乗るべきでは?」と言われます。用事があると言って、足早に会社を出ましたけど・・。 会社ではいつも逃げるようにしています。 その上司より上の立場の人に相談し、セクハラと認められた場合に、その上司にはどのような処分が下ることが多いのでしょうか? 上の立場の人が、その上司をいさめてくれたとしても、その後、同じ会社でやっていくのは考えただけで気が重いです。 セクハラされた経験のある女性の方、お知恵をお貸しください。

  • これってセクハラ?

    同僚の男性の行動に困っています。 何度断っても、2人で飲みや遊びに行こうとしつこく誘われます。 性的ではない嫌がらせのメールや、誘いのメールが送られてきます。 勤務時間中に会議室に呼び出されて、何事かと思えば用件は食事の誘いだったり 私が退社しようとすると、彼はまだ仕事中なのにほっぽりだして先回りし、 エレベーターの前で待ち伏せしていてまた誘ってきたり。 彼は仕事中も、常識では考えられないような行動を毎日必ずひとつ以上やらかしていて 上司からも「彼は常識が通用しない人だから」と言う評価を下されています。 私にとっては異常と思える行動を続ける彼に恐怖を感じています。 毎朝会社に行くのが憂鬱で、 常に緊張状態にあるせいか会社を出た後はしばらく動悸と震えがおさまりません。 ですが、触られたとか、そういうことは無いので、 苦情を言うことはできずにいます。 やはり、直接的なことがないとセクハラとはいえないのでしょうか? とても困っています。

  • セクハラを受けて困っています

    はじめまして。 上司からセクハラを受け、困っています。 私は夫と離婚することになったのですが、体調が悪く、 これまで会社を休みがちで、上司に心配されていました。 事情を話さなければと思い、体調が悪いことや、 離婚することになったと話しました。 何度も話をよく聞いてもらい、ありがたいと思っていました。 でも、聞いてもらってるのに悪いという気持ちもあり、 帰ると言い出せず、深夜になってしまいました。 その後、夜の会社で話をしたのですが、 突然上司が後ろから抱き付いてきて顔を近づけようとしました。 私はキスをしようとしてるのだと感じました。 ごまかして帰りましたが、送ってもらうときも何かされるのではと 怖かったです。 次の日、会社では普通どおりの上司でしたが、帰りが遅くなったことを詫びていました。私は今一時的に実家に戻っていますので、 両親に上司といたとはいえ、遅くなったことを不審に思われています。 今はパートですが、離婚後、一人暮らしをしたいと考えています。 上司以外の同僚はみんないい人なのですが、正社員になることは考えにくい会社です。 でも、ここで辞めてしまうのは嫌な気もして、異動を願おうか迷っています。異動がもし、許されたとしても勤務は大変遠くなります。 また、上司の上の地位の方というと、社長になるような気がして 直接言っていいものかわかりません。 はっきりとした態度をとらない、私にも非があるでしょうか。 毎日思い出してしまい、気持ちが悪いです。 離婚のことで詳細なことまで上司に話してしまい、大変後悔しています。 自分があほだと思うのですが、どうしたらいいでしょうか。

  • セクハラについて

    現在、家内工業のフルタイムパ-トで働いている49歳のおばさんです。 6月末まで68歳の方と一緒に働いていたのですが退職され現在は社長の奥様と 事務は二人体制です。 社長は二代目で上司という意味であらゆる面で最低だと思っています。 この社長が仕事を指示する際に必要以上に近くに寄ってきて妙に肘を張ったりして 私の身体に触ろうとし、遂に先日、軽くですが胸に当たりました。 68歳の方にはそういうことっはなかったですが、過去に何人も辞めさせるような 人間性の社長で過去の事務の方は、スカ-トをはいているにも関わらず、脚立に 上がらせて下で支えていてやるからといいう事があったそうです。会社の苦情申し出先は取締役の奥様です。 これまで、数回、業務に関しては奥様に社長のことは話してきましたが、セクハラと なると話にくいです。 社長は56歳で49歳の私は少し若いので一般的にはおばさんですが、56歳から見れば セクハラの対象になるのかと悩んでいます。 事情があってすぐ退職し、無職になるということは出来ません。 「辞めれば良い」というご意見以外で皆様のご意見をお聞かせ願いたく存じます。 仮に奥様でも相談すべきでしょうか。