• ベストアンサー

アメリカで働くということ・・。

yuLCの回答

  • ベストアンサー
  • yuLC
  • ベストアンサー率63% (37/58)
回答No.3

在米で、アメリカで職探しをして、こちらで就職したものです。 アメリカで外国人が働く場合、普通は、アメリカ人の労働者が足りていないような職、例えば、コンピュータ関連のエンジニアとか、ナースとかで職探しをすると職も見つかりやすいし、労働ビザも取りやすいです。で、職探しには学歴や経験がものを言うので、まず、日本でアメリカの企業の職探しをする前に、そういった職を日本で見つけて、最低3年程度の職歴をつけるのが望ましいです。それと、学歴も出来ればその職に関連する学士以上のものを日本で取っておいておいたほうが、良いでしょう。その後、アメリカに渡ってくるわけですが、その時は、学生ビザのF-1を取得し、出来れば修士をアメリカの大学で取得し、卒業後、Optional Pratical Training(OPT) と言う一年間アメリカで、学生ビザでも働ける制度があるので、これでようやく働けるようになります。ただ、これだと、一年しか働けないので、このOPTで働いている間に、H-1B等の労働ビザを、働いている会社にスポンサーになってもらって、取得してもらえば一年が経った後も、継続して働けるようになります。 最初に日本で働くポイントは、アメリカの大学を卒業した時に、既に働こうとする職に関連する職歴が既にあれば、職探しや、ビザを取得する時に大変有利に働きます。それと、学生ビザでアメリカ留学する場合、お金がかなりかかるので、日本で働いている間に資金稼ぎが出来ます。 英語については、もちろん勉強しなければ駄目ですが、当たり前の話なんですが、こちらでは公用語で、英語なんて話せて当たり前で、それで差をつけようとしても、日本で生まれた日本人がかなう道理がありません。むしろ他の専門の分野で差をつけることが出来れば、こちらでは、それほど英語力は気にしません。実際に僕は英会話は得意ではありませんが、仕事に対して必要最低限のものがこなせればよいので、大きな問題ではありません。もちろん会話の必要な職になれば、より必要とされますが、基本的には、仕事を遂行する上で必要とされる以上は要求されません。ですので、英語ばかりに目を奪われずに、自分の専門の分野を鍛えるのが良いと思います。 それと、ちなみにアメリカでは、企業が年齢や性別を、社員の評価や、就職の時の評価に使うと違法になるので、これはあなたがアメリカで働き始めるに当たっては、あまり重要ではありません。もちろん、企業は、職歴や学歴で、おおむねの年齢を知ることが出来て、多少は影響する場合もありますが、日本のように、雇う条件に年齢を加えることは出来ません。 ここで書いたものは、僕が思いつく一例です、他にもいろいろあると思いますが、それは他の方の書き込みがあるかもしれません。それでは、参考にしていただけたらと思います。

sereia
質問者

お礼

的確なアドバイスありがとうございます!! 今は何度も読み返し、頭に入れてるところです。 先週まではほんと・・漠然とした悩みでしたが、なんとか自分がやるべきことが見えてきたような気がしてきてます。 今プリントアウトしたので、何でも時間がある時に目を通そうかと思ってます。 回答ありがとうございました!!!

関連するQ&A

  • 1か月のアメリカでのホームステイで得られるもの。

    現在、大学生で、来年の春休みにアメリカにホームステイに行こうと思っています。 そして語学スクールに通うつもりです。 期間は4週間です。 たった4週間では語学力の向上はできないですよね? 私は異文化に触れてみたいという気持ちが大きいですが、語学力も身に付けたいです。 4週間で語学力はどの程度、増すでしょうか? 全く向上しないでしょうか? (本人の努力にもよると思いますけど。)

  • エントリーシートの語学の欄

    「あなたの語学力について教えてください」 という質問事項がありました。必須です。 しかし、私は英文専攻にも関わらずTOEICの最高スコアが400点しかありません。 英語検定は中学以来受けていません。 ホテル業務に英語が使えないのは致命的なのは覚悟しています。 この場合、TOEICも英検も書けませんが、どう書いたら良いでしょうか・・。(少なくとも良いってことはないでしょうが(^^;)) 第一志望群の企業なので、凄く困っています! 助けて下さい・・。

  • カナダかアメリカか?

    カナダかアメリカか? 私は現在4年生大学へ通う大学2年生になるものです。 私は在学中に一年間休学して海外へ私費の語学留学(遊学?)へ行こうと考えています。 今の英語力は、現在準1級を勉強中の身なので、正規の交換留学へいけるような英語力はありません。 語学留学へ行こうと考えた理由は前々から行きたいと思っていたのと、英語力向上の為です。 しばらくは行くことをやめようかとも思っていましたが、 最近先輩などの社会人の方々から海外へ長期で行くなら在学中しかチャンスがない、と言われ、また行きたい気持が大きくなりました。 そこで、2つ質問があります。 1つ目は、留学へ行く時期についてです。 就職活動などを考えたら2年次終了後に行くほうがいいと思いますが、今から準備するには時期的に遅いと思いますし、金銭的にも結構ぎりぎりなので、3年次終了後へ行く事も考えています。また、3年まで日本で今より勉強をして知識を付けていけば、向こうでの伸びも違うのではないかと思いました。 やはり3年次終了後に行くと就職活動で差がついてしまうでしょうか? 大学の方に相談もしてみましたが、やはり次期は人それぞれ、という答えでした。 卒業後に行く、という手もあると思いますが、就職に不利ですし行くなら絶対に在学中に行きたい、というのが今の私の考えです。 2つ目は、留学先と学校についてです。 私は今までずっとアメリカを留学先に考えていましたが、最近はカナダも気になっています。 理由は、金銭的に少しでも安そうなことと、英語に癖がないためです。 どちらの国に行ってもアジア人は多そうなので、その点は気にしていません。 学校についても、大学付属の学校か私立の語学学校かで悩んでいます。 私の中では、大学を目指す人が大学付属の語学学校で、それ以外の英語を学びたい人たちが私立の語学学校へ行く、という印象です。私は、以前は日本の英語圏の大学院へ行きたいと思っていましたが、今はそれより就職を優先したいと考えており、この語学留学の後に海外の大学等に正規入学する予定はありません。 そのため、今のところは私立の語学学校へ通うことを考えています。 また、カナダの語学学校では英語力が上がればカナダの企業のインターンシップに参加できるようなプログラムもあるようで、その点も気になっています。 恥ずかしながら私はまだ就職活動に関する知識が乏しく、就職活動の際にこの海外のインターンシップが役立つのかよく分かりません。 このプログラムに参加することは就職活動の際に役立つのでしょうか? それとも、英語圏の大学へ行く予定がなくても大学付属の語学学校へ行った方がほうが良いのでしょうか? また、経験者の方がいるならカナダとアメリカの違い、そしてそれぞれのおすすめの地域、または学校を教えてほしいです。 質問ばかりで申し訳ありませんが、回答よろしくお願いします。

  • アメリカ留学中。カナダに事前視察に行きたい。両国のビザのやり繰りについて教えて下さい。

    アメリカ・サンフランシスコ近郊にF-1ビザで滞在中です。しかし、将来のことを考え、カナダの学校も視野に入れた方がいいと思うようになり、この秋(できれば9月から)にバンクーバーの語学学校に視察を兼ねて1~2ヶ月通うことを計画しています。 その結果、決心が固まれば、いったんアメリカに戻って荷物(かなり量があります)を取って、アパートの解約などを済ませた後、カナダに引越しすることになると思います。この場合、最初はカナダの語学学校(できれば視察時に入ったのと同じ学校)に入ることになると思います。 この計画を遂行するにあたり、以下のようなことはアメリカおよびカナダのビザのシステム上、可能でしょうか? アメリカでの語学学校のコースをできるだけ短く申し込んでおき、コースが修了した時点で現在のSEVISをterminateしてもらう。あるいは、途中で正規の手続きで退学をし、現在のSEVISをterminateしてもらう。  ↓ これにより、修了なら60日間、退学なら15日間のグレースピリオドが与えられる。この間に準備を済ませて、バンクーバーへ。  ↓ バンクーバーで1~2ヶ月滞在。語学学校(アメリカでの語学学校の系列校を予定)に通いながら、大学の情報を集めたり、社会システム、実際の生活をシミュレーションする。  ↓ アメリカに戻る予定日が決まった時点で、元の語学学校に連絡し、新たなSEVIS番号のついたI-20を送ってもらう。  ↓ アメリカに戻る。ビザの有効期限はまだ数年残っているので、新しいI-20を見せて入国審査を受ける。  ↓ アメリカの元の語学学校に戻り、カナダに移動する場合は引越しの準備を進め、準備が整った時点で退学し、カナダへ出国。 質問をまとめますと、以下のようになります。 1.まず上記の計画の遂行は可能でしょうか? 問題があるとすればどの点でしょうか? 2.カナダの Study Permit (就学許可証)は、視察の時点で取っておいた方がいいのでしょうか?(視察の後、正式にカナダに行く場合、遅くとも11月までに行くことを予定しています。そのため、発行のタイミングを考えると視察前の方がいいかなと考えた次第です) 3.2に関連して、視察の結果、カナダへの引っ越しを決め、一度荷物を取りにアメリカに戻った場合、視察の時点で取った就学許可証は無効になってしまうのでしょうか? 4.Study Permit を取るとして、サンフランシスコにあるカナダ領事館で申し込みは可能でしょうか? 発行までにかかる時間はどの程度を見積もったらよいでしょうか? 5.カナダ視察後、アメリカに戻る時に必要となるI-20は、現在私が有しているI-20(SEVIS)とは別の新しいものになると考えて、正しいでしょうか? 6.今年の1月、私が渡米した時には、I-20に書かれた授業開始日の30日前から入国が許されるということになっていましたが、それが45日前に変更されたというのは本当でしょうか? 7.SEVIS番号が変わったり、アメリカに再入国する際のI-20に記載された学校がVISAに記載された当初の学校と異なっていても、VISAを取り直す必要はないという認識で正しいでしょうか? なお、現在の私のI-20の状態については、以下のURLをご参照下さい。実は、半年間の語学学校のコースを終え、秋学期からコミュニティカレッジへのトランスファーをする予定で準備を進めていました。しかし、諸事情から、カナダに留学先を変更することを視野に入れて考え始めたため、今回のトランスファーをキャンセルして元の語学学校にいったん戻ることを考えています。語学学校側では「戻ること(トランスファーのキャンセル)は可能」との返答を得ています。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3242671.html

  • アメリカで出会った彼と日本で住みたいです。

    アメリカで出会った彼と日本で住みたいです。私は24歳女性で看護師をしています。念願だった海外留学を23歳で決め、現在はアメリカに住んで一年と4ヶ月になります。アメリカで出会ったアメリカ人の彼と付き合って一年になり、今は同棲中です。お互い結婚や子育て、将来のことも考えています もともと海外での看護師を目指し留学したのですが、アメリカの社会保障制度や、ホームレスの多さ、人々のマナーなど、日々落ち込むようなことばかり目にします。今では、こんなところで看護師になっても働いて行きたいとは思えません。むしろ日本に帰ることを強く望んでいます。彼は私のことを本当に愛してくれていることがわかりますし、私も彼と離れたくはありません。でもアメリカでの生活は耐えられません。彼にはそのことをちらほらと仄めかしてはいるのですが、思い切った決断にはいたりません。来月には彼と日本に2週間ほど帰国する予定ですが、彼は初めての海外の様ですごくわくわくしているようです。その機会に日本のすばらしいところをたくさん見せて、日本に住みたいと思ってくれれば良いなと願ってるのですが。。。 できれば来年の4月には帰国し再就職をと自分の中で決断してるのですが、彼も現在仕事があり(給料はそこそこ)私のために全てを捨ててまで日本に来てくれるのかどうか。本人は最終手段として日本に移住も考えている、とは言ってますが、実際にできるのかどうか信じられません。自分勝手なことはわかっていますが、アメリカでの生活には耐えられません。このまま一緒にいて、最終的に別れることになるのなら、今から手を引き帰国したほがよいでしょうか?彼を信じて彼の準備(退職、日本での職探し、ビザ、引っ越しの準備等)ができるまで彼に付き添うべきでしょうか?しかし私もお金がつき、F1ビザでいつまでもアメリカで学生をしているわけにもいきません。彼も私を支えるほどの給料はもらってません。どう考えても別れるか、日本で暮らすかしか道はないと思うのですが、みなさんはどう思われますか?私はいったいどうしたらよいのでしょうか?同じような経験をお持ちの方、アドバイスをいただけないでしょうか?

  • 日本企業の海外進出

    こんにちは。 日本企業が海外人進出する理由、とそれによって何が起こるかを知っているようで知らないようなきがしたので質問させていただきます。私の認識としては 企業は株主ものもであり、株主の要求に答え利益を追求するものである。 そのためには日本の従業員をカットするなりしても海外に進出する。 株主は1年あるいは数年のスパンで考え株が高くなったら売り抜けることを考えておりその先は考えてない。 技術の海外流出などなどにより外国や外国企業を肥やすことになっているがやむをえないと認識されている。 日本の従業員の人件費カットはするとすれば大幅にする必要があり、物価が安くなっているわけでもない、著しい反対をこうむるので事実上不可能。 さすがの途上国も技術が上がれば人件費向上などいろいろ条件をつけてくるなどして徐々に苦しくなる。 こういう認識を持ってます。もし間違っていたらご指摘ください。よろしくお願いします。

  • SCMと財務の関連性について

    SCMは「企業、もしくは企業間のあらゆるコストを削減する手法」と認識しております。これにより帳簿面・財務面ではどのようなメリットが起きるのでしょうか? また、現時点での私の考えにご意見・補足・批評があればそれについても宜しくお願い致します。 私なりの考え ・顧客満足度の向上→売上高UP ・在庫、機会ロス低減→営業利益UP ・ROA・ROE向上→企業評価UP PS.長くなりそうなので具体的なプロセスは省略いたしました。少々理解しにくい部分もあるかと思いますが皆様の様々なお答えをお待ちしています。

  • アメリカで学生か...

    皆様、こんにちは。 初めて投稿させていただきます。 今現在アメリカでベビーシッターとしてアメリカ人の家庭に滞在しています。 こちらのホストファミリーが大変私のことを気に入ってくださり、学費のサポートをするから、現在のビザから学生ビザに切り替えてもう少し長くいてほしい(インターナショナルの生徒は年間何百万と授業料その他もろもろかかります)と要望がありました。 こちらで勉強も出来る上に学費まで援助してもらえるなんて、大変ありがたいことで即答したいくらいです。ですが当方もう既に20代後半で、今回渡米したのも結婚前の最後のチャンスのつもりで来ました。 日本では周りは結婚していて、子育て真っ最中な友達ばかりで、やはり自分もいずれは日本に帰り、結婚して子供が欲しい、でもこんなありがたいチャンスと二度とない、と大変悩んでおります。 そこでなにかアドバイスをいただけないでしょうか? 学生になった時の利点 •語学の上達 •その専門の勉強ができ、資格も取得できる。 •学費を援助してもらえる。 •滞在期間の延長。 •日本のように年齢に左右されることがあまりなく勉強できる。 不安要素 •出産までのリミット •仕事と学業の両立(今もかなり多忙です) •勉強の不安(恥ずかしながら日本ではほとんど勉強というものをしてこなかった) あとは、ホストファミリーはかなり親切にしてくれてるのですが、日本人特有の性格か直接物事も言いづらく他人との同居は難しいなと日々感じております。 この多忙な日々が3年も4年毎日が続くのかと思うと多少憂鬱になります。 今は単純に海外の生活が楽しくこちらの方とのお付き合いも楽しんでおりますが、やはり結婚なら日本人でこちらに永住などは考えておりません。 今のビザが切れたら帰国か、はたまた学生になるべきか、この浅はかな私に知恵を貸していただけないでしょうか? いろいろな方のご意見、ご指摘が聞けたら幸いです。 長文、乱文失礼致しました。 宜しくお願いします。

  • 英語を生かせる職種は?

    私立大学の文系に在籍している甥がいるのですが、就職するのに有利になるようにとアメリカでの語学留学を考えているようです。 本人はまじめに英語力を身に付けるつもりで、既に英会話の教室に熱心に通っています。 多分、アメリカには一年は最低いるつもりのようです。  それも出来るだけ日本人の少ない地域を選んでいるようです。 それはいいんですが、たとえばこのように1年も海外留学の経験があって、しかも英会話もバッチリ、英語検定にも高得点をとった学生の場合、本人の希望でそれを生かせる職種とは、まず何が考えられるでしょうか? 一応、日本国内の企業に就職する事を前提とします。 本人の両親は商売人だし、私も中小企業に勤めていますので、上手にアドバイスしてあげる事ができません。  せいぜい外資系企業だとか、貿易商社とか、抽象的な事しか思いつきませんが、これらの企業に就職する場合、本当に留学した事がプラスポイントになるのか、あるいは入社してから英語力を生かせる仕事ができるのか、皆目分かりません。 どなたかお教え下さい。

  • 得意なマネジメント手法を各人に認識させるには???

    今、管理職のマネジメントスキルとかリーダーシップスキル?向上について取り組んでいます。 私が思うには、個人個人で得意なマネジメントスタイルというのがあり(本人たちは気がついてないかもしれませんが・・・)それをきちんと認識してもらいたいと考えています。その分析や気づきをどのような手法でやれば良いのか浮かびません。経営戦略や経営課題を部下に浸透させ、活気のある組織に戻すためにまず上からと思っているのですが・・・ それとコンピテンシーをどのようにリンクさせていったらいいのかという事も浮かびません。 どなたかいいヒントやアドバイス等なんでも結構ですので教えてください。 お願いします。