• ベストアンサー

JAでの女性職員の仕事について

地元のJA(県の農協で支店が200近くあります)の事務職に最近内定をもらいました。 一応、営業職とは分かれていますが、実質は事務職も免許は必要で、夜間推進、ノルマがきついとも聞きました。 女性の場合、車に乗って仕事にいくことは多いのでしょうか? それが今ネックになり、他の内定先との間で就職を決めかねています。 親は、JAを進めてくるのですが(私は自分自身の仕事を続けられるかという適性などで他の会社の方に気持ちが傾いているのですが、色々な事情(もう一つのその会社は規模が小さく経営状態がよくない、など)もあり両親の意見も大切に考えています)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • utena08
  • ベストアンサー率44% (31/70)
回答No.3

現在農協に勤務して11年目の女です。 県の農協で支店が200って書き方からすると、県信連か何かでしょうか?(普通の農協にしては、支店数が多すぎる気が・・・) そしたらまた話は違ってくるとは思いますが、一応、普通の農協(全国中央会→県信連→県の配下の農協って具合ですので)だと思ってお話させていただきます(県信連勤務でしたら、話はまったく別ですので、ご注意下さい) 事務職で内定を貰われたとの事ですが、農協に限らず金融機関の窓口はそもそもサービス業のような物です。 ただコツコツと事務をしていればいいのは、本店勤務くらいなものですが、移動が頻繁にありますので、支店勤務にも必ずなります。 同じ所にいられるのはせいぜい3年から、長くても5・6年くらいです。(余程特殊な業務につかない限り) 短い人は1年で支店が変わります。 必ず近所の支店に配属されるとは限りませんので、それを考えても、車の免許はあった方がいいのでは・・・と思うのですが。 さて、他の皆さんがおっしゃるように、推進は必ずあります。 共済なんかは最たる物で、目標クリアは当然で、ノルマが達成されるまで、延々と推進します。 当然夜間推進が中心になります。これは事務職だろうと営業だろうと変わりません。 出来なければ自爆も当然・・・というよりも、推進が大変になって自腹を切った方が楽だ、という気持ちになります(笑) 入社から暫くは、自分は元より、家族、親戚、友人に推進すればいいので比較的楽ですが(こういった感覚になりますw)生保のおばちゃんのような仕事をしなければならないのは覚悟して下さい。 他にも貯金関係のノルマや、その農協の方針によって、宝石や喪服、ジュースなんかの推進がある所もあります。 ・・・が、No.2の方がおっしゃられているように、農協というのは、民間企業に比べると、規則やお客様との関係といった点から見れば、「なあなあ」かつ「ゆるゆる」で、私は農協で勤まらない人は、他の会社に行っても勤まらないだろうな、と思っているくらい、通常勤務は楽です。 給料は安定していますし、ボーナスもそこそこです。 福利厚生もありますし、親御さんからしてみれば、安定した職場に勤めてもらいたいと思うのは仕方のない事です。 他の銀行のように倒産しないと言われていますし。(経営状態が悪化すると、全国の農協から扶助されるので、倒産はないと言われています) ノルマもありますが、他の会社でも当然ノルマは存在します。 問題は、質問者様が、事務職だと聞いて、本当に、コツコツと事務をしていればよい(つまり、お客様の相手をしなくてもいい)と思われているのならば、それは間違いです。という事です。 金融業務になれば、窓口応対で、当然お客様のお相手になりますし、クレーム等も受けます。 対人間相手の仕事だと思って下さい。金融に配属されなくても(たとえ経済だろうと営農だろうと)支店の配属ならばそれは同じ事です。 キツイ事ばかりを書きましたが、質問者様が共済等の推進の覚悟をされて(これは大変だと思われますし、実際大変ですが、やってみれば、何とか毎年どうにかなっていくものです。当然努力は必要ですが)お客様相手の仕事が大丈夫だと思われるのでしたら、農協は待遇からしてみれば良い職場です。 私からして見れば、車の免許は必需品だと思うのですが、それよりも仕事の内容の方が大きな問題ではないのかな、という気がしています。 一度職を離れると、大変なご時世です。 どんな選択をしようと、ご自分が後悔なさらないよう、就職先をお決め下さい。 あなたの未来に、幸大からん事をお祈り申し上げます。

yukirikka
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 免許は卒業までに取りに行こうと思ってますが、 実際車で営業をしに行くことに若干不安がありまして、 詳しい実情、仕事の内容を教えて頂き大変参考になりました。 私が内定をいただいたのは、複数の農協が合併してできた県の農協です。 まだ時間があるので、自分の一生に大きく関わる就職でもあると思うので、じっくりと慎重に考えて、就職先を決めたいと思います。 本当にありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • umigame2
  • ベストアンサー率40% (886/2202)
回答No.2

以前JAに勤務していました。 JAは組合組織ではありますが組合員との関係もなあなあで、何事に対してもゆるゆる体質ですから、女性職員の日常業務なんて民間企業に比べれば楽なものです。 ただ、夜間推進はきつく、ノルマが達成できるまで何時になろうがお構いなしに働かされますし、もし達成できなければ自腹を切ってでも達成させられます。 中でも共済の推進は、毎年恒例のビッグイベントのようなもので、これの達成は絶対命令です。 辞めていく人の殆どが、共済が嫌になって辞めていく人たちです。 車の免許はあるに越したことはありませんが、なくてもさほど不自由はしないと思います。 ただ、バイクくらいは乗れておいたほうがいいです。 広報誌の配布、定期積金の集金、共済の推進などはバイクがないと不自由しますから・・・。 推進で車を使うのは、肥料や農薬、ジュースくらいですが、これは二人一組でやりますので問題ありません。

yukirikka
質問者

お礼

ありがとうございます。 やはり、夜間推進は絶対なのですね・・ 面接前も受験生の前で人事の方が共済の夜間推進について説明していました。数千万のノルマがあるそうで。。 苦労して就職活動を終えたばかりで、結構大変だった方なので、 就職先は悔いのないよう選びたいと思います。 ご回答ありがとうございました。

回答No.1

免許といわれるのは車の免許のことですよね(^^)事務職の場合,業務内容にもよりますが,信用事業(金融関係)の場合は大体店舗にいることが多いです。ただずっと店舗にいるだけではなく,支所に勤めていたら本所で会議があったり,融資等の関係で個別農家を訪問することも稀にあります。またJA恒例のイベント(秋祭り,冠婚葬祭等)で人役として借り出されることもあります。この時は何かと車を使うことになります。ただ他の会社でもいずれは車に乗ることがあるかもしれませんので,是非この機会に車の免許を取られることをお勧めします。そのうち,車で一人で出張に出ることが楽しみになるかもしれません。(事務所にずっといて,上司と一緒にいるよりも,車でラジオ聴きながら運転するものなかなかなものですよ) あとノルマについてですが,貯金○○万円,共済○○万円といった具合に結構キツイところもありますのでこちらは少々覚悟されておいたほうが良いかもしれません。ただこのようなノルマはどの会社でも多かれ少なかれありますのであんまりJAだけがキツイと思われないようにしてください。 頑張ってください。

yukirikka
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 参考になりました。 免許は、これから取りに行く予定です。

関連するQ&A

  • 農協(JA)ってどうですか?

    近畿地方に住む大学4年の女子です。 春から就活をしていましたが、なかなかうまくいかず、 最近まで活動をしていました。 今のところ内定をもらったのは地元の農協(JA)だけで たぶん、そこに就職することになるのですが 正直、農協ってどうなんでしょう? 就職課の人や周りの大人に「農協で内定をもらった」と言うと 「安定してていいな」とか「よかった」とか言ってもらえるんですが ネットの書き込みを見ていると、ろくなものがないですよね。 ノルマとか給料が安すぎるとか・・・。 世間とのこのギャップは何なんでしょうか? 田舎と都会でもまた違うのでしょうか? 今、不安でいっぱいです。 農協について何か知っておられる方、勤めておられる方、 是非、どんな感じか教えていただけないでしょうか?? よろしくお願いします。

  • 農協に内定をいただいたのですが・・・。

    このたび東京のJAに内定をいただき、来春から就職するつもりです。それなりに支店見学し職員や某JAの先輩にお話を伺ったのですが・・・。 ネットで「自爆とノルマ」についてが多く見られます 女性は外回りはなく窓口と伺い、また入職と同時に共済に入ることは分かるのですが、先述についての情報をお持ちの方、自爆は本当にあるのかまた、生活の出来る範囲での額なのか、夜間推進、土日推進などがあるのか・・等、教えてくだされば幸いです。 また、JAは千以上あり支店によりノルマ達成方法があると思うので、そうなると千差万別だろうと思うのですが、ノルマに関するほかのことでも悪い面、良い面も書いてくだされば、来春からの励みになります。 何卒、よろしくお願いします。

  • JAノルマ

    JAは複雑な組織でよく仕事内容がわからないのですが、いわゆる「経済連」は共済推進などのノルマはあるのでしょうか?

  • JAで働こうと考えています。

    東京でSEを5年間やっていましたが、激務で体調を崩し、実家に帰ってJAで働こうと考えています。キャリアチェンジで始めは大変だとは思いますが、今後の人生を考え、転職を決意しました。ネットでJA関連の情報を見てみると、ノルマが大変だとか、推進が大変だとかありますが、実際のところ、どうなのでしょうか?ノルマなんてどの企業にもあるし、大変でない仕事なんて無いと思っています。残業100時間とかこなしていましたし。内情を知っている方、教えて頂けないでしょうか?

  • どちらがいいでしょうか?

    質問のとおり、この二つで迷っています。 ひとつは農協(JA)の総合職。 もうひとつは民間企業の事務員です。 まだどちらも内定は確定していないのですが、どちらも好感触なので迷っています。 給与は当然事務員のほうが高いのですが、安定していると言う意味では農協かなとも思っています。 昇給もあるだろうし。 どうでしょうか? みなさんの意見をお聞かせください。

  • 農協職員の職員の方、元職員の方に質問です!

    彼が農協に勤めているのですが(4年)、転職をするみたいです。 理由は給料が低いこと、上がる見込みもあまりないこと、ノルマがひどいこと、将来性のないことなどです。 私は農協の実情はわかりません。ただ、ボーナスが出て退職金も出て、よほどのことがない限り潰れないしクビにもならない、言わば安定している職場だという認識しかありません。 そんな職場を辞めて次に同じかそれ以上の就職先が見つかるのかな?と今からとても不安です。 ただ、ネットを見ると農協のひどい噂がたくさん書かれていて、皆 転職するなら早めに!とか、転職してよかった とか書いているので、私が思うより農協はやばいところなの!?とも思い始めています。 地域差はあるかと思いますが、農協職員の方、もしくは元職員の方に質問です。 25歳になる彼の転職、仕方ないと思いますか? それとも、農協はノルマはきつくても仕事は楽だから他へ行けば後悔するぞ!と思いますか? もし農協から転職された方などいらっしゃいましたらアドバイスをいただきたいです。

  • 農協のノルマ・自爆について

    現在就職活動中の学生です。 農協についての質問は何件かありましたが、近年のものは少なかったので質問させていただきました。 現在、農協から内定をいただきました。地元に貢献する就職したいという理由で受けたため、農協の詳細について知りませんでした。 後日、ネットで調べたところ、「ノルマ」「自爆」等悪い記述しか見当たりませんでした。 また、宝石や箪笥等のブ物品販売、夜間推進…不安要素ばかりです。 田舎の農協ではより厳しいと書いてあるのですが、私は首都圏の農協です。 畑のある光景も少なく、共済と信用で資金を集めていると思われます。 不安になり内定先に事実の確認をしたところ、人事の人は「自爆の経験はない」「ノルマというか目標って形ではあります」とおっしゃっていました。 その言葉は信じていいのでしょうか? ネットでの記述はすべてが誤りなのでしょうか? ネットでの記述を見てから、現職の方に聞いても不信感を持ってしまいます。 どうすれば、正しい視点でものを考えられるようになりますか? 少し冷静な状態でないので文章がおかしいと思いますが、どうかご質問にお答えいただけると光栄です。

  • 就職先について

    就職先について悩んでいます。 私はできるだけ長く勤めていきたいと思っていますが、いまある内定先は自動車の営業職と地方農協の単協だけです。やりたい仕事としてはディーラーなのですが、長く勤めていくのは無理かと思います。農協なら可能でしょうが、ネット上で悪いことしか聞かないため、このまま決めてしまっていいものかとても悩んでいます。ちなみに女です。どちらの仕事でも、経験された方がいれば仕事内容やノルマ、働く環境などどういった感じなのか教えて頂きたいです。

  • 農協職員との結婚について

    農協職員の方、もしくは詳しい方に質問です。 私の彼は現在農協職員3年目?4年目?です。(今年25歳) 1年目は産直市場で働き、2年目は肥料などの配達をし、今年の4月からは共済部の企画推進課で働いています。(車のローンについて?) 共済に異動になる前に給料について聞いたところ、手取りが16万ほどだと言っていました。 ネットで色々調べると農協(とくに共済)はノルマが厳しく、達成できなかった分は自爆することになり手取りが減ったりボーナスがカットされたり・・・と書いてありました。 正直手取り16万の時点で将来結婚して子どもが出来たときに生活できないな・・・と不安でした。なにより私も彼の収入に口出しできる人間ではなく、契約社員で手取り13万ボーナスなしです。 結婚しても仕事はやめず共働きは覚悟していますが、子どもが出来たときは彼の収入だけでなんとかしなければいけません。 結婚すれば少しは手当てがつくかもしれませんがそれでもノルマ未達成で自爆となるとかなり厳しい生活になるのでは?と不安です。昇給も無いかあっても3,000円ほどみたいです。 しかし農協職員の方でも結婚し家庭を持っている方もたくさんらっしゃいます。 ネットの情報を鵜呑みにするのも・・・と思いつつ、聞く人がいないので色々調べてしまいます。 地域にもよると思いますが、農協職員との結婚についてアドバイスいただけると嬉しいです。 ちなみに田舎の農協で、自己資本率は16.5%です。

  • ルート営業の仕事

    転職を考えていてルート営業の仕事に興味があります。 前職は全く関係のない仕事ですが、その前は、営業職兼事務職で5:5位の割合の仕事をしていました。 営業なのでノルマがあり、そのノルマの量が半端ではありませんでした。 親戚や友達にまで売りさばいて来い!と言うような会社でこれ以上親戚や友達に迷惑はかけられないと退職しました。 その後、もうノルマはこりごりと思い、事務職を数年しておりました。 しかし私は事務職より営業職が向いている気がします。 それでも、これ以上回りに迷惑のかける仕事はダメだと思い、求人誌を見ていた所、ノルマ一切無し、飛び込み営業一切無しのルート営業が掲載されていました。 親戚や友達に迷惑のかけない営業ならやってみたいのですが、ルート営業は経験がありません。 未経験者大歓迎と書いてあったので心が揺れているのですが、ルート営業の長所や短所など教えて頂きたいです。

専門家に質問してみよう