• ベストアンサー

NTTドコモから来た見覚えの無い金額の請求書について

toraji001の回答

回答No.2

クローン携帯電話は技術的にまだ不可能です。 同じ番号のSIMカードを使った成りすましの事件は過去にニュースになりましたが、現在は不可能なはずです。 可能性として高いのは、家族や知人が知らない間に使用しているケースや、パケット料金の高いサービスを知らない間に本人が使ってしまっている(ちなみに、割引のない状態で音楽ファイルを1曲ダウンロードすると一曲2000円位です。) などですが、いずれにしても本人がドコモに問い合わせをすれば親切に対応してくれるはずです。 ドコモへの問い合わせはインフォメーションセンタ(ドコモの携帯電話からは151または0120-800-000)へ

Sawichiroh
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 音楽のダウンロードも、普段と違う操作そのものも何もしていません。 強いていうなら最近携帯が壊れてきていて、電波状態が全く表示されないようになりました・・。 兎に角、先ずはインフォメーションセンターに確認する事が大切なのですね。 早速明日調べてみます。

関連するQ&A

  • ドコモは高い!?

    こんばんわ、 今日携帯の料金明細がきたんですけど・・・。 16051円だったんです(汗 auからドコモに替えて1ヶ月目なんですけど、異常に高いので驚きました。(auの時は、6000円前後でした) その中でパケット料が7640円だったのにも驚きました。 やっぱりドコモって高いんでしょうか?

  • NTTからの請求書の内訳

    NTTから請求書が来ますが、NTT東日本からの請求(市内通話)とNTTコミュニケーション(市外通話)からの請求と 携帯電話への通話料金・PHSへの通話料金とありますが、 携帯電話とPHSへの料金というのは、NTTドコモに支払われているのでしょうか?それともNTT東日本に支払われているのでしょうか?

  • 請求金額が高い

    70代じいさんです 7月ドコモの窓口で料金診断 してもらい来月から安くなる様に 設定してもらいましたが、8月の 請求書が届き見たら7月より千円 以上も高くなり憤慨しています。 FOMAタイプSファミ割MAX50 1500円 FOMA通話料 -1728(無料通話分)などで60円 FOMAパケット通信料2798円(34980パケット) パケホーダイ ダブル定額372円 その他ご利用金1980円 合計6710円 設定変更でもう少し安くなりませんか 宜しくご指導下さいませ。

  • ドコモ請求書。

    ドコモ携帯料金を  コンビニ払いにしていますが、     来月くる請求書分、多少遅れても大丈夫なのでしょうか。   12月に初めごろに払いたいのですが、、   大丈夫でしょうか。  催促が来ると   止められてしまいますかね。 

  • docomo高額パケ代請求の交渉

    こんにちは。 docomoの高額パケ代請求について質問です。 先月からdocomoに乗り換えましたが、 そんなに利用したつもりもないのに パケ代が3万円を越えているという連絡が来ました。 (数年前にdocomoのmovaを利用していた時期があったのですが 同じくらいの料金プランで毎月6千円程度でした) 画像などをメールで送受信したときなどに1回につき 思っていた以上に莫大なパケット料金がかかったのだと思います。 (料金明細はこれからdocomoショップに確認にいきますが、 webで調べてみるとこのようなケースでもめている方が多いみたいなので) 学生で本当にお金に困っている今、知らずに使ってしまってこの料金は本当にキツイです。なんとか減額できないか交渉してみようと思っているのですが同じような状況になられた方がいたらどのような交渉をされたか アドバイスいただきたいです。 よろしくお願いします

  • NTT電話→ドコモ通話が格安のわけ

     昨日のニュースでドコモが通話料金の値下げを発表しました。目玉は固定電話→ドコモ携帯の料金です。18.5→23秒/10円だそうです。同じかけ方で現状のJphonやAUでは11-12秒/10円程度です。  今回の値下げ前でも約5割の価格差でしたが,さらに約2倍の差になります。携帯電話→固定電話,携帯電話→固定電話では,標準の料金プランでは1割の差もありません。 Q1 どうしてNTT固定電話からドコモ携帯への通話料が,特に安くなるのでしょうか。他の携帯電話会社が追随できないのはどうしてでしょうか。安易に考えるとNTTがグループ会社であるドコモを優遇しているからなのでしょうか。 Q2 従来の18.5秒/10円だと,固定電話から携帯に1分通話すると40円ですよね。そのうちのNTTの取り分は何円なのでしょうか。 ドコモの取り分は何円なのでしょうか。 Q3 ドコモ以外の携帯電話会社がNTTからの接続料金を高く設定しているため通話料金が高いとしたら,どうした事情からでしょうか。

  • NTTファイナンスおまとめ請求を利用中

    ドコモ携帯電話利用料金・ドコモ光・ドコモ電気の料金を「おまとめ請求」で利用中です。今までは「マイドコモ」の提示請求金額が2ヶ月後にDカード決済「おまとめ請求」で口座振替されていました〔マイドコモの請求金額と引落額が同額〕が、4/10日の「おまとめ請求」引落額が「マイドコモ(2月請求分)金額」に比して+¥550増えておりました。調べると「ぷらら」の【NTTファイナンス回収代行】の金額だとわかりました。先月のおまとめ請求もあったように思いますが、それ以前には無かったと思いますが、この【NTTファイナンス回収代行】とはどういうものなのかの説明と、何時からこれが発生しているのかをお伺いしたいと思います。 ※OKWAVEより補足:「ひかりTVのサービスやISPぷらら」についての質問です。

  • ドコモの論理では海外で使っても高額請求にはならない

    NTTドコモの携帯電話を海外で使うと高額な請求が来るのが定説。国際対応といっても、高額請求にならないわけではなく、普通に使ってもえらい請求が来ます。それなのにヨ○バシカメラのドコモショップでは、海外使ってもそれほどの請求は来ません。という説明をするのは何故なのでしょうか?ヨ○バシカメラで契約をすれば、海外で使っても高額請求になることはないのでしょうか?

  • NTTからの請求金額について

    フレッツ・ADSLに加入している者です。 サービスプランはモアスペシャル タイプ1で、月額利用料は税込みで3129円とあるのですが、二ヶ月ほど前から、NTTの請求金額が5000円以上になっていたので驚きました。 内訳を見ると、ただ、NTT西日本ご利用分とだけ記載されています。 数ヶ月前から最近まで、インターネットは全く繋げておらず、プロバイダの契約も切れていたのに、です! モデムを繋げたまま放置していたのが悪いのか、 何かの手違いで、電話料金がかかったとか・・・ なんで、こんなに料金が高くなってしまったのか理由がわかりません(><) NTTに電話で問い合わせすればいいのですが、うまく説明できる自信がないので、まずみなさんにお尋ねすることにしました。 何か分かる方がいらっしゃいましたら、ご回答よろしくお願い致します。

  • NTTからの不良請求

    先月NTTから見覚えの無い不良請求が来ました。 全く電話していないのにも関わらず通話料が9千円請求されました。 NTTに問い合わせて見た所、通話履歴と通話時刻が送られて来て、 その通話履歴の内容が、数十分見知らぬ所に通話した後切り、またそれを繰り返すという のが約10時間程行われていました。 明らかにおかしい通話履歴なのですが、NTT側は通話料金を返金してくれません。 (1)NTTに通話料金を返して貰うにはどうすればいいのでしょうか? (2)この件に関して警察は動いてくれるのでしょうか? 皆さんの知識を貸して下さい。宜しくお願い致します。 ちなみに ・通話料金の請求は普段は全く使ってない固定電話に対して ・家はネット環境がありません(現在別の自宅から投稿しています) ・通話履歴の時刻は固定電話がある場所で家族がいましたが、決して通話はしていませんでした。 ・連絡先は全く見知らぬ番号です ・通話料の代金は口座引き落としにしています