• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:デスクトップの再構築?)

デスクトップの再構築方法と注意点

HMASAの回答

  • HMASA
  • ベストアンサー率47% (93/195)
回答No.1

意味がわかりません、多分見ている人の多くもそうだと思います。 デスクトップは普通 C(システム)のDocument and~ のところに配置されていますがこれは動かすことは出来ませんよね、移動する設定もどこにもありませんし。マイドキュメントのように保存場所を移動したということですね? 後学のためにも ぜひ内容を教えてください。

t-yamashita0802
質問者

お礼

こんばんわ。ご回答ありがとうございます。 通常はHMASAさんの仰るとおりCに配置されていますが、デスクトップ にたくさんのファイル等を置いておくクセがあり、初期段階でのパー ティションの切り方(Cドライブの容量)がマズかったのですぐに、 ディスクが一杯になってしまったのです。それでNo.3さんが提示して 頂いたようにレジストリをイジってDドライブに移したわけです。

関連するQ&A

  • デスクトップにファイルのアイコンが表示されない

    Zip形式などのファイルをダウンロードしてLhasaで解凍するところまではいいのですが、 解凍した後のフォルダがデスクトップに表示されなくて困っています。 フォルダ自体はきちんとあって、デスクトップにアイコンが表示されない状態です。 C:\Documents and Settings\ユーザー名\デスクトップ というところを見るとフォルダの存在を確認できます。 不要になったフォルダを削除するときなど、上記のフォルダまで開くのは手間がかかって仕方ないです。 何とかデスクトップにフォルダのアイコンを表示させたいのですが、どうすればいいでしょうか? 数日前にCドライブの容量を増やす目的で、IEのアイコンなどのショートカットが入った デスクトップフォルダをマウスの右クリックでDドライブに移動しました。 このデスクトップフォルダはDドライブに移したものと同種のものでしょうか? もしそうなら、Dドライブにあるデスクトップフォルダに保存されるようにしたいのですが、可能でしょうか? デスクトップフォルダは2つ必要ないですし、Dドライブに移したのに Cドライブにもフォルダがあるようでは、意味がないと思いますので。 ご教授の程、どうぞ宜しく御願い致します。

  • パーティションの切り直しについて教えて下さい。

    HDD容量500GBのパソコンを使っています。 もとのドライブ容量が、Cドライブ69.8GB・Dドライブが380GBなのですが、 外付けHDDを買ったので、Dドライブのデータを移すことにしました。 それで容量が大分空く筈なので、もう少しCドライブの容量を増やせたらな、と思っています。 でもOSその他のデータを入れ直すのはとっても面倒そうで・・・。 それぞれのドライブにデータを残したまま、パーティションを切りなおすことは可能でしょうか? そういうことが出来るソフトなどがあれば教えて下さい。 新しく買ったHDDには、Dドライブのデータを移すだけでなく、Cドライブのバックアップも取るつもりです。 なので、バックアップを取っておいて、PC本体を初期化→再フォーマット(パーティション再設定)→Cドライブにバックアップデータを書き戻す、という作業でもいけそうですが、なにしろ初めてなので失敗が怖くて。それにC・Dドライブの容量が変わる訳ですから、バックアップデータを戻した後で外付けHDDもフォーマットし直さないといけないですよね、多分。それもまた不安・・・。 ですので、そのままの状態でパーティションの切り分けが出来ないかな、と。 あと、もしそれでパーティションを切りなおした場合は、メーカーの保証対象からは外れてしまうのでしょうか? (ちなみに2008年の春モデルです。型落ちではなく、その頃に買った筈。すでに保証期間を過ぎてるのかもしれませんが・・・) それでは、宜しくお願いします。

  • デスクトップフォルダが消えてしまいました

    もともとCドライブにあったユーザーフォルダをDドライブに移そうと思い まずデスクトップフォルダの保存先を変更しました。 その時の設定がまずく 保存先をD¥にしてしまいました。 すると、Dドライブにあったものが全てデスクトップ上に出てきてしまいました。 Dの他のフォルダに入れようとしても元々の保存先がDドライブなので 送り側と受け取り側のフォルダが同じですと出てしまいます。(当然ですが) 一時しのぎとして、デスクトップ上に出てきたものをCドライブに移動させましたが 元々Cの空きを増やしたくてやったことなのに本末転倒状態です。 正しくデスクトップの保存先を変更したいのですが Dドライブを開いても最初にあったデスクトップフォルダが見当たりません。 (c:\Users\ユーザー名フォルダ\ にあったdesktopフォルダです) 隠しフォルダを表示もやってみましたが出てきません。 今のままだとDドライブに保存すると全てのものが デスクトップ上に出てきてしまいます。 どなたか修正方法をご教授ください。宜しくお願いいたします。

  • デスクトップに保存したデータをCでなくDに最初から保存されるようにしたい

    Win2000です。ドライブにCとDがあるのですが、Cをあえて少ない割り当てにしているのもあって、デスクトップにデータを置いているとすぐにCの容量が少なくなるので、デスクトップに保存したデータがCドライブの中の「デスクトップ」フォルダに保存されるのでなく、Dドライブの中に保存されるようにしたいのですが、どうやっておこなうのでしょうか?

  • Cドラの容量を空けたいけど…

    Cドライブが容量いっぱい(28Gのうち、空き600M)になってしまいました(音楽データなどはすでにDの方に入れています。またCドラのクリーンアップも実行し不要なソフトも削除しました)。パーティション・マジックなどインストールしてCドラを広げる再設定はできるでしょうか?Dドラは200Gのうち160G空いています。 Cドラの空きが600M以下なのですが可能でしょうか? また他によい方法(外付けHDをUSBで追加接続してCドライブの一部として使用等)はないでしょうか?困っています。

  • デスクトップの場所

    Windows7を使っています。Cドライブがいっぱいになってきたため、デスクトップの場所をDドライブに移そうと思ったら、Dドライブにフォルダーを作成しなかった為、Dドライブ自体がデスクトップになってしまいました。 やり直そうと思ったのですが、すでに「デスクトップ」という項目が見当たらなくなってしまいました。 「デスクトップ」という項目(フォルダ?)を作り直すにはどうしたらよいのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • ハードの容量を替えたいのですが(^^;

    BAIOのデスクトップで総容量が80GBです。 買った時、Cドライブが7.45Gで、Dドライブが67Gのまま使用していました。現在Cドライブの空き容量が200Mくらいしかなくて非常に鈍いです(^^;そこで、Dドライブのかなり空いている分をCドライブに移したいのですが、この場合、バックアップをとって一度フォーマットし、パーテーションを区切り直さないといけないのでしょうか?何とかそのままDの20GくらいをCに移す事は出来ないのでしょうか?初心者みたいですみませんm(_ _)m

  • デスクトップにファイルを置かないと

    iTunesなどのフリーソフトのインストールですが、 一旦ダウンロードした後にインストールをしようとしているのですが、 任意のフォルダに保存してあるフリーソフトのインストールのexe等を実行しても、 インストールできず、 なぜか、ファイルをデスクトップ上に置いた上で実行したら、 インストールできます。 影響があったかもしれないことは 「Partition Wizard Home Edition」を使って、 Cドライブを分割したことと、 「いじくるつくーる」を使って、デスクトップやドキュメントをDドライブに移動したことです。 使用環境は、Windows 7 Home Premium 64 ビット (6.1, ビルド 7600)です。

  • Windows7 パーティション削除してしまった

    質問おねがいします。 PC環境 OS : Windows7 システムドライブ : C(60GB) データドライブ   : D(120GB) 上記は同じHDD内でパーティションをCとDで分けていました。 SSDを購入しCドライブのデータをSSDに移行しました。 ここまでは問題なくOSも起動しました。 が、もともとあったパーティションCを消去し、データを入れているパーティションDの容量を増やそうとしたときに誤ってCとDの両方のパーティションを消してしまいました。(OS上のコントロールパネルのディスクの管理にて) そして、そのドライブに新しいパーティションを作ってしまいました。その際にフォーマットはしていません。現在はOS上ではHDDはDドライブとして認識していますがフォーマットをしていないので開くことはできません。 もう一回パーティションを削除してから復元ソフトで拾っていけばいいのでしょうか。今、どうしていいのか分からず泣きそうです。バックアップ取ってません。 とても大事な仕事のファイルが入っているので何か方法はないでしょうか? 完全復元などのソフトを購入し試したのですがむりでした。 以前のパーティションに戻すことはできなくても、データだけでも戻せないでしょうか? また一切フォーマット、デフラグ、クリーンアップ等は行ってません。 どうか宜しくおねがいします。

  • デスクトップの保存先について

    デスクトップ画面にファイルを置くとCドライブに保存されますよね。 それをDドライブに保存されるように変更しようと〔Cドライブのデスクトップフォルダを右クリックでドラッグしてDドライブ上に移動〕したのですが、そしたらデスクトップ画面には何も表示されなくなってしまいました。 Dドライブ上のデスクトップフォルダにはちゃんとデータが入っていますしCドライブのほうにはもうそのフォルダ(デスクトップ)は存在していません。 ためしにネットから適当な画像を拾ってきてデスクトップ画面にはりつけてみましたが、フォルダにはちゃんと入っていてデスクトップ画面には表示されません。 どうすれば画面に表示されるようになるのでしょうか? OSはXPです。