• 締切済み

パソコン初心者です。

ごみ箱の中のものを削除した方が、パソコンにとっては良いのでしょうか?

みんなの回答

noname#66624
noname#66624
回答No.6

質問者さんしだいです。 潔癖症で塵ひとつ落ちているのイヤな性格なら削除した方が精神衛生上いいです。 ごみ屋敷でも平気な性格なら放置してもかまいません。 ゴミ箱にゴミを残さない設定ができます。 ゴミ箱のプロパティを開いてオプションのタグを開くと・・・ 『ゴミ箱にファイルを移動しなで、削除と同時にファイルを消す』にチェックしてOKすれば削除すると即効消えます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • anaguma99
  • ベストアンサー率59% (1620/2727)
回答No.5

#3さんの書いている通り放置で構いません。 あまりに溜まれば古いのから消えます。 以前ハードディスクの容量が少なく、 すぐにいっぱいになってしまうようなときには ゴミ箱の掃除も意味がないではありませんでしたが、 今や動画を大量にため込んだりしなければ ハードディスクが埋まるようなことはありません。 デジカメ画像程度では何千枚ため込もうが どうということはありません。 初心者にありがちなトラブルとして、 ファイルの整理やらゴミ箱の掃除を頻繁にしているうちに、 大切なファイルを間違えてゴミ箱に入れてしまったのを 消してしまうということがあります。 このサイトでもそういう質問をよく見かけます。 精神的にすっきりするという以外に ゴミ箱を掃除する行為に特に意味はありませんから、 わざわざ危険を犯す必要はありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#96023
noname#96023
回答No.4

>削除した方が良いのでしょうか? >それとも、してもしなくても同じなのでしょうか? 貴方にとって何が良い状況下によります。 昔のファイルを、消して後悔した事があるのならゴミ箱は消さないし、 些細なディスク負荷も許せないならゴミ箱を消せばよいのです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#96023
noname#96023
回答No.3

HDDの残容量に問題がなければそのままでかまないですよ。 ゴミ箱の容量は決まっているので、容量以上は勝手に消えます デフォルトはHDDの10%だったかな。

plan78
質問者

補足

回答ありがとうございます。 >HDDの残容量に問題がなければそのままでかまないですよ。 どちらかと言えば、 削除した方が良いのでしょうか? それとも、してもしなくても同じなのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • k135j
  • ベストアンサー率24% (134/541)
回答No.2

はい、一般的には削除した方がPCの健康上いいです。 もしかしたら必要かもしれないと思うものがあるときは、 それだけゴミ箱から出しておきましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Hoyat
  • ベストアンサー率52% (4897/9300)
回答No.1

良いですね。 ゴミ箱の中にある状態は あくまでもフォルダ移動しているだけで 「空」にしない限りは PCのHDD上に存在しているのです。 お部屋のゴミ箱のゴミ出ししないと あふれかえるのと同じ事です。 自然と空にはならないですよね?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • パソコン初心者です

    DVDデータをパソコンにバックアップして DVDーRに書き込む前にデータを消してゴミ箱からも削除してしまいました 簡単に復元できますか? ちなみにウィンドウズ7です

  • パソコンの「ごみ箱」

    パソコンの中で不要な物があれば、通常デスクトップの「ごみ箱」に入れます。 「ごみ箱」の不要な物を完全に削除したい場合は、「ごみ箱」を空にします。 しかし以前何かのテレビ番組で聞いた事があるのですが、「ごみ箱」を空にしてもパソコン内には「不要な物」は、まだ残っていると聞いたことがあります。 「ごみ箱」を空にすると本当に完全に削除されるのでしょか?、それとも、まだ残っているのでしょうか?残っているとしたら、完全に削除するには、どうすれば良いのでしょうか?

  • パソコンをすっきりさせたい

    今までダウンロードしてはごみ箱に捨てていったソフトやパソコンの中の不要なものを改めて整理しようと思いましたが、なにがなにか分からなくなってしまって削除できなくって困っています・・・ パソコンは買ったばかりなのに 起動もシャットダウンも遅くなってます。 そして以前、パソコンを買ったばかりでまずすることは何ですか というところで 最初から入っているいらないソフトを捨てると回答されたいた方がたくさんいました。 たとえばどんなソフトを削除してるんでしょうか?

  • パソコン初心者です

    突然ですが困っています。 パソコンの容量がいっぱいらしいんです。 詳しくないのでよくわからないのですが、DドライブCドライブのまるいグラフみたいのがいっぱいいっぱいでいらなそうなのをゴミ箱に捨てまくっちゃっていいんですか? 友達に聞いたら必要ないの削除して容量増やせばいい!と言われたのですが、何が必要ないのかがわかりません。 絶対捨てちゃいけないのもありそうで軽はずみにやるのは恐いです。アドバイスお願いします。

  • パソコン初心者です。

    初心者なので、すみませんが、わかりやすく教えてくださると助かります。 今、デスクトップに、画像ひとつひとつがファイルとして(?)いくつかある状態なのですが、デスクトップからひっこめたいです。でも、「ゴミ箱」というところに入れると削除されてしまいますよね。 どうすれば、削除せずに内部に引っ込めることができますか?

  • パソコン初心者なのですが・・・

     パソコンで動画がみれません。よくいわれる、パソコンが重い、軽いっていうのがよく分からないのですが、アプリケーションをゴミ箱に捨て続ければ、パソコンは軽くなり動画が見られるようになるのでしょうか?

  • パソコンの「ごみ箱」はスマホには無いのですか?

    私はWindows10のノートパソコンを使っています。 私のパソコンのデスクトップには「ごみ箱」があります。 母はAndroid9のスマホを使っています。 ASUSのゼンフォンというスマホです。 母はスマホの中の写真などを削除していますが、 母が削除した写真がスマホの「ごみ箱」のような場所に、 たくさん溜まっているのではないかと心配しています。 パソコンには「ごみ箱」がありますが、 スマホには「ごみ箱」は無いのですか? 私も母もスマホのことがあまり分かりませんので、 どなたか初心者でも分かるように教えてくださいませんか?

  • 最近パソコンの調子がおかしい

    最近、ゴミ箱になにも入っていないはずなのに、右クリックすると「ゴミ箱を削除する」というコマンドが表れ、選択すると'WINDOWS'を削除しますか?というメッセージが出ることがあります。(勿論恐くて削除しませんでした) フォルダオプションで「保護されたオペレーションシステムファイルを表示しない」のチェックを外しても、ゴミ箱の中に何も見当たらないのですが、アイコンはゴミ箱の中身が入った状態となっております。 今使っているパソコンは5年ほど前に買ったものなので、古いせいで壊れてきているのだと思うのですが、何か原因があるのでしょうか? 分かる方教えて下さいm(_ _)m

  • 初心者です

    ものすごく初歩的な質問なのかもしれないんですが、全くわからなかったので教えてください。 最近インターネットで壁紙などの画像をダウンロードしています。そのとき不要になった画像を削除したいのですが、一回ゴミ箱にいれてからコンピュータから削除しています。 それを、こまめにやっているとものすごくめんどうなのでゴミ箱を飛ばして直にコンピューターから削除したいのですがどうしてもゴミ箱へ、みたいになってしまいます。 なにか手続きをすれば直に削除できるようになるのでしょうか? もしできれば両方使える状態でつかいたいのですが、なにかやり方があれば教えてください。

  • パソコンに詳しい方お願いします

    win7 dell社のパソコンです、以前のパソコンなら 削除→ゴミ箱(このようなアイコンがあった?)気がしますが、今はどこを見てもありません、このため削除して復元する事ができません、このゴミ箱はそこにあるのでしょうか(表示が無いのでどうしたら表示できますか)

このQ&Aのポイント
  • PX-M6010Fでスキャンしようとすると、原本の紙が複合機に詰まってしまう問題が発生します。この問題を解決するためには、以下の手順を試してみてください。
  • まず、紙の詰まりが起きる原因として、用紙の種類や厚みが適切でないことが考えられます。事前に複合機の機種に対応する用紙を選び、適切な厚みに設定しておく必要があります。
  • また、複合機内部の部品に汚れや異物が詰まっている場合も紙が詰まる原因となります。定期的に複合機のメンテナンスを行い、部品を清掃することで解決できる場合があります。
回答を見る