• 締切済み

セッションから1項目だけデータを取得する方法

ASP.NETのC#を勉強していたところ、問題が発生しました。 問題はセッションにデータベースから複数項目のデータを保存した時、どうやってセッションから1項目だけデータを取り出していいかわかりません。 どなたかご教授願えませんでしょうか?

みんなの回答

回答No.1

お世話になります。 > セッションにデータベースから複数項目のデータを保存 これは具体的にはどのようなコードで保存されているのでしょうか? それによって回答がかなり変わってくると思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • データ受け渡し時のSessionの使い方

    いつもお世話になっております。 現在A.aspからB.aspにデータを渡したいと考えています。 Sessionを用いてA.asp上のリンクからClickする箇所によって引数をかえて、Bに渡したいのですが、Aの最下層に書かれたSessionのみが渡る状態です。 (下記の例で言うと、どれをクリックしても333が表示されます。) 簡単で申し訳ありませんが、下記にソースを書きます。 何かお気づきの点があれば、ご教授ください。 宜しくお願い致します。 ※A.aspの内容 <% session("key") = "111" Response.Write "<a href=""B.asp""> データ1</a>" %> <% session("key") = "222" Response.Write "<a href=""B.asp""> データ2</a>" %> <% session("key") = "333" Response.Write "<a href=""B.asp""> データ3</a>" %> ※B.aspの内容 <html> <head> </head> <%Response.Write session("key")%> </HTML>

  • セッション格納可能なオブジェクト

    ASP.NET2005でデータを格納したいのですが、お客さんの要求が1万件のデータをセッションに格納したいとのことです。ハード的にはかなりのメモリを積んでいます。 Session("項目名") = "文字列"というようにデータを格納する方法はできたのですが、他に格納できるオブジェクトにはどんなものがあるのでしょうか?

  • セッション復活の方法

    VB6.0アプリからOracleデータベースにアクセスして データの取得・更新を行うシステムを構築しています。 (2層C/Sシステムっていうんでしょうか?) 今、このシステムにおけるデータの取得・更新を 起動~終了の1セッション内で行っています。 将来的にユーザ数が増え、セッション数が増加すると このような1セッションの作りではパフォーマンスが低下してしまうということを聞きました。 そこで、必要な時だけセッションを張り、 必要の無い時はセッションを切った状態にすることが要望されていますが これを行うとセッションを張る時のオーバーヘッドがかかって遅くなります。 そこで、CreateDatabasePoolメソッドをGetDatabaseFromPoolメソッドや用いて、 セッションの瞬時復帰を行い、上記のオーバーヘッドをなくすことを思いついたのですが、 調べると私の構築しているようなシステムではできないようなのです。 Webアプリならできるようですが。。 私の構築しているようなシステムにおいて セッション即時復帰の方法、 または、CreateDatabasePool、GetDatabaseFromPoolの使用法 をご教授ください。 宜しくお願いします。 言葉足らずな説明ご容赦ください。

  • セッションにはどんなデータを保存するべきか

    セッションにどんなデータを保存していいのかよくわかりません。 私はセッションというのはプログラムでいうところのstatic変数みたいな物かと考えているのですが、 この認識であっているでしょうか? 具体的にはセッションにはユーザID等のWebシステム上全体で保持するべき値のみが許されて、A,B,Cの3つの画面間でのみ共有するような値はセッションに保存してはいけないという具合です。 抽象的な質問ですが、よろしければご回答下さい。

  • テーブルデータをSESSIONに保存し、使いまわす

    お世話になります。 現在、ユーザーが記事を作成、編集、削除できるブログシステムを作成しています。 MYSQLのデータベーステーブルには以下の3つを用意しています。 ・usersテーブル:ユーザー名(name)、パスワード等(pw)、記事保存先ディレクトリ(dir)等のユーザ情報 ・articleテーブル:ブログ記事タイトルや本文等の情報 ・imagesテーブル:ブログ記事に使用している画像情報 ここで質問があります。 現在ユーザーがログイン成功時にセッションにはユーザーIDのみを $_SESSION["id"]として保存しています。 そして、記事投稿処理時や、記事編集処理時など、各場面で必要になった情報はそのときselectを使ってテーブルから毎回取り出しています。 しかし、こんなことをしなくても、ユーザーがログイン成功時に、セッションにユーザーID以外の情報も 保存しておけば、以後データベースから取り出す必要がなくなり便利かと思うのですが、セキュリティ面などからこのようなやり方はNGなのでしょうか? 1,まったく問題ないのか? 2,パスワード等の重要データはNGなのか? 3,ユーザーidのみにしておくべきなのか? 問題がある場合、その理由も教えていただけるとありがたいです。 例)ユーザーログイン時に、 $_SESSION["id"]=ユーザーID格納。 $_SESSION["name"]=ユーザー名を格納。 $_SESSION["dir"]=記事保存先ディレクトリを格納。 $_SESSION["article"]=ログインユーザーの記事情報を格納。 お分かりの方、教えていただけたら幸いです。 よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • PHP
  • ASP.NETのCheckboxlistコントロールで取得した値をSQLデータソースコントロールに渡すにはどのようにしたらいいでしょうか??

    素人なのでうまく説明できないかもしれませんが、どうぞ宜しくお願い致します。 ASP.NETのCheckboxlistコントロールで取得した値をSQLデータソースコントロールに渡すにはどのようにしたらいいでしょうか?? 複数のチェックボックスリストを配置し、それぞれのチェックボックスリストで選択されているものに該当するもの、チェックしている条件全てを満たすものをデータベースから取得し、GridViewで表示したいのですが、どのようにコードの部分を書いたらいいのか見当がつきませんでしたので、詳しい方に教えていただけたらと思っておりました。 特に分からないのが、一つのチェックボックスリスト内で1つしか選択できないのであれば、その値をセッション変数に入れてデータソースコントロールに渡すことができるのですが、複数個を指定することができる状態だと複数のセッション変数に入れる事になり、その際にデータソースコントロールにデータを渡すとなるとどのようにしたらいいのかが分かりません。 と言っても現状で思いつく方法がこれ位で、詳しい方からすればもっと良い方法があるかもしれませんので、上記の事柄を行う良い方法があったら是非御教授いただけたらと思っております。 宜しくお願い致します。

  • gridviewの値でセッション書きこみ

    現在、ASP.netにて以下のようなアプリを処理を実施しようとしています。 画面A(gridview使用) ------------------------------- 名前A | 項目A |備考A ------------------------------- 名前B | 項目B |備考B ------------------------------- 名前C | 項目C |備考C ------------------------------- ソース <asp:GridView ID="GridView" runat="server" AutoGenerateColumns="False" DataSourceID="ods1" > <Columns> <asp:BoundField DataField="namae" HeaderText="名前" SortExpression="namae" > </asp:BoundField> <asp:BoundField DataField="koumoku" HeaderText="項目" SortExpression="koumoku" > </asp:BoundField> <asp:BoundField DataField="bikou" HeaderText="備考" SortExpression="bikou" > </asp:BoundField> </Columns> </asp:GridView> このようなときに、2行目をクリックしたときは  session(name) = "B" のようにクリックする行によってsessionを書くにはどうのようにすでばよいのでしょうか? 対応方法があれば教えてください。

  • セッションについて

    セッションについていくつか質問させて頂きたい事があります。 よろしくお願いします。 1. Cookieの場合、Windowsだと通常C:\Documents and Settings\AAA\Cookies のようなディレクトリにデータが保存されるが、セッションを扱う場合、クライアントのどのディレクトリにセッションIDの情報が記憶されるのか? 2.初期設定では、サイトにアクセスして発行されたセッションIDは、ブラウザを閉じた時に自動的に破棄されるようになっているのか? 3.上記の2が真の場合、ブラウザを閉じた後にまた開き、再度サイトにアクセスする毎に毎回異なる値のセッションIDを発行することは出来るのか? 以上の3つです。 また、参考になりそうなサイトがありましたらURLを載せて頂けるととても助かります。 どなたか詳しい方いらっしゃいましたらご教授よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • PHP
  • 同一セッションIDのブラウザを複数開かせたくない

    ASP、ActiveXDLL、JavaScriptで作られているシステムのメンテナンスをしています。 DBはOracle9iです。 一部の大変複雑な処理をしているところや、画面遷移時に仮保存状態として処理するためにASPプログラム内でワークテーブルを作成し、そこに保存しております。 ワークテーブルは「IPアドレス+セッションID+元テーブル名」としており、IEで ・「Shiftキー+リンククリック」 ・「Ctrl+N」 ・「リンクを新しいウィンドウで開く」 などで、同一セッションIDでブラウザを複数画面操作できるので、その複数画面で同じプログラムで操作すると同じワークテーブルを扱い、おかしなデータができてしまいます。 多数のプログラムでワークテーブルを使用しており、ワークテーブルの名前を変更することは時間的に無理があるので、同一セッションで複数画面を開かせないようにしたいと思っているのですが、なんとか実現できませんでしょうか? よろしくお願いします

  • Tomcatでの同一セッション同時アクセスの挙動

    同一セッションのリクエストを同一のTomcatに対して同時に行うと、セッションがシリアル化されずに、処理が同時に起こりますが、こういうものなのでしょうか? 以前ASP.NETで開発したときは、同一セッションの複数リクエストはシリアル化されていました。 また、同一セッションのリクエストをシリアル化する方法があれば教えてください。

    • ベストアンサー
    • Java
このQ&Aのポイント
  • KS12キーボードスタンドの組み立て方法について質問があります。女性でも簡単に組み立てることができるでしょうか?
  • 質問内容は、女性でも簡単にKS12キーボードスタンドを組み立てることができるかどうかについてです。
  • KS12キーボードスタンドの組み立て方法についての質問です。女性でも簡単に組み立てることができるか教えてください。
回答を見る