• ベストアンサー

きれいになりたい

miya-mclの回答

  • ベストアンサー
  • miya-mcl
  • ベストアンサー率51% (323/624)
回答No.3

コスメの魔法、私も賛成です。 漫画ですが、とても勉強になりますよ。 ちなみに、私もかなーり毛深い31歳です。 顔はかみそりで剃っています。 フェリエっていう電動かみそりが、肌に負担もなくお勧めですよ。 眉そりって失敗しがちですが、眉用の刃が付いているのがあるんです。少し高めで4000円くらいかなあ?  家電量販店で安く買いましょう!!! (1)太っている ダイエット、がんばってくださいねっ! (2)客観的に見てもブス メイクで何とかなると思うんですけど、顔が見れなくてアドバイスができないのが残念です。 ここはコスメカウンターへっ☆ (3)篠原涼子と同い年なのに、おばさんっぽい これは誰でもですよ~。芸能人と比べたらだめです。体から顔から髪から服から、かけてるお金が違います。 (4)ごわごわの剛毛。おでこが狭く頭蓋骨が張っていて、どこの美容院にいっても似合う髪形が見つからない うーん、難しいですねえ。 ごわごわっていうのは直毛ですか? 額が狭いなら、前髪を下ろしてアップヘアにできれば・・・と思うんですが。 難しいのかなあ? カラーリングで軽く見せることはできそうですよね。 私も剛毛ですが、若い頃に比べたら少し髪が扱いやすくなりました。 でも剛毛の癖毛なので、できる髪形は決まってしまいますねえ。 それが似合うと言われるのでいいんですけど、面白みがないので、いっつも色で遊びますよ。 (5)毛深い(顔のうぶ毛も濃い) 顔そりと、ボディは除毛などで。私も相当濃いですけどねー。 ボディのムダ毛ケアは、このカテで出てくると思いますよ。 ムダ毛とか除毛、剃る、毛深いとか、思いつく限りのキーワードで探してみてください。 お金があれば、脱毛ですかね? 友達が、ひじから下とひざから下と、脇だったかなあ?で20万くらいだったと思います。 そーんなお金はないので私はいっつもかみそりです。<一番だめです (6)今までUVケアなんてしなかったため、しみやそばかすが多い 今日から、保湿&美白ケアをしましょう。 きちんと使えば、間に合います。 どうでしょう、お気に入りの化粧品メーカーってありますか? パラベンが入っていないスキンケアは、各メーカー探すとあります。 敏感肌用だと、パラベンフリーで、美白、保湿のケアができたりしますので、資生堂のdプログラム、コーセーのデリカーヌ・ピュアレンス、カネボウのフリープラスなどを見てみてください。確定じゃないので、確認してみてくださいね。 後、こちらのサイト様のhttp://www.slow-cosme.com/の、成分別化粧品一覧表にパラベンフリーの会社が載ってますよ。通販が多いですけど。 ソフィーナさんは入ってないのが多いんですが、そのかわり、メチルパラベンとフェノキシエタノールが入っているので、気をつけてくださいね。パラベンがだめだと、ほかの保存料にも反応しちゃうかもです。 通販系だと、オルビス、ファンケル、アスカはショップがデパートにあるので、相談しやすいかも。 (7)普段の化粧はちふれ化粧品のファンデーションだけ ちふれのファンデ、安いけど優秀ですよ~☆ 使い方をきちんと覚えるといいですね。 ちふれさんのカウンターは、デパートの「コスメフロアでない場所」にあったりしますので、デパートのフロアガイドなどを参考になさってくださいね。 ちふれさんでも、MC-2(2はローマ数字ですが表示できないといけないので)の美白ケア、綾花の保湿ケアなどがあります。パラベンは確認していませんが、全部表記してありますから、申し訳ないのですが商品の表示で確認なさってください。すみません。 安くて優秀なので、見逃せないメーカーです。 綾花のリキッドファンデですけど、手持ちの6000円と比べても遜色ありません。毛穴落ちもないですしねえ。これがパラベンを使っていないといいんですが、パッケージを捨ててしまったのでわかりません。ごめんなさい~~~! (8)眉毛はどうやって細くすればいいのかわからないし、似合う口紅の色もわからない 眉は基本があります。 美的やマキアといった美容雑誌に眉特集があるので(残念ながら今月号はどれもファンデ特集なんですが)、そのタイミングで購入し、参考になさるといいと思います。 http://www.shiseido.co.jp/biyou_dic/index.htm ときどきこちらのサイトでも見かける、資生堂さんの美容ディクショナリーです。ここの「メーキャップ」から眉のところを読んでみてくださいね。 眉は基本を守れば、誰でもきれいな眉になれますよ! 最初は絶対失敗するので、基本の眉の形をアイブロウペンシルを使って書き、それにあわせて削ってください。これでかなり失敗が減ります。 それでどうにもうまくいかなかったら、またここで聞けばいいですよ。 問題は、口紅やアイシャドウ、チークといった色物の色選びです。 これはネット上だけではどうにもお伝えできません。というのは、肌色や唇の色がわからないとだめなんです。 なので、メーカーのカウンターで聞いてみてください。メイク方法や色選びはカウンターが一番です。 パラベンが肌に合わない、と言えば、相談にのってくれますよ。 国内メーカーはほとんどパラベンが入っているので、通販系や、通販でもデパートなどにショップがあるアスカ(ミュゼアスカ)、オルビス、ファンケルあたりで聞いてみるといいかもしれません。 ちふれも調べてみたいんですが、ちふれさんのサイト、やたら重くて(涙) パソコンのメモリの問題だと思うので、メモリが大きいなら「ちふれ」で検索してみてくださいね。私のパソコンじゃあ、トップページの表示もされないのです。 がんばってくださいね! 女性は努力しだいできれいになれますよ!

cap_book
質問者

お礼

こんばんは!すごくていねいにアドバイスしてくださってどうもありがとうございます!めちゃくちゃうれしいです。 電気かみそりですね。みなさんこういうの使ってお手入れしているのかな?私は今まで眉と目の間の毛を毛抜きで抜いていたんですけれど、なんかその部分の肌がでこぼこしてきたんですよね(汗。。。今、引越し資金もためていて、お金的に厳しいのですが、余裕ができたら探してみたいと思います。 剛毛で、しかも友達に言わせると「昭和のタケノコ族みたいなカール」らしいんです。なんか束になってクルッて丸まっているような。だから余計にダサい雰囲気になるのだと思います。しかもここには書かなかったのですが、白髪が目立っているんです(涙。。。なので普段は白髪染めで黒く染めています。この間あまりうまくない美容師にカットされてしまい、変な髪形にされてしまったのですが(その前の回はうまかったんですけれど、この間はホント昭和にされました)もうちょっと伸びたら縮毛矯正しようかと考えています。ああ、お金がかかります~。 美白系基礎化粧品、それからちふれについてもどうもありがとうございます。とりあえずちふれで探してみますね。遅くないって信じてみます。今はLシステインが入っているビタミンCを飲んで3ヶ月目です。このままもうちょっと続けてみます。 それから眉毛のサイトもありがとうございます。早速チェックして、がんばってやってみますね! 本当にありがとうございました。とても感謝です。

関連するQ&A

  • 肌が綺麗に見えるメイク方法。

    よろしくお願いします。 30歳代半ばになった今でも、 化粧(メイク)が、うまくできません。 化粧品類も、決まったものがなく、いつも適当に選んでいます。 私がするのは、下地を塗ったあとに、普通にファンデーションをポンポンってつけています。 ですが、化粧をしても、化粧栄えしなく、 逆に老けて見えることもあります。 選んでるファンデーションの色が悪いのかもしれませんが、 下地は、黄色っぽいやつとか、黄緑っぽいのをつかってたりします。 特に頬全体に、しみ・そばかすがあり、 ファンデーションで隠し切れません。 そして、化粧品も、どういうものがあるのかが、よくわかりません。 と、いうかたくさんあっても使いこなせない気がしますが、 これは、やはり、慣れるしかないんでしょうか。 まゆげもどう書いたらよいか、どういう商品をつかえばよいのか、 お店に見に行っても、いつも同じ様な感じの、ペンシルのものを、 買ってきます。 いま一番知りたいのは、 下地やファンデーションをするとき、 あるいは、その後などの段階で、 なにか化粧品を加えたほうが、 しみ・そばかすが目立たなくなるのか・・・・。 そこの部分がしりたいです。 昔から、わたしは、下地クリーム塗って、 ファンデーションをポンポンとつけて、 あとは、まゆをかいて、アイシャドウとか、マスカラをつけて、 口紅(今は口紅って言うのかな?)をつけて、 チークをつけて、おわりです。 これ以外の化粧の仕方がわかりません。 ファンデーション前後の段階で、 他にも、付け加えたほうがよい物があったら、 ぜひ、教えてください。 街でみかける同年だい位の女性は、 とても綺麗に化粧をしています。 わたしも、そーゆー感じに近づきたいのですが、 サイトで見ても、よく理解できなくて・・・・。

  • 恥ずかしながら・・・

    24歳にして、化粧を今までした事がありません。ファンデーションは もちろん、マスカラもアイシャドーも、口紅すら塗った事が ありません。さすがに顔の産毛を剃ったり、まゆ毛の形を整えたり などはしてますが。まずは何から始めたらいいんでしょうか? 色白で童顔、地味~な顔をしているので、化粧をしても化粧栄え しません。むしろ余計にブサイクになった感じがします。 初心者でも失敗しない色やメーカー(特に口紅)などを 教えていただくと嬉しいです。

  • 「綺麗な女性」とはどういう人の事言いますか?

    私は綺麗な女性になりたい女性です。 でも男性から見て綺麗な女性ってどういう事でしょう? 私はソバカスやニキビがあり化粧もあまりしません。 (ファンデ+まゆげ+口紅のみ) 髪の毛は巻いてます。 綺麗な女性になりたいのですがどうすればいいでしょうか? 言葉使いが綺麗とか 歩き方が綺麗とかでなく どうすれば外見が綺麗な女性になれるか、 どういう女性を綺麗だと思うかを教えてください。

  • 口紅が合わない・・ほくろまで・・

    いままでアクセーヌのリップを使っていたのですが、ある日 から突然使えなくなりました。 何故か唇の皮がふやけちゃってどんどん皮がむけるんです。 おかげでリップクリームなど使っても逆効果。口紅以上に剥けて しまいます。 しょうがなくいろいろな口紅を試しながら剥けた皮はティッシュで ふきとってまた口紅をつけたりしてたら、唇に6つ位ほくろのような そばかすのようなしみができてしまいました・・。 このしみを消す方法やいい口紅をしってる方、教えてください 今までアスカ・ファンケル・DHCなどよさそうなものをいろいろためした のですが、最近潤いタイプのものが多くてそういうのは余計に皮が ふやけちゃうんです・・。 同じような悩みのかたいないでしょうか? 

  • そばかす・しみに効く化粧品を教えてください。できればお手ごろ価格で

    そばかすが子供のころからあります。今30代前半です。 1000円ぐらいのお試しエステ、みたいなものに何度か行きました。「この辺はもうそばかすじゃなくてしみになってますよ!」なんていわれてます。 お手入れはアベンヌの化粧水→ソフィーナRiseのスキンミルクで終わりです。 しみ・そばかす対策はしていません。化粧品は高くて何をかったらいいのかわかりません。やっぱり5000円か一万円ぐらいするホワイトニング?みたいなのが効果があるんですかね? どなたかアドバイスお願いします。なるべくお手頃価格で。

  • 化粧をしないと今後どうなりますか?

    現在29歳で3歳と1歳の子供の子育て中で忙しいからかめんどうくさいのかいろいろ理由はありますが、普段化粧をしません。洗顔はしますがお風呂のときのみ。洗顔後の化粧水は切れてしまってから購入してなくて使っていません。かなり所帯ヤツレじみていますが、眉毛と口紅くらいはします。(時々)もうすぐ30も目の前このまま何もしないで放っておくとシミそばかすができて大変なことになるよと言われることもしばしば・・・このまましないと本当にどうなるのでしょうか?最低これだけはしたほうがいいというようなアドバイスがあればよろしくお願いします。

  • そばかすとしみ

    こんにちは。私は18歳の女です。私は小さい頃から顔にそばかすがあるのですが、年を重ねるにつれてそばかす1個1個が大きくなってるんです。今はそばかすというより少し小さめのしみがたくさんあるみたいだし、頬のそばかすがクマとつながって見えてとても疲れてる顔に見えます。中学生の頃から日焼け止めをこまめに塗ったり日傘をさしたり、紫外線対策はちゃんとしていたし、肌は色白の方ですが、そばかす(しみ)は一向に大きくなっています。4月から大学生になるので、それまでに少しでも薄くしたいです。化粧でごまかすと、落とした時の顔を見るのがショックだし、個人的にファンデは苦手で、化粧で隠すのは気が進みません。実際にしみ・そばかすが薄くなった方、どうやって薄くなったか、またお薦めの食品やビタミン剤やどのくらいの期間で薄くなったかなど教えて下さい。ちなみに学生なので高価なものは買えません。エステやレーザーも無理です。本気で悩んでいます。

  • 顔の産毛処理について

    二十代半ばで初めて化粧するのですが、よく顔の産毛は剃った方が化粧乗りがいいといいますよね。 でも、私は毛が濃いためにもし頬などの産毛処理をすると後々濃くなりそうで悩んでいます。 今剃ってる箇所は鼻の下と眉毛の間が濃くて繋がっているので剃っていてるぐらいです。 ですが、鼻の下などは三日に一回は剃らないと鏡で見ると黒い濃い毛が所々に見えます。それは眉毛も一緒で三日放置すると眉毛と眉毛の間が繋がるかの様に黒い毛がぽつぽつ見えます。それと眉毛の間と鼻の下の毛はシェーバーや産毛処理のカミソリでも全く綺麗に剃れません。 悩みを簡素に書いてしまうと 1.毛が濃い場合は剃らない方がいいですか? 2.もし剃って濃くても化粧すれば見えませんか? 本当に困っています。よければ色んな方の意見を聞きたいです。よろしくお願い致します。

  • 赤ちゃんの産毛について

    4ヶ月の息子がいるのですが、とても毛深くて悩んでいます。とくに、おでこ・耳・ひげが気になります。眉毛もつながっています。。。体毛も濃いほうだと思います。産まれたときも毛深く、背中にたくさんの毛が生えていたんですが、それは1ヶ月もたたずになくなりました。 産まれて少したってから、母乳性黄疸??がでて、とても黒かったので、あまり毛のことはきにならなかったんですが、今は少し白く(今でも地黒ですが・・・)なったからか、産毛でも濃いような気がしてとても目立ちます。生後4ヶ月過ぎてからも、産毛が薄くなりことはありますか??

  • しみについて

    今二十歳なのですが、少しずつしみが増えてきています。もともと色は白く、そばかすもありますし、肌も弱く日焼けしやすいです(黒くならずに真っ赤に)。夏は、SPF50+の日焼け止めに日傘、一年中UVカットのファンデを使っています。周りの友達は、真夏の日差しが強い日でも日焼け止めすら塗らないのですが、しみ一つありません。メラニンをつくりやすい肌質ってあるのでしょうか?