• ベストアンサー

IE お気に入りフォルダがありません

simoyanの回答

  • simoyan
  • ベストアンサー率33% (413/1236)
回答No.1

All Users以外の下にないですか? あるいは、IEを起動して、[ファイル]-[インポートおよびエクスポート]を実行して、お気に入りをバックアップする方法もあります。

関連するQ&A

  • 「お気に入り」フォルダのことで

    『スタートメニュー>検索』 でファイル検索した時に、 ヒットしたあるファイルについて、 「フォルダ名」 の欄が、  『C:\Documents and Settings\(ユーザー名)\Favorites』 となってました。 そこで、エクスプローラで、そのファイルのところを見ようとしたんですが、 「ユーザー名」のフォルダの中には、「Favorites」というのが見当たりませんでした。 『C:\Documents and Settings\All Users』の方には、「Favorites」がありましたが。 そうこうしているうちに、ようやく気が付いたんですが、 どうも「ユーザー名」のフォルダの中では、   「Favorites」→ 「お気に入り」 のようにフォルダ名が書き換えられていて、ということのようです。 ---- ◎私の何かの設定によってそんな風に書き換わっていて、ということでしょうか? ◎それとも、そもそも日本語版(Windows、Internet Explorer のどちらなのかは分りませんが)の仕様で、そんな風になっているんでしょうか? で、もしそうだとすると、 これじゃどうも紛らわしいし、やってることに一貫性がないようにも思うんですが。 この辺のことについてお分かりのことがありましたら、よろしくお願いいたします。 --

  • IEのお気に入りをまとめて削除したい

    IEのお気に入りをまとめて削除したい IEのお気に入りをまとめて削除するには、 「C:\Documents and Settings\Owner\Favorites」 にあるファイルを削除すれば良いと聞きました。 しかし私の「Favorites」フォルダ内にはファイルがひとつもありませんでした。 また、「Favorites」の場所は、 「C:\Documents and Settings\鈴木一郎\Favorites」でした。 (私=「鈴木一郎」と仮定) どのようなことが原因でしょうか? また、IEのお気に入りにあるファイルが存在するフォルダを調べるには、 どうすれば良いのでしょうか? よろしくお願いします。 (IE8でXPです)

  • 【質問】Firefoxのお気に入りのフォルダはどこにあるのですか?

    Windows XP系では、 C:\Documents and Settings\ユーザー名\Favorites のフォルダにありますが、 Firefoxのお気に入りはどこにのフォルダにあるのでしょか? 宜しくお願いします

  • IEの「お気に入り」が消えてしまいました。

    IEの「お気に入り」が消えてしまいました。 IEの「お気に入り」のデータが消えてしまいました。 C:\Documents and Settings\ユーザ名\Favorites\はあり、お気に入りデータはあります。 でも、IEを開いて、お気に入りをクリックしても空っぽです。 どうすればいいでしょうか? 再起動などしましたが、改善されません。

  • Firefoxのお気に入りのフォルダはどこにあるのですか?

    IEのお気に入りは C:\Documents and Settings\ユーザー名\Favorites のフォルダにありますが、 Firefoxのお気に入りはどこにのフォルダにあるのでしょか? Firefoxのお気に入りの管理から、お気に入りを管理できるのはわかるのですが、 バックアップを取るさいに、エクスポートを使いたくないので、 フォルダがわかればそこからコピーなどしてバックアップを取りたいのですが、 わかるかたいらっしゃいませんでしょか? 宜しくお願いします

  • IEのお気に入りを全ユーザで共有したい

    Windows2000、IE5.5で全ユーザでお気に入り(一部)を共有することは可能でしょうか? C:\Documents and Settings\All Users\Favoritesにおいてみましたが駄目でした。 ご存知の方、教えください。

  • お気に入りがFavoritesにありません

    Win2000です C:Documents and Settings\All Users\Favorites にお気に入りが入っていません C:Documents and Settings¥規定とDocuments and Settings¥PC使用者名に夫々Favoritesをコピーしたのか入っています しかしお気に入りに入っている内容とは違い、以前の古いものです 現在のお気に入りは何処に入っているのでしょうか

  • IEでお気に入りが認識されない

    パソコンを新しく購入した(以下、PC1という。)ため、それまで使っていたパソコン(windows XP、IE7、以下PC2という。)のお気に入りをフォルダごと移行しました。(切り取り→貼り付け) そのXPのパソコンを家族に譲ったため、それまで家族が使っていたパソコン(XP、IE7、以下PC3という。)からお気に入りのフォルダをPC2に移行したところ、まったく認識しません。 Bookmark.htlmのインポートもダメでした。 PC2のお気に入りは真っ白な状態で、レジストリエディタでFavoritesのところを見ると、空欄になっていたため、C:\Documents and Settings\(ユーザー名)\Favoeitesと入れてみましたが、再度お気に入りをIEから開いてもダメです。 再度レジストリエディタを見ると、また空欄になってしまっている状況です。 どうしたらお気に入りフォルダが復活しますか? 移行ではなくても新規作成でも構いません。 どうかよろしくお願いいたします。

  • IEのお気に入り復元方法

    パソコンOS再インストールにあたり、IEのお気に入りを復元しようとFavoritesフォルダを貼り付けたのですが、お気に入りの並び方が変わってしまいます。以前使用していた並び方に戻す方法はあるのでしょうか? ちなみに、Documents and Settingsフォルダのバックアップがあります。

  • お気に入りの保存先が変わった。

    閲覧していたサイトをお気に入りに保存したところ、今までは  C:\Documents and Settings\(ユーザー名)\Favorites に保存されていましたが、今日は  C:\WINDOWS\Favorites に保存されました。 これは、何が起こったのでしょうか? 元に戻すにはどうすれば良いでしょうか? Windows XP SP3, IE7 です。