• ベストアンサー

香港の地下鉄の切符

一日ぶらぶらしようとおもっていますが、そのときに地下鉄等の公共電車を利用するつもりです。 地下鉄などの、一日乗り放題などのチケットってあるんでしょうか? そういうことが書いてあるサイト、知りませんか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • MMM510
  • ベストアンサー率46% (108/230)
回答No.2

香港へは8回程行っています。 パスありますよっ^^ http://www.discoverhongkong.com/jpn/index.jsp 香港基礎知識の上にカーソル→お役立ち情報をクリック→ 次のページで交通機関をクリック→(MTR) こちら英文です。 http://www.mtr.com.hk/eng/train/ticket.html

okinidosu
質問者

お礼

ありがとうございます! こんなパス探してました。 このMTRの一日パスだとお得ですね^^ これを買おうと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • mamahuhu
  • ベストアンサー率47% (137/287)
回答No.5

ツアーで行かれるのでしたら「ツーリストオクトパス」なんて、全くメリットありませんよ。 いくら乗り降りしても100HK$も地下鉄乗り切れませんからね。 地下鉄の駅にて、普通の「オクトパスカード」を購入して下さい。 これならば、地下鉄以外にもバスやフェリー等の乗り物の他に、コンビニや スターーバックス、Watsons等で利用出来ますので小銭を持ち歩かなくて便利です。 もちろん、ツーリストオクトパスでも利用できますが、利用出来る金額が 20HK$しかないのでチャージしないと使い物になりません。 で、今後香港に行く予定がなければ駅で余った分とデポジットを払い戻してもらえます。

okinidosu
質問者

お礼

2日間フリーなんですが、他の方の回答を参考にして、一日のMTRフリーパス買おうと思います。 詳しい説明ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hermes7
  • ベストアンサー率38% (50/130)
回答No.4

毎回、香港で買って利用しています。 1日乗り放題ではなく、24時間乗り放題です。 最初に改札を通してから 24時間乗り放題です。 ただし地下鉄のみです。 購入方法は、有人の切符売場で『MTR ツーリスト 1ディパスプリーズ』と言って パスポートと50H$を出して下さい。 ディズニーランドもいけますよ。

okinidosu
質問者

お礼

わー24時間なんですね。これはいい! 購入の仕方まで、くわしくありがとうございます! これ、買います

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • chie65536
  • ベストアンサー率41% (2512/6032)
回答No.3

乗り放題なら「オクトパス・カード」に地下鉄乗り放題などのオマケが付いた「エアポート・エクスプレス・ツーリスト・オクトパス・カード」が便利。 オクトパス・カードは、こっちの「Suica」や「パスモ」と同じようなICカード。乗り放題ではないけど、チャージした分は乗れます。HK$150で、HK$50はカード返却時に戻ります。購入時にHK$100分がチャージされてます。 チャージ後、交通機関に乗る予定が無く余った分は、コンビニでの買い物で使えるので、帰国前にコンビニで使い切ってからカードを返してHK$50を戻してもらうと良いでしょう。 エアポート・エクスプレス・ツーリスト・オクトパス・カードは、これに ・エアポートエクスプレスの乗車券(HK$200のは1回、HK$300のは2回分) ・地下鉄3日間載り放題(最初のMTR乗車から3日間) ・主要交通機関の切符HK$20分 が付きます。 どちらもMTR(地下鉄)の窓口で買えます。 但し「乗り放題するのが1日だけ」だと、エアポートのHK$300の方のカードじゃ元が取れないかも。 HK$200の方ならエアポートエクスプレスの乗車券が普通に買うとけっこうするから、元が取れるかも知れません。 とは言え、入出国に空港使わない場合、エアポートエクスプレスには乗らないからオマケに付いて来ても無意味になっちゃいます。

okinidosu
質問者

お礼

詳しい説明ありがとうございます。 ツアーにあと、2泊延泊の予定です。そのときに一泊ディズニーと、あと1日をぶらぶらしようと思ってます。 そうなると、オクトパスカードではもったいないかな、、、と。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kanora
  • ベストアンサー率26% (383/1444)
回答No.1

http://www.hongkongnavi.com/communi/n_board/view.html?m_id=11889&view=0 これのことかな? 数回香港へ行きましたが、地下鉄に乗るときは 毎回チケット買ってました。 私は地下鉄だけより、乗り物が好きなので 船、2階建てバス、路面電車 いろいろ乗ります。 http://www.hongkongnavi.com/ ここが便利ですよ。 質問も出来ます。

okinidosu
質問者

お礼

ありがとうございます。 香港ナビでいろいろ見てみました。 フリーとなると3日間ですね。 そんなにいないし。。。 やっぱり、チケット買うかな。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 大阪地下鉄乗り放題チケットについてお願いします。

    大阪地下鉄乗り放題チケットについてお願いします。 ノーマイカーディーで600円乗り放題は 北大阪急行つまり江坂⇔千里中央の利用は可能でしょうか?

  • ソウルの地下鉄について

    9月に3泊4日でソウルへ行きます。移動手段は主に地下鉄でと考えています。一日乗り放題チケットは有りますか。また、Mパスカード(外国人専用)というのがあるようですが、これは、どのような物でしょうか。

  • 東京の地下鉄について教えてください

    当方、大阪在住で、3月末に2泊3日の予定で、東京方面に出かけます。 1日目は、横浜近辺で過ごし横浜泊、あとの2日を東京で・・・と、考えています。 その2日間の日程で、地下鉄1日切符的なものを購入するつもりですが、メトロのみの600円のものにするか、都営地下鉄も利用できる1000円のものにするか、迷っています。 東京1日目の午前中は美術館(乃木坂)、あとは絶対に行きたいのは、皇居や築地です。 最終日は、スカイツリーなどと思っています。 (この日は、帰宅する日でもあるので、そんなにもうろうろしないかも・・・とも。) 1日切符を利用した例などがわかるサイトや、どちらの切符の方が利用価値があるかを、ご存知の方に教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 東京都心での安キップをおしえてください

    1月21日~1月24日に東京に行きます。 そこで、JRまたは地下鉄を多く利用するのですが 乗り放題キップがあれば教えてください。 4日間はなかなかないと思いますが一日乗り放題 キップでもよいです。 どうぞ宜しくお願いいたします。

  • 東京で複数の連続した日に地下鉄・バス乗り放題とか言うチケットはありますか?

    東京で複数の連続した日に地下鉄・バス乗り放題とか言うチケットはありますか?

  • 関西の私鉄地下鉄沿線でおもしろいとこ

    関西の私鉄地下鉄沿線でおもしろいとこ 教えてください。 乗り放題チケットが余りました。 関西の地下鉄と私鉄が乗り放題です。 大阪市内から出発します。 駅から遠すぎないところで、 何か見ものってないでしょうか。 景色が良い、 乗り物(飛行機とか新幹線とか)が 面白い位置からみられる、 景色が良い、 今何かやってる、 お金があまりかからない、 大きな百円均一とか、雑貨屋さんとか 面白いショップとか なんでも良いです。 或いは、寒いので、車窓からの眺めが 良い電車でも良いです。

  • ロンドン地下鉄のチケットについて

    来月イギリスに行きます。地下鉄を利用してロンドンを楽しもうと思うのですが、3日間で安く地下鉄を利用するにはどのようにチケットを購入したら宜しいでしょうか?お詳しい方教えてください。

  • トンネルのない地下鉄

    地下鉄は基本的には 地下を走る電車ですよね 先日利用した地下鉄は、トンネルがほとんどありませんでした。 何故トンネルがないのか疑問です?

  • 大阪から姫路への経路、切符

    大阪姫路1dayチケット2600円と、山陽姫路?シーサイド1dayチケット2000円があるみたいですね。 最初の方は市営地下鉄乗り放題や姫路城と庭園も入れるみたいですね。 城や庭園は割引かしら?地下鉄は中百舌鳥からも利用可能かしら? それだと梅田中百舌鳥片道310円で往復620円だしそれでももととれるかしらと。 上記考慮したら2600円のほうが明らかに得? 姫路城と庭園、中百舌鳥から利用できるなら。 発売期間が調べたら今月末までとか? いまいちわからないので教えてください。

  • ニューヨークの地下鉄&バス乗り放題切符($30)の守備範囲は?

    ニューヨークの地下鉄&バスは1ヶ月間乗り放題切符($30)があったと思うのですが 守備範囲は何処までなのでしょうか? J.F.ケネディ空港からマンハッタンに向かう電車でも使用できるのでしょうか? 使用できるのなら空港でこの切符を購入してマンハッタンに向かいたいのですが。。 (タクシーは$40くらい掛かりそうなので少しでも倹約したいのです)

このQ&Aのポイント
  • EP-805Aの印刷時に赤色が濃くなる問題について詳しく教えてください。
  • EP-805Aで印刷すると赤色が異常に濃くなる現象が発生しています。原因と対処方法を教えてください。
  • EP-805Aの印刷時に赤色の濃さが気になる場合、どのように調整すれば良いのでしょうか?
回答を見る