• 締切済み

自分のうつ状態を母に伝えるべきか

kykyk_2007の回答

回答No.3

まず最初に謝罪します。 先ほど同じカテゴリーに質問を投稿したのですが、状況が似ていたのでここのURLを引用させてもらいました。 不都合でしたら削除しますので・・・すみません。 同じような回答になってしまいますが、私も言わなくて良いと思います。 お母様もうつ状態とのことで私とは違うのですが、この場合だと(質問者様もお分かりかと思いますが)自責観念にとらわれてしまいますよね。 「最悪自殺」なんて言葉が出てくればやはり言わない方が良いのではないかと思います。 でも質問者様は2日に1回ちゃんと連絡を取っているということで素晴らしいですね。 私は自分からは全く連絡せず、実家からかかってきた電話も受けたくないなと思ってしまいます。 話が横道に逸れましたが、その電話をしている中で「うつを隠している」と心苦しい気持ちにはなりませんか? そこさえ吹っ切ってしまえるのならば、今の状態を継続する方が良いかと思われます。 蛇足ですがもし医療費の負担がキツくなったら1割の負担だけで済むようになる法律がありますので、主治医とご相談してみてください。

f1suki
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはり私にとって、母は最も大切な存在の人です。 母と電話しているときも、自分が何か隠し事をしている感じがして苦しくなります。 しばらくは一人でがんばって、うつを克服したいと思います。

関連するQ&A

  • 欝病の母を愛せない(長文です)

    三十代半ば・未婚・会社員の女性です。 母・弟2人と同居しております。 父は、母と20年前に離婚、4年前に他界しました。 離婚原因は、父の暴力と借金です。 その後母は女手ひとつで私たちを育ててくれました。 筆舌に尽くしがたい苦労をしたことは理解しております。 そんな母が5年ほど前から欝病になり、現在通院しております。 原因は、若い頃からの積もり積もった心労だと思われます。 現在、家事も満足に出来ず、布団から出られるのは夕方になってからです。 私は仕事と、出来る範囲での家事を両立しつつ、自分なりに頑張ってきました。 もともとあまり甘える性格ではない私ですので、やるべきことを淡々とこなし、日々を過ごしております。 ただ、時々母に対して抑えがたい『殺意』がわく瞬間があります。 何かあれば『苦しい、死にたい、生きていても仕方がない』と嘆く母に、口には出しませんが『だったら死ねばいい』と思ってしまうのです。 私だって、父のせいで子供の頃から苦労している、大人になったら母の欝病でまた苦労している、将来を考えると、仕事もしっかり続けていかないと行けないのに、母の状態によっては仕事を休まなければいけない、母には子供という頼る相手がいるが、私にはいない、これから一人で生きて行かなきゃいけない、『母より、私の方が大変だ』と思ってしまい、優しくできないのです。 そして何より『欝病の苦しさは、なったものでないとわからない!』と、何かある度に免罪符のように言われるこの言葉にも苛立ちます。 私も欝病の事はある程度学びましたが、どうしても『苦しいことに負けた弱い人間がなる病気』との思いが心のどこかにあるのだと思います。 これから私はどのように母の欝病と向かい合っていけば良いのか、欝病を経験した方、また、家族の欝病を支えた方等に是非教えていただきたいと思います。

  • 母と家庭の状態に対する…

    今年度から親元を離れて大学生になる者です。 長文になりますがよろしくお願いします。 家族についての悩みの相談です。 まず家族構成ですが、 僕は長男で、妹が二人、両親の五人が同じ屋根の下で生活しています。 母はうつを患っています。 母曰くですが、ストレスの主な原因は父です。 詳しくは省略させていただきますが、今は父サイドと母サイドに内分していて僕と長女は母サイドです。 次女はどっち付かずですが要領よく振る舞っています。 次に悩みについてです。 僕と母は馴れ合いのような好ましくない仲です。 (母のうつを理解したくて、結果、否定しないことを心がけてきたことと、 親が子にする普通のあまえや期待をうつの一端だと解釈してきたことが、馴れ合いの原因だと自己分析しております。) 恐らくマザコンです。 そういう仲を改善して心理的にも自立をしていきたいのですが、 そうすると母の支えになるものがなくなってしまう気がして、不安です。 僕が実家からいなくなることはうつの悪化を招くことは、恐らく確実です。 そして、僕自身もそう意識している以上、余計に家庭のことが心配になると思うんです。 そこで、自立に向けて、母のことばの気持ちの出どころがわからくて、 僕自身が不安になってしまうので、どういう対応をしていったらいいのかということが相談の内容です。 (ネガティブな気持ちの出どころには、うつによるものと、一般的なものがあると思っています。) 母のネガティブな話を聞いたときに、うつに関係あるのかないのか区別がつけられないです。 できれば、母のうつも快方に向かうような解決策や僕に対する心の持ち方のようなものはないでしょうか。 この件と関係する家庭内のことが多すぎるので 、何を書いたらいいのか分からない状態で質問させていただきました。 なので、本文に対する詳細などの質問とそれに対する補足の中で主旨のようなものを感じていただけたらなと思っています。 とりとめもない内容になってしまいすいません。 複数回回答をしていただくことになると思いますが、よろしくお願いします。

  • 鬱状態で自分を責め考えすぎてしまう

    もともと能天気で悩みという悩みもなかったのですが、1年半前くらいにあることがきっかけで自分が変わってしまいました。 一番酷い時は悪い事ばかり考えて自分を責めて死にたくなる衝動にかられるくらいでした。 でも鬱状態という事を認めたくなく、病院にも行かず体を動かしたりしてなんとかどん底を脱した状態だったのですが、子供が男の子二人いて真ん中の子との歳の差も考えてそろそろ三人目を考えるように。 賛否両論あると思いますが病院にはいかずに自分で出来る事を、と自己流で産み分け挑戦しました。 もちろん結果男の子でも受け入れる覚悟での事でした。 見事妊娠出来、喜んでいたのですが、やはり鬱状態は妊娠中よくなったと思っても急に自分を責めたり気分の浮き沈みがありました。 そんな中、検診で性別がなんとなく男の子に見えた時があり、今回はちょっと期待してたので、その日はちょっとショックで落ち込みました。しかし希望の性でなければ堕胎する親がいるとたまたまネットで見かけてありえない!と思いました。 なのに、鬱独特の症状なのか、なんで自分には男の子しか出来ないのかなぁーとか色々考えこんでいるとその時そのネットで見かけた人たちの事を自分に当てはめて考えてしまいました。分かってすぐおろして次また作るって事? と。その時、もしかしたら一瞬なるほどと思ったのかもしれません。 考えすぎて自分の思考だったのかも不明です。しかし、それを頭によぎった瞬間すぐに後悔しました。私は男の子であろうと人にどれだけ頼まれてもそんな事しないし、そもそも理由は色々あれど、おろすという行為にもともとありえない、という考えがあったため、考え込みすぎて私もネットで見かけた最低な母親と同じなのかな、と自分を責めるようになりました。鬱状態になる前の自分なら、頭にそういう事が浮かんだとしても、その人ありえないと思って終わりだったと思うのですが、それがずーっと心にひっかかっています。 そしてそのあとの検診で女の子だった事が判明。 嬉しいはずなのに、男の子だった時にあんな事頭によぎった自分が心から喜んではいけない。と思うようになり、ずっとモヤモヤしています。このまま赤ちゃんが産まれてもこの罪悪感を抱いたままというのがとっても辛いのです。 出来ることなら産まれてから心から可愛がりたい幸せな気持ちで育児をしたいのにモヤモヤが残されたままです。みなさん私の考えはどう思いますか?最低な母親と思ってしまいます。 考えすぎなんでしょうか。病気のせいでなる自責心、罪悪感と考えてよいのか。もちろん頭に一瞬よぎって自分におきかえて考えてしまっただけで、そんな事ネットで見るまで思ったことも考えた事もなかったし、そのまま男の子だったとしても、誰に頼まれようがそんな事絶対しないのは事実です。 誰か私に心が軽くなる言葉をおかけしてくれましたら助かります 妊娠中のモヤモヤで赤ちゃんに影響があったらどうしようとかその他にも沢山気にする事がも出てきています。治療は母乳で育てたいのでカウンセリングで楽になりたいのです。 もしどうしても投薬なら卒乳後にと考えております。

  • 母の鬱

    母の鬱 こんにちわ。 個人的な悩みといいますか… 僕の家族に関して、ご相談に乗っていただきたく書き込みした次第です。 もし似たようなご経験や境遇の方いらっしゃいましたら、ご助言いただけると幸いです。 以下少し長文になってしまいますがご了承ください。 僕は今年で30歳になる会社員で現在都内で働いています(ちなみに一昨年結婚をしました) 僕の実家は仙台で、僕には姉がおりますが姉も5年ほど前に結婚をし姉も今は都内で暮らしています。 今実家には父と母が二人で暮らしています。(母はパート勤め、父は自宅で現在無職) 今回ご相談したいというのは『母』のことです。 もともとヒステリックになりやすい性格の母だったのですが、 父の定年をきっかけに母の躁鬱が激しくなり、 初めは更年期の影響かな…と思っていたのですが 父との関係も日に日に悪くなり(というか一方的に母が父を無視) 今では家庭内別居のような雰囲気になってしまっています。 久々に実家に帰っても『しんどい』『もういい』『早く死にたい』などのネガティブな言葉や、 父以外の人にも『あの人はダメだ』『嫌い』などの人を批判・陰口ばかりするような言動。 それを注意すると『私はダメな人間だから…』とまたネガティブになり。 聞いているだけでも気がめいりそうになります。(息子なのでこんなことを言うのは良くないですが…) 母がそうなってしまった理由は ・父との関係 ・彼女(母)と祖父祖母(母方)の関係 ・お金の問題(諸事情があり父の退職金が少なくなってしまったこと) ・身体の健康面の問題(10年ほど前から糖尿病にかかっています)  などがあるのだと思います。 そんな中、 父から姉に『お金を貸してほしい』という連絡がり 『お金を貸してほしい』=『貯蓄がない』ということになりますので… 先日姉と二人で実家へ帰り、お金の方は僕と姉から仕送りをすることで落ち着きました。 しかし東京へ戻ると『母が倒れた』との連絡があり、検査の結果大事にはいたらなかったのですが 『自律神経のトラブルからくるものだ』とのことでおそらくストレス性のものだろうとのこと。 それからいろいろと本を読んで勉強したところ 『定年鬱』という病気に症状・環境も酷似しているのでカウンセリングでも一度受診させようとは思うのですが 調べると『カウンセリング』というよりは『薬』で直すというやり方が一般的のようで …薬に頼っていいものか…と悩んでいる次第です。 そしてそもそもどうやって『病院に行こう』と話を切り出せばいいか。。 そして昨日父経由で『母が僕たち夫婦と同居したがっている』という連絡が入り。 今後どう母と接し、この問題にどう対応すればいいのか…わからなくなっています。 同居するにしても現在の賃貸の家には客間が無いため寝る部屋がありませんし生活的にも余裕はない状態です。 どうもただ父から離れたくて「行きたい」と言っている母と、 母とこれ以上深く話し合いをしたくない父が想像できてしまって…。 同居となると嫁にもその旨を話さなければいけないし… 等の僕が鬱になってしまいそうで。 上手く説明できず申し訳ありません。 職場にも友達にもこのような環境の人がおらず 誰に相談していいのか日々悩んでいる次第です。 もしなにかご助言・ご意見いただけることがあれば メッセージいただきたく思います。 よろしくお願いいたします。

  • 母の鬱

    母の鬱 こんにちわ。 個人的な悩みといいますか… 僕の家族に関して、ご相談に乗っていただきたく書き込みした次第です。 もし似たようなご経験や境遇の方いらっしゃいましたら、ご助言いただけると幸いです。 以下少し長文になってしまいますがご了承ください。 僕は今年で30歳になる会社員で現在都内で働いています(ちなみに一昨年結婚をしました) 僕の実家は仙台で、僕には姉がおりますが姉も5年ほど前に結婚をし姉も今は都内で暮らしています。 今実家には父と母が二人で暮らしています。(母はパート勤め、父は自宅で現在無職) 今回ご相談したいというのは『母』のことです。 もともとヒステリックになりやすい性格の母だったのですが、 父の定年をきっかけに母の躁鬱が激しくなり、 初めは更年期の影響かな…と思っていたのですが 父との関係も日に日に悪くなり(というか一方的に母が父を無視) 今では家庭内別居のような雰囲気になってしまっています。 久々に実家に帰っても『しんどい』『もういい』『早く死にたい』などのネガティブな言葉や、 父以外の人にも『あの人はダメだ』『嫌い』などの人を批判・陰口ばかりするような言動。 それを注意すると『私はダメな人間だから…』とまたネガティブになり。 聞いているだけでも気がめいりそうになります。(息子なのでこんなことを言うのは良くないですが…) 母がそうなってしまった理由は ・父との関係 ・彼女(母)と祖父祖母(母方)の関係 ・お金の問題(諸事情があり父の退職金が少なくなってしまったこと) ・身体の健康面の問題(10年ほど前から糖尿病にかかっています)  などがあるのだと思います。 そんな中、 父から姉に『お金を貸してほしい』という連絡がり 『お金を貸してほしい』=『貯蓄がない』ということになりますので… 先日姉と二人で実家へ帰り、お金の方は僕と姉から仕送りをすることで落ち着きました。 しかし東京へ戻ると『母が倒れた』との連絡があり、検査の結果大事にはいたらなかったのですが 『自律神経のトラブルからくるものだ』とのことでおそらくストレス性のものだろうとのこと。 それからいろいろと本を読んで勉強したところ 『定年鬱』という病気に症状・環境も酷似しているのでカウンセリングでも一度受診させようとは思うのですが 調べると『カウンセリング』というよりは『薬』で直すというやり方が一般的のようで …薬に頼っていいものか…と悩んでいる次第です。 そしてそもそもどうやって『病院に行こう』と話を切り出せばいいか。。 そして昨日父経由で『母が僕たち夫婦と同居したがっている』という連絡が入り。 今後どう母と接し、この問題にどう対応すればいいのか…わからなくなっています。 同居するにしても現在の賃貸の家には客間が無いため寝る部屋がありませんし生活的にも余裕はない状態です。 どうもただ父から離れたくて「行きたい」と言っている母と、 母とこれ以上深く話し合いをしたくない父が想像できてしまって…。 同居となると嫁にもその旨を話さなければいけないし… 等の僕が鬱になってしまいそうで。 上手く説明できず申し訳ありません。 職場にも友達にもこのような環境の人がおらず 誰に相談していいのか日々悩んでいる次第です。 もしなにかご助言・ご意見いただけることがあれば メッセージいただきたく思います。 よろしくお願いいたします。

  • うつ?の母と私

    母は現在65歳、私は30代の主婦です。現在実家から車で10分程度のところに暮らしています。 父が早くに亡くなり、母が私を育ててくれましたがかなり前から非常に折り合いが悪く、現在ではもう私は顔も見たくない状態なのです。母いわく、苦労して子供(私)を育て、お金もいっぱいかけたのに自分の理想とは違ってしまっているので許せないようなのですが、以前より私に以上に執着がひどく嫌悪感でいっぱいです。たしかに育ててもらったけど、幼いころから母のストレスをぶつけられ、傷つく言葉もたくさん浴びてきました。「お前なんかいらない」「あんたのせいで苦労する」「死ね」など書きつくせません。あまりにひどくそのままでは自分がおかしくなりそうだったので家をでて、その後家庭をもちましたがその頃からよりいっそう執着がひどくなってきました。最近では私が母に優しくしないので、母の体調も悪くなり精神もおかしいと訴えるようになってきて先日心療内科を受診しました。「うつ」とはまだ診断されてないようですが、「うつ」だとしても私は母を支えられないと思います。母と会ったあとは具合が悪くなり、夢にでてくることもありこちらがおかしくなりそうです。 母の寂しいという訴えも理解はできますが、どうにもできません。私はどのようにしていけばよいのでしょう?悪いとは思いますが、母が死んでくれればと思ってしまうこの頃です。

  • 父の浮気が発覚して母が鬱状態

    はじめまして。 父が10年以上、浮気していたのが2週間ほど前に発覚したことにより母が鬱状態です。 父 59歳 母 54歳 普段から父は亭主関白で横柄な態度をとる人ではありましたが、もちろん優しくてなんだかんだで家族に甘く、責任感は強い方だと思っていました。 父は結婚当初から自身の行動を詮索されるのを嫌い、帰りが遅いときや無断で外泊もありましたが、母は「また友達と呑みに行って車で寝てるだろう。飲酒運転するよりマシ。スナックとかで若いお姉ちゃんと呑んだりもしてるだろうけど、信用しているから」という気持ちで、完全に信用しきっていたようです。 ですが、実際は10年以上も年下の女性(未婚だが、おそらくバツイチ)と浮気。 浮気が発覚した原因は、父が車の運転中にちょっとした事故を起こし、母が警察に行ったら助手席に乗っていたのが見知らぬ女性だったのです。 母は一度は気持ちを切り替えて元気になったものの、すぐにひどい鬱状態となりました。 1度や2度の遊びなら、まだ許せたものの、10年以上となるとダメージが凄いです。 一日中寝たきりだったり、父の服や持ち物を捨てたり、夜中に父に罵声を浴びせたり。 罵声を浴びせた後は、「こんなこと言ってしまう自分が嫌になる。死にたくなる」と悲しそうに言っています。 ★こういった鬱状態になった経験のある方に質問です。 どのようにして精神を落ち着かせることが出来ましたか? 鬱状態の場合、「元気出していこうや」と励ますのと、「無理して元気にならんでも大丈夫だよ」どっちのニュアンスで話をする方がいいですか? ★旦那に浮気をされた方に質問です。 旦那を許せましたか? また、なぜ許そうと思えたのですか? 許せなかった方は旦那とはどのような結末を迎えましたか?

  • 母と兄がウツになっているようです

    どうしていいのかわからないので、ご相談させてください。 私は結婚して夫と住んでいるのですが、 最近2人ですんでいる、母と兄がウツになっているようです。 父は13年以上前に他界してからずっと兄と母は2人で住んでいます。 兄は働いておらず、ギャンブルをやって過ごしていて それ以外は母からお金をもらっていたようです。 母が働いてる時はよかったのですが、年をとってきて 定年し、年金暮らしとバイトのような生活に入ってから お金がどんどんなくなってきたようで、今は借金などをしているようです。 私の家はある程度いい環境なので、それを見てか、ここ最近 母がいくどとなく、高額のお金を要求してきます。 私もそんなにあげれる程ではないので、おこってしまったり、 あきれてたりしたのですが、そうすると母は本当に落ち込んでしまい、 兄がこうなったのも自分のせいだとか、自分を責め、自分なんていない方が いいなど、人生意味がないなどいいはじめます。 兄も最近、ギャンブルの方もまったくなようで、お金がなく 兄も同じく、自分は生きてる意味がない、自分がいなきゃ皆幸せだなどと 自殺未遂や、自殺をほのめかす事をいっているようです。 カウンセリングに行ってみないか、など母にいうとかたくなに拒み 余計落ち込みが悪化するようです。 本当にどうしたらいいのか悩んでいます。 2人に心中などされたら、どうしたらいいのか・・・・ 良かったらアドバイスお願いします。

  • 鬱の自分に母がうるさくてたまりません

    鬱病の24歳男です。 最近(ここ1ヶ月)体調が良くなり喜んでいたのですが・・・・ 体調が良くなると「東京に行こう(親戚が皆東京出身のため)東京で正月をすごそう」「お昼ご飯食べに行こう」と何かあるたび一緒に出かけることを強要します。 出かけることを断ると「何で行かないの?体調悪いの?行けばいいのに・ちょっとだから」としつこくまるで一緒に出かけないことが悪のように言われます。 そのたびに揉めて結局土壇場に「体調が悪い・俺は病気だ!」と怒鳴り返してしまいます(実際は出かけられないほどではありませんがそうでも言わないと引き下がってくれません) 私も体調の悪くないときはつい「いいよ」と答えてしまいます。 ですがイザとなると行きたくなくなり家で寝ていたくなるときもあります。そのたびに自分を過度に病人呼ばわりして断るのですが、そうしていると自分でも「病気を理由に怠けているんじゃないか?」と落ち込んでしまうばかりか、本当に体調が悪くなったような気さえします。(実際、怒鳴った後は涙が出てくることや、ガックリとベッドにもたれかかります) 鬱病や精神疾患というものがわからないのか?と思い何度か一緒に病院に(母だけのときもありました)行くのですが、体調がいいと自分ではいい忘れてしまいますし、母は気にするほどのことではなく医師に言うようなことではないと思っているようです(体調が悪いと言う・言わないどころではなくなってしまいます) 母の頭の中で考えていることなのでそれを変えることはほぼ不可能だと思いますがなにか断るのにいい方法はありませんか? ほんとうに出かけるのが嫌なときもあるんです。 だからといって数年前までは高校にも通っていましたしそれなりに遊びにも出かけていました。(出かけようとすると「何しに?どこに?どうやって?何時に帰ってくる?誰と?」などしつこく聞かれてそのことも鬱になった原因の1つだと思います) 高校生(16~8歳)にそんなこと聞かれても答えられないこともありますし、交際していた女性ととなると余計うるさく言われるのはわかっていたので何もいえませんでした・・・ 何も言わずフラっと出かけたときもありましたが大体は答えていました。 今でもそれが怖くて(イチイチ言わなければいけないなら行かないほうが楽)出かける気になりません。たまには出かけますが・・・・ 一緒に出かけないとそれもまたうるさく「来ればよかったのに・・・」としつこく何度も繰り返されます。 もうこんなことで神経を尖らせることは嫌です。 最初に書いた東京へは、ペット二匹を連れて行かなければならず(2週間ほど行きたいそうです)そのためのエサを送ったり、猫砂を送ったり、キャリー(ハードキャリーにはできれば入れたくないと今まではバッグタイプを使っていました)を新たに買ったりとお金も使いました・・・。 そこまでして行かないとは言いにくいし、「無駄な」お金を使っているなぁと思います。(鬱だと当たり前かもしれませんが、無職なので自分のものは買いませんし、あまり必要以上のものは買ってももらっていません) たまに買うとそれもまたうるさく言われてしまいます。 その割には母は遊びに行ったり友達と忘年会やらなんやらで楽しく(ストレス解消)しているようです。 自分でも出かけたいところはありますが上記にあるように「うるさく言われるくらいなら」と止めてしまいます。 去年も東京に行った後母には「もう東京には行きたくない・疲れる」と何度も頼んでいました。 お昼ごはんにしても「できれば家で食べたい、どうしてもというときは自分だけ(母だけ)食べて同じものを買って帰ってくれればいい」と頼んだのですが・・・・。 過度に病気を誇張することも嫌ですし、病気だ!といえば「それだけいえるなら元気じゃない・・・・行けるでしょ」と言い返されてしまってもうどうにもなりません。 いっそ死にたくもなります。 何か断るためのいい方法はありますか?鬱病の方でそれをどう家族に説明されていますか?

  • うつの母のことで…

    こんにちは。22歳女性です。 私は今、母と二人暮らしなのですが、その母が今年の3月に脳出血で倒れてしまい、2ヶ月の入院後、しばらくしてから様子がおかしくなりどうやらうつ状態になってしまったようです。脳出血で倒れた人の中で6割くらいはうつになるらしく、母もそれが当てはまっていると思います。日常生活も送れない、具体的に、ご飯を食べれない、買い物に行けない、お風呂に入れない、ネガティブなことしか言わない、不眠などがあり、止むを得ず心療内科に一ヶ月ほど入院していたのですが、そこでの生活も本人は気に入ってなかったらしく(何もすることがない、相部屋がいや、など)早くに退院希望をしており、本人の様子も安定していたので退院しました。ですが、やはり家に帰ってきてからは入院前と何も変わっておらず、食事も自分で作れない、買いに行けない、全て私がしないといけない状態になっています。自分は母がうつになる前、家を出て引っ越す予定だったのですがこうなってしまった以上非常に家を出にくいです。医療費や母の支払いを負担した分、引越し費用もろくに貯められず、ストレスを抱えたまま暮らしていくしか方法がありません。正直自分の稼ぎだけではとうてい母を養えないので生活保護も頭に入れて実際に役所で話を聞いたのですが、車を手放さないといけないので迷っています。宮崎に住んでいるので車がないと通勤が困るし、自分に稼ぎがある場合、2、3万しか補助費は出ないと言われました。ですが医療費はただになります。車を諦めて昔から所有している原付で通勤し、生活保護を受けるべきでしょうか。きょうだいはふたりいますが、ひとりは遠方におり、ひとりは結婚して子供もいるので母のことを見れるのは私だけの状況です。。