• 締切済み

HDからのデータ救出

会社の後輩の自宅PCが起動できなくなりファイル(おもにデジカメデータ)の救出を頼まれました。私のパソコンはvistaですが、以前同様のケースでHDをセカンダリに接続して内部のデータの吸い上げを行ったことがあるので気軽に請け負いました。が、やってみるとマイコンピュータ上に認識はあっても、開くことが出来ません。開こうとすると、「このドライブはフォーマットされていません。フォーマットしますか?」と表示がされます。 同じようなケースの事例を過去の質問で見てはいるのですがなかなか解決いたしません。ちなみにクノーピクスでの復旧は後輩が不具合の生じたパソコンで試みたところ、モニターの絡みかモニターに何も表示されないままストップしてしまったみたいです。私のパソコンでクノーピクスは試してはいないのですが、その前に今現在のHD接続で何とか解決したいと思っています。すいませんがご指導お願いいたします。

みんなの回答

  • Trifidus
  • ベストアンサー率37% (137/362)
回答No.5

絶対にフォーマットなどしないこと。 とりあえず、これをお試しに。 http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se382922.html jpgをキーにすれば楽かも 最終的にはここを参考にすることになるかも。 http://lets-go.hp.infoseek.co.jp/testdisk1.html

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

no.2のものです。 >HDは、Linux系のフォーマットではありません。 では、なんのフォーマット形式ですか? FAT16? FAT32? そのあたりを書いていただかないと正しい回答は着かないと思いますよ。 MBRが壊れていても覗くことはできますが、MFTが壊れていると見えない可能性もあります。

nakkya
質問者

補足

ありがとうございます。 すいません。確認はしていないのですがNTFS だと思います。 >MBRが壊れていても覗くことはできますが、MFTが壊れていると見えない可能性もあります。 MBRが壊れていたとしたら、覗くためには市販の復旧ソフトを使うしかないのでしょうか?

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • popesyu
  • ベストアンサー率36% (1782/4883)
回答No.3

MBRかMFT辺りが破損している状況に見えますが。 その場合なら別OSでマウントさせても状況は変わりません。市販の復旧ソフトを試しましょう。

nakkya
質問者

補足

ご返事ありがとうございます。 別マウントした後輩のHDで起動をかけているのではないのですが、 >MBRかMFT辺りが破損している状況だと・・・仰っている状況だと後輩HDを私のPCにHD増設の形でつないだ場合、覗くこともできないのでしょうか?

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

クノーピクスのディスクであるならば、マスターに新しいディスクを繋ぎクノーピクスをインストール。 スレーブにデータを吸い出したいディスクを繋ぎマウントすれば大丈夫な気がします。 もちろん、吸い出したいディスクが壊れていないことが前提ですが。

nakkya
質問者

補足

すいません。 HDは、Linux系のフォーマットではありません。 ご返事ありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

クノーピクスで試していないと言うことですが、 まず試してみてはどうですか? 文面からすると吸い出そうとしているHDはクノーピクス環境のもののように思われますが、 そもそも強制的に読み取るようなツールでもない限り、 Windows環境からは、Linux系のフォーマット(HD)は読み取れません。 よって異種フォーマットのHDを接続すれば当然、「このドライブはフォーマットされていません。フォーマットしますか?」といわれます。

nakkya
質問者

補足

ご返事ありがとうございます。 説明不足で申し訳ありません。HDは、Linux系のフォーマットではありません。 後輩は通常では立ち上がらなくなったWindowsXP環境で使用していたHD内のファイル救出のため、PCをクノーピクスでCD-BOOTで起動させファイルの救出を試しました。しかし、BOOT途中で画面が暗くなってソコから先作業が出来なかったということです。そこで、HDを取り外し私に何とかしてくれないかと頼んできました。私も安請け合いをしてしまって困っているところです。ヨロシクお願いします。

すると、全ての回答が全文表示されます。
このQ&Aのポイント
  • BOSS BX-8ステレオミキサーの出力レベル切替スイッチについての問いがある。
  • 特にマイクロフォン使用時の出力レベル(-10dBmまたは+4dBm)の選択肢について確認したい。
  • BOSS製品に関する質問で、ユーザーからのサポートを求めている。
回答を見る

専門家に質問してみよう