- ベストアンサー
本当の自分を知るにはどうしたらいい?
自己分析とかしても、その時の気持ちなどで変わります。 私は、学生までかなり明るい人間で、ワイワイするのが好きでした。 しかし、今は営業職してますが、メーカー営業なので人間関係も悩みます。お客さんのコンペや飲み会など会っても話せないので、苦痛です。 しかも、お客さんに他のメーカーより何倍も通ってるのに、注文もらえず、それにメーカーなので、毎回毎回商談という訳でもなく話す事が なくて困ります。 こんな自分が本当なのか、学生時代が本当なのか。 どちらか分かりません。 1、どうしたら本当の自分を見つけ出せますか? 2、どうも社内でも何年経っても雰囲気になれずに、会社の飲み会なんかでも、一人が多いです。 仲良く話してても、一人抜けたらみんな抜ける感じです。 これは、学生時代でも年齢や学校が違えばそんな感じでした。 どうしたらいいですか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
>こんな自分が本当なのか、学生時代が本当なのか。 どちらか分かりません。 本来のあなたは学生時代のあなたです。 社会での人間関係にお悩みですね。 ごもっともです。 社会では利害関係がありますからね。 この利害関係が本来の信頼関係さえも覆すことがあるのです。 学生時代は本音で話を出来たはずです。だから、学生時代の友人を大切にしなさいとよく言われます。ま、私の場合は音信不通ですが。。。 社会では、どうすれば自分に有利になるかが重要です。食っていかなくてはいけませんからね。否、自分のためではない、会社のためだと言ったところで、その会社はあなたにお給料を払いますからね。 あなたももうそろそろ世渡りの術を心得る段階にきているのかもしれませんよ。 そんなのおかしい、自分は自分らしく生きるんだ!と言って、理想に生きてもよいでしょう。 でも、結局、食っていかなくてはいけませんからね。
その他の回答 (4)
- madmax4
- ベストアンサー率6% (111/1826)
こんな自分が本当なのか、学生時代が本当なのか。 どちらか分かりません。 どっちもあなたです 学生の頃は馬鹿な話でもかまいませんが 社会人になるとそうもいきません 相手はお客様や目上の方ですし 友人ではありませんから 会話が違うのは当然です 気を使ったり配慮するのは当然です 質問者さんは話題に欠けてるのですね? 毎日新聞読みましょうニュース見ましょう 話題なんて天気の話 スポーツの話、サッカーや野球など 政治の話景気の話事件の話 子供の話、孫の話などなど 話題なんてたくさんありますよ、 サラっと言って 相手が乗ってきた話題に話を振るのも良いです 相手の趣味がわかってるならそれを話題にしてもいいでしょう 聞き上手に徹するのも手です 他の何倍も通ってる、、、 お客さんがあなたをつまらない人間だと感じてるからだと 思います、信用されるにはまずは世間話からですよ そしてあなたが楽しい人だと思われてないから 2のようになるのでしょう 楽しくワイワイってのはあなたがその雰囲気を 作らないと駄目ですね、もちろん 相手をおだてるだけではなく自分の主義主張も大切です それが信用になると思います 私はお客さんと会話してたら何時までも世間話で 話せますねーまずはがんばってください そしてどうしても営業が合わないと思うのなら 辞めるのも一つの手です
自分と自分の所有物とをきちんと分けてみたらどうですか。本当の自分というのは誰にとってもわからないものだと思います。わからないから自分だというくらい分からないものだと思います。分かったと思った時、すでにそのものは自分ではなくなっています。自分の分析は徒労であると思います。それほど考えてみるのがすきだったら、むしろ扱っている製品の身になってこの品物はどういうところで働きたがっているだろうと考えて商談するとかそういう方が面白いのではないかと思いました。
- Stiltzkin
- ベストアンサー率42% (119/283)
学校から社会に出て多くの方が直面する共通の悩みのような気がします。私も同じような思いをしたことはあります。 >1、どうしたら本当の自分を見つけ出せますか? 今までに見つけてきた自分は、どれも本当の自分ではないでしょうか。「環境」が変われば人は変わります。人間関係は心理的に最も大きな影響を与える「環境」のひとつです。学生のときは自分と気の合う人とだけ付き合えばいい、ビジネスライクでない人間関係です。でも、社会に出ればそうはいかない。ビジネスの人間関係はシビアで、選ぶことができません。それに、自分を適応させていかなければならない。適応して、変わっていく自分。適応できず、変わってしまう自分。それはどれも本当の自分だと思います。 >2、どうも社内でも何年経っても雰囲気になれずに、会社の >飲み会なんかでも、一人が多いです。 >仲良く話してても、一人抜けたらみんな抜ける感じです。 >これは、学生時代でも年齢や学校が違えばそんな感じでした。 >どうしたらいいですか? 私も社会に出て、最初はそういう経験をしました。どうやったらそれに適応していけるかも考えました。結局、そういう場にできるだけ顔を出すようにして、自分から積極的に話しかけ、交流し、人間関係を拡げていくしかないと思うんです。最初はそれもストレスに感じましたが、今では自分のいるところに自然に輪ができるようになってきました。そこからまた新しい人間関係ができる、好循環になっていくと思います。私自身、そういったコミュニケーションが仕事にプラスになった経験も多くあります。あと、やっぱり「慣れ」もあると思いますよ。
- blazin
- ベストアンサー率50% (20252/40150)
過去も今も本当の自分だと思いますよ。 色々な経験や年月、他者の影響、環境によって 自分というものが創られていくんだと思います。 自分なりに納得できる自分自身を目指して、頑張ってみてください☆