• ベストアンサー

ASP.NETのWEBアプリがクライアント側の実行について

kero_mioの回答

  • ベストアンサー
  • kero_mio
  • ベストアンサー率90% (94/104)
回答No.4

情報ありがとうございます。 となると、 ・ネットワークは認識している ・外部からアクセスさせると、内部サーバエラーになる という状況ですね。 この場合、考えられるのは、「権限」や「セキュリティ」かなと 思います。サーバ上で、やるべきことは、F/Wの設定と「権限」を 適切に設定してあげると宜しいかと思います。 ■F/Wを設定する もし、サーバにXPを使っている場合は、 http://support.microsoft.com/kb/883590/ja に記載されているファイアウォールを無効にしてみてください。 #他のOSを使っている場合は、別途情報下さい。 ■権限設定 ASPNETユーザとIUSER_bsikuというユーザに権限を付与してみてください。 付与方法は、c:\inetpub\wwwroot\Infomation ディレクトリの プロパティを開いて設定できると思います。 また、c:\inetpub\wwwroot\Infomation\Login.aspx にも 同様に権限を付与してみてください。 もし、上記2つを設定しても動かない場合は、 簡単なhtmlファイル(test.html)を、 c:\inetpub\wwwroot\Infomationの下に作り、 http://bsiku/Infomation/test.html みたいな感じで、クライアントPCからアクセスさせて見てください。 その時にLogin.aspxと同じエラーが出るか試して頂き、 もし、出るようであれば権限設定・セキュリティ設定が できていないことになりますので、適切な権限を付与してみて下さい。 また、test.htmlではアクセスできるが、Login.aspxでアクセス できない場合は、Login.aspxが、外部PCからではアクセスできない コードを書いている可能性があるので、Login.aspxのソースを 見直して見て下さい。 (可能であれば、Login.aspx, Login.aspx.vbのソースファイルを 公開して頂きたいところです) ご確認下さい。

sinomori
質問者

お礼

ありがとうございます。 F/Wの設定を変えてみたら、うまくできました。 助かりました。 長く付き合っていただいて、 本当にありがとうございます。

関連するQ&A

  • クライアントからサーバーの実行ファイルをサーバー側で実行したい

    サーバーもクライアントもWindowsの環境で、Visual Basic 2005 を使い、クライアントからサーバーにある 実行ファイル(.exe)をサーバー側で実行したい のですが、どうもうまくいきません。shell 関数や Process.Start メソッドを使い、httpプロトコル (http://~)で実行ファイルを指定するようにした のですが、クライアント側で実行しようとします。 また、コマンドライン引数を指定したいです。 もちろん、サーバー側にはWebサーバー(IISのWWW サービス)をインストールしてあります。 UNIX系のrsh(リモートシェル)に相当するような 機能をWindowsでは実現できないのでしょうか? お分かりの方いらっしゃいましたらご教授のほど よろしくお願いします。

  • .NET ASP クライアント側でファイルの保存

    .Net でWebのアプリケーションを作成しています。 サーバー側にあるデータを、クライアントにTXTファイルとして提供したいのですが、方法が良く分かりません。 System.IOを使おうとしたのですが、サーバにアクセスする権利がないとエラーになり、作成できません。 サーバ側のファイルにアクセス権をつけたりせず、データだけを、クライアントに渡して、ファイルにしたいのですが、できないのでしょうか?

  • ブラウザ上でクライアント側で動くアプリの開発

    現在、ブラウザ上でクライアント側で動くアプリを作りたいと考えているのですが、JAVA ScriptやFlashでは簡単にソースを見られてしまいます。 そのため、C#.NETとかで作れないかと考えているのですが、可能でしょうか? 可能でしたら、どの様にして作成すればいいでしょうか? また、Cを使う以外に、もっと良い方法があるのならその方法を教えて欲しいです よろしくお願いします。

  • ASP.NET値の受け渡し

    ASP.NETで開発を行っております。 クライアント側のアプリなどから 値を受け取って 何か処理して 値を返す ということをしたいのですが、 普通はどのように行うのでしょうか。 WEBサービスなどを作る必要があるのでしょうか。

  • サーバ側とクライアント側で共通の内容の環境変数ってありますか?

    サーバ側とクライアント側で共通の内容。。 例えば、WebへのLoginユーザなどは、サーバ側では、 REMOTE_USERで受け取れると思うのですが、 クライアント側でもWebへのLOGINの情報が、VBで取得できるような環境変数とかに、入っているのでしょうか? やりたいことは、サーバ側で、クライアント個別のファイルを作成して、クライアント側に保存されているEXEで、そのファイルにアクセス したいと思っております。 その場合、クライアントのEXEが取得できるような環境変数は あるのでしょうか? 例) クライアント  aiueo(WebへのLogin) ・・・(1)      ↓    サーバ   aiueo・・・(REMOTE_USERで取得)         (サーバ側でaiueo.txt作成し、URLで          クライアントのTEST.EXEを指定したWeb          ページを作成)      ↓      クライアント TEST.EXEは実行できます         aiueo.txt←((1)のLoginがクライアントの                TEST.EXE[VB]で取得               することは可能ですか?) ※サーバとクライアントで同じ内容を見れるものであれば、  どんなものでも結構です。  教えてください。 説明がわかりづらくて済みません。

  • Webアプリから起動した実行ファイルについて

    お世話になります。IIS6.0、ASP.NET、C#でWeb開発しております。 Webアプリからwin32コンソールアプリを起動しているのですが、コンソールアプリ側でファイル操作ができません。具体的には、fopen()やCreateFile()などを試しましたが、落ちる・エラーが返るなどでまともに動きませんでした。コンソールアプリ単体で起動した場合は問題ないです。Webアプリから起動した場合、タスクマネージャで見ると、EXEの実行ユーザが"NETWORK SERVICE"となっています。権限の問題とかでしょうか…。どなたか、分かる方がいましたら、教えて頂ければと思います。よろしくお願いします。

  • ASP.NETのWebアプリをVBで開発したいASP初心者の質問

    急にWebシステムをつくることになった元プログラマーです。PG言語はC、VB、PL/SQL、シェルとかを中心にやってました。但しVBはバージョン6の時代にWindowsアプリを開発していたので、Web開発の経験はありません。 マイクロソフトのWebサイトから「Web Matrix」という フリーの開発ソフトをダウンロードして試用したところ、なんとかASP.NETで開発できそうだ、という感触を得たので、ASP.NETで開発しようと考えています。 以下の点について教えて頂けないでしょうか。 (1)ユーザーコントロールを作成して、それをブラウザ(IEのみ使用)単体で実行させることは可能でしょうか?どういうことかと言うと「複数の条件を指定して簡単なシミュレーション」を行いたいのですが、シミュレーション処理は、サーバー側ではなく、クライアント側で行いたいのです。 (2)ユーザーコントロールが作成できて、なおかASP.NETで動くためのアプリケーションを開発するには Visual Basic .NET 2003(一番安い製品) で十分でしょうか? Visual Studioとかは高価すぎますし、C#とかも不要です。いまいちそこらへんの製品体系が複雑すぎて理解できずにいます。 なにか勘違いしてる点とか、参考になりそうなサイト等も教えて頂ければうれしいです。 レベルの低い質問で恐縮ですが、教えて頂けないでしょうか。よろしくお願いします。

  • クライアント側でのASPファイルWEB表示

    自宅にPCが2台揃ったのでネットワーク設定をしてインターネットの共有をしてみましたがクライアント側で普段見れる拡張子aspがついたサイト(MSNなど)が見れなくなりました。 サーバー側は問題なく見れますので何かネットワークの設定を間違えたのかと思ってますがどこがおかしいのか分からずこちらに質問させて頂きました。 回線は光ファイバーで加入時に標準装備されてる装置(名前忘れました・・・)からサーバー側(WinXP)のLANに接続、もう一つのLANとクライアント側(Win2000sp4)のPCへクロスケーブルで接続。 サーバー側でインターネット接続を共有、クライアント側もASP以外のページは見れる状況です。 以前設定した時はASPファイルが見れないなど問題はなかったのですが・・・ ・なぜASPファイルだけ見れないのか ・ネットワークの設定は正しいか ・その他、これじゃないかと思われる点 のご回答をどうかお願いします。 説明不足だと思うので他何か追記を希望でしたらこまめに見ますので質問してください。 同じような質問がないか一通り確認はしましたが・・・もし似た質問があった場合は申し訳ございません。

  • ASP.NETでRSH実行について

    ASP.NETでWebアプリケーションを作っているのですが、RSHでLinuxのシェルを実行しようとしたのですがうまくいきません。 (ちゃんと実行されずスキップされます) 普通のDosの実行は出来ます。 RSHの実行結果のDosの標準出力をTextBoxに出したいと思ってます。 System.Diagnostics.ProcessStartInfoで行っています。 同じソースをVBアプリで実行するとうまくいきました。 IIS設定でWeb公開しようとするとだめみたいです。 IISのセキュリティとか何か設定が必要なのでしょうか? OSはWindowsXP ProでVS.NET2003を使ってます。

  • タブレットにアンドロイドアプリを入れて実行したい。

    お世話になります、タブレットにアンドロイドアプリを 入れてインストール後、実行させたいと思っています。 どなたかやり方を教えて貰えないでしょうか。 現状アプリを入れてもウンともすんともインストール 画面すら出ないです。 【タブレット】 ネクサス7 【インストール方法】 PCからタブレットにAPKを入れる方法として下記の方法をとりたいです。 1.PC側:FFFTPを使用する。 2.タブレット側:FTP Server このツールを使用してパス「Download」に入れてもインストールが 開始しないです。 ◆他の方法もあるのですが、個人的に上記方法をとりたいです。 1.USBを繋いでインストール方法 2.一旦Webにアップしてからそれをダウンロードする方法。 3.メールに添付して実行する方法。