• ベストアンサー

サンダーバードで

noname#151570の回答

noname#151570
noname#151570
回答No.1

ちょっと経験したことのない現象ですが、 受信方式がIMAP方式ではないですね?その場合は、表示されないと聞いたことがあります。 また、上書きインストールしてもダメですか? あとは、設定のなかに「迷惑メールフォルダ」への移動などの動作を設定するところがありますので、そこの設定を確認する。※このパソコンには、Thudnerbirdがないので、詳しくは言えません。 さらに、受信メール一覧で、どれかに「迷惑メールマーク」を付けるためにクリックして、迷惑メールフォルダへの移動を実行してみる。 ※迷惑メールマークは、マークを再度クリックすることにより外れ、判定学習機能もそのように自動的に変更されます。

noname#38051
質問者

お礼

3のりぷらいどおりでした。

関連するQ&A

  • サンダーバードのフォルダが表示されない

    今日、突然ですが、サンダーバードのフォルダが表示されなくなりました。 起動すると メール ●メッセージを読む ●メッセージを書く ●迷惑メールフィルターの設定を変更する ニュースグループ ●購読するニュースグループを管理する ●迷惑メールフィルタの設定を変更する という画面が表示されるだけでフォルダは表示されず、受信したメールも読めない状態です。 再インストールもしましたが同じ状態です。 なお、昨日までは普通に使えておりました。 解決方法がわかる方がいればご教授お願い致します。

  • サンダーバードインストール後・・・

     迷惑メールに困っていたため、こちらの質問を参考にさせて頂き、サンダーバードをインストールしました。確かに迷惑メールは来なくなり、安心したのですが、今まで使用していたOLには迷惑メールが届きます。サンダーバードを指定?優先?するような設定になっていると思うのですが(OLを立ち上げると「指定されていませんがどうしますか?」といった文章が出るので)OLを削除しないと、まだそちらには迷惑メールが来てしまうのでしょうか?  また、他の迷惑メールではないメールも、たまにOLに届いていますので、サンダーバードだけにしてしまうと届かなくなるのでは?と不安です。結局、現在はサンダーバードをアンインストールしてしまい、皆さんのご指導を待っている状態です。  どうしたら迷惑メールを防ぎつつ、欲しいメールだけを受信出来るのでしょうか?事情があってメルアドを変えることが出来ないので、困っています。PCに詳しくないため、専門用語もよく解りませんし、とても初歩的な質問で大変、申し訳ないのですが、宜しくお願い致します。

  • メールが着信しない

    ご教授願います。 ヤフーのフリーメールを利用しているのですが、相手(図書館等)によっては着信しないメールがあるのですが、なぜでしょうか? ちなみに迷惑メール等の振り分けホルダーにも着信していません。図書館に問い合わせましたが、確実に発信はされているとのことです。 試しに自分で自分宛に発信したメールも届きませんでした。

  • サンダーバードソフトをバックアップ

    ノートパソコンが遅くなり、再インストールします。 サンダーバードソフトをバックアップしますが、cドライブの同ソフトのホルダー を丸ごと、外付けドライブにコピー後、pcを再インストール。 その後、外付けドライブのバックアップしたソフトを移動されても 大丈夫でしょうか。 移管ソフトの解説等を拝見しましたが、分かりにくくてできそうにありません。 アドバイスください。

  • サンダーバードの迷惑メール学習機能向上

    迷惑メールを仕分けやすいようにという動機でサンダーバードを導入しました。 このところスパム送付元も引っかからないように技術進歩しているのでしょうが、自動で迷惑メールに振り分けられるスパムが少なくなってきました。 何とか受信モードでしっかり学習してもらいたいと考えています。 設定方法のリテラシーはほとんどありません。 お教えいただければ幸いです。

  • 「kifu for windows v6.00の使い方

    いつもお世話になってます このたび、フリーソフト「kifu for windows v6.00」をダウンロード、インストールしたのですが、使い道がいまいちわかりません。ネットで調べてみても「これだ」というのを見つけけることができませんでした。どなたかご存知の方ごき教授教授くだださい^^;

  • 迷惑メールがたびたび・・

    パソコンに(フリーメール使用)迷惑メール(アダルト関係)が着ます。 よくアダルトのサイトに行って画像をDLしたりしますが、そこにスパイウエアかなにかしかけられて、メールアドレスを割り出されているのでしょうか?ちなみにウイルスチェックかけてみましたが、なにも検出されませんでした。しかもYahooの迷惑メールお知らせ機能を使っても、同じメールがきます。何故でしょうか?以上二つの質問ですがよろしくお願いします。

  • Win メールで、何故迷惑メールホルダーか?

    Win メールで、ホルダを指定していても、迷惑メールホルダに入ります。 特にYahoo mail、msn、gmail 等のfree mail からのメールが多いようです。 その場合、“迷惑ではないメール”を押すと、指定したところにきっちり移動します。 ここで、ホルダの指定は “メッセージ”―“メッセージからルールを作成”の後、次の3つを指定しています。 1. 差出人・・ 2. 指定したフォルダに移動 3. 指定するフォルダを指定する。 以上

  • メールソフトのサンダーバードが動きません

    Outlook Expresを使っていますが、迷惑メールが多いので、サンダーバードに変えようと思っています。 しかし、インストールしてサンダーバードで優先的にメールを受ける設定にチェックを入れたのに、メールはOutlook Expresの方に入ってしまい、サンダーバードは働きません。 どうしたらサンダーバードの方でメールを受けられるのか、教えてください。

  • サンダーバード 迷惑メールマークを付けても自動的にフォルダ移動しないのはなぜ?

    PCを買換え、サンダーバードをインストールしました。 迷惑メールを受信してしまった場合、以前の設定では「迷惑メール」 のマーク(炎のマークです)を付けると自動的に迷惑メールフォルダに 移動してくれたのですが、マークを付けても移動されません。 現在の設定は・・ ツール>アカウント設定>迷惑メール> 迷惑メールと判断された受信メッセージを・・にチェック> [迷惑メール]フォルダを選択しています。 以前のPCの設定と見比べましたがどこが違うのかわかりません。 見落としかもしれませんが、 どなたか以前の設定のように迷惑マークを付けると自動的に 迷惑フォルダへ移動してくれるようにできる設定方法を ご教授下さい。 よろしくお願い申し上げます。