• ベストアンサー

初心者のCPU交換

hw20060404の回答

回答No.2

マザーボード取りはざなくてもできます。(リテールクーラーの場合) 市販のCPUクーラーは例外あり BIOSは今装着しているCPUのままでヴァージョンUPして新CPUとりつけるだけです。デュアルコアからクアッドに換装なのでOSのクリーンインストールがおすすめです。(自分の場合シングルからデュアルにしたら調子わるくなり再インストールしたらなおりました) PC自作経験ありとのことなので問題なくできます。 BIOSヴァージョンUP不安ならばマザーボードメーカーのサポートに電話かけまくればいいとおもいます。

関連するQ&A

  • CPU交換について教えてください。

    マザーボードは、ECS P965T-A(ver 1.0B) です。このマザーボードは Core2Quad対応との 事なのでオークションにて Core2Quad Q9300(2.5GHz) LGA775/L2 6M/1333MHz を購入したのですが、いざ交換するとWindowsはおろか、BIOSすら立ち上がりません。 電源はちゃんと入ります。CPUファンも回ってます。  症状的にはメモリを交換して相性が悪い時になる症状に似てるような感じです。 少し調べてみたのですが、マザーボードのBIOSがCPUに対応してないのかな? と思いました。なので、ECSのサイトでCPU対応表を確認すると、確かに自分のCPUは書いてません。 いま、自分のインターネットを見る環境がスマホしかなくて、なかなか調べるには限界があるので詳しい方、教えてください。 僕のマザーボードに Core2Quad Q9300(2.5GHz) LGA775/L2 6M/1333MHzを認識させることは可能でしょうか? よろしくお願いします。

  • DELL VOSTRO200のCPU交換 core2duoを core

    DELL VOSTRO200のCPU交換 core2duoを core2quad へ マザーボードの交換で可能ですか、可能ならばどのマザーボードに交換したら良いですか

  • cpu交換について

    cpu交換について 今使ってるcpuはCore 2 Duo E8400なんですがCore 2 Quad Q9505に交換できるんでしょうか 大丈夫か心配です・・・ 使ってるマザーボードはg41mx 2.0/g41mx 2.0です  わかりやすいために画像を貼っておきます

  • CPU交換で失敗しました。

    FOXCONN G41MXE というマザボにCPU Core 2 Quad Q8400 を取り付けたとこ、 永続するピーーーという音のみ30秒くらい電源がきれるまで鳴っていてBIOSも起動しませんでした。 FOXCONNのサイトで見ると G41MXE は Intel CoreTM2 QUAD 2.66GHz の Q8400 をテスト済みと書いてあるんですが、 何が原因かいまいちわかりません。 スペック マザーボード G41MXE 付け替えるCPU Core 2 Quad Q8400 以前のCPU intel celeron e3300 電源 550W BIOS バージョン/日付 American Megatrends Inc. 080015, 2010/03/24

  • CPUの交換

    CPUの交換 現在OS、win7、LGA775 対応P45 Neo-FマザーでCore 2 Duo E8400、メモリ4GB、グラボGTX460なんですがCPUを交換するか迷ってます、おもにオンラインゲームをするのですが9600GTからGTX460に変えたらベンチマークは約3倍ぐらいに上がったのですが、友達に言われたのがE8400じゃGTX460の性能を出せないとの事で、乗せれるCPUでCore 2 Quad Q9550 あたりに変えようかと思っているのですが、E8400と比べてどのぐらい違うものでしょうか?予算は3万以内で考えていますが、余り変わらないのであればコストに見合わない交換は避けたいと思います、ご意見お願いします。

  • PCのCPU交換、Core2からQuadに交換?

    現在、HPのPCを使っています。CPUはIntelE7300です。 PCのCPU交換、Core2からQuadに交換は可能でしょうか。 HPのボードのサイトでは、E8500までは購入時にCPUの選択ができるので そこまでのCPUの交換なら問題ないと思うのですが、 QuadのCPUに交換は可能でしょうか。消費電力は65Wのタイプのようですが、 詳しいことはよく知らないのです。デスクトップPCです。 http://h50146.www5.hp.com/products/desktops/old/dc5800sf_ct/core_duo_model.html このタイプのマザーボードにQuadのCPUを載せられるのかどうかたずねたいのです。 もし可能なら、どういうCPUなら可能なのか。そこらあたりもお尋ねしたいのです。 無理でしょうか。 よろしくお願いします。

  • CPUの交換を考えています

    今のCPUでは力不足と感じ、CPUの交換を検討しています。 現在使っているPCのスペックは 製品名:マウスコンピューター EGPC340DR50P OS  Windows7 Home Premium 32bit  マザーボード  G41T‐AD CPU  インテル Celeron E3400 2.6GHz RAM  2G DDR3 (1枚) チップセット  G41 Express チップセット グラフィック  オンボードグラフィック HDD  500G このCPUからCore2Quad Q8400sにしようと思っています。 ネットでいろいろ調べ、TDPも同じで、G41チップセットもQuadをサポートしているので、交換できると思ったのですが、BIOSの設定など、わからないところがあり、心配だったので、質問させていただきました。 このPCにQuad Q8400sは載せれるでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • DELL製パソコンのCPUの積み替えまたはマザーボード交換について

    質問させていただきます。 DELLのデスクトップPCのinspiron 530Sを使っています。 CPUはCORE2DUO E4600と、非力なので積み替えをしたいと思っていますが、 DELLに確認を取ったところ、CORE2DUOはE4300とE6320にだけ対応しているみたいに言われました。 (ここで矛盾しているのが、私のPCは初期出荷の状態でE4600を搭載しています。) 職員によってまちまちなのでしょうか? 他のCPUではサポート対象外だそうです。 もうすでにサポート対象外?(笑 できればQUADに積み替え、またはもう少し上のC2Dに積み替えしたいと思っているのですが、 できますでしょうか? できなければマザーボードを変えたいのですが、 どのようなマザーボードに交換できるでしょうか? マザーボードについても、DELLに問い合わせたところ、非公開なので お答え兼ねます。とのことでした。 だからと言ってこのままアップグレードできないで壊れるまで待つわけには行きせん。買ったばかりなのに(涙 PCに詳しい方、DELL製PCの ・CPUについて ・マザーボードについて 教えてください。お願いします。

  • CPUを交換して速くなりますか?(LGA775)

    JW-N7AS-HDというマザーボードに CeleronDualCoreのE3300というCPUを乗せてます メモリーはDDR2で4GBです この状態でCore 2 DuoのCPUを乗せて違いを体感できるほど速くなりますか? Quadでも良いのですがそれなら金額的にマザーボードから変えるのが良いのかなと思ってみたり。 LGA775対応で中古なりなんなりで1500円くらいまでのCPUを乗せて速くなるのなら変えてみようかなと思っているのですが? あとLGA775のCPUの交換は簡単でしょうか? 以前違うPCでCPUが焼けて交換したことがありますが冷却グリスを塗って・・・ みたいなことをしてちょっと面倒だったなと思ったことがあったので

  • PCのCPUを交換しようと思うのですが・・・

    Core2 Duo E6550 か Core 2 Duo E4500 のどちらかのCPUに交換しようと思っています。 マザーボードの型番を調べてみると945GCT-M3 (http://www.ecs.com.tw/ECSWebSite/mail/MailPageDetail.aspx?detailid=719&DetailName=Feature&MenuID=44&LanID=5) だということは分かったのですが、このマザーボードがそれらのCPUに対応しているのかということが心配です。 色々と調べてみたのですが、確信できる情報は得られず困っているので、分かる方がいたら教えて下さい。 よろしくお願いします。 ちなみに今使っているCPUは Pentium D E2140です。(これはあまり関係ない?)