• 締切済み

Firefoxで登録フォームのペースト禁止方法について

前回の投稿でIE用のペースト禁止設定はできましたが、Firefoxでは対応していないみたいでFirefoxにも対応している方法がありましたら参考サイトもしくは、教えて頂ければとおもいます。 現状ソース <input name="email確認用" type="text" size="50" onpaste=" alert('手入力をお願いします。');return false" /> 宜しくお願い致します。

みんなの回答

回答No.1

IE、Firefox以外にもOpera、Netscapeなどありますので頑張ってみてください。 Firefoxには方法はないようですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Firefoxで登録フォームのペースト禁止方法について

    IE用のペースト禁止設定はできましたが、Firefoxでは対応していないみたいでFirefoxにも対応している方法がありましたら参考サイトもしくは、教えて頂ければとおもいます。 現状ソース <input name="email確認用" type="text" size="50" onpaste=" alert('手入力をお願いします。');return false" /> 宜しくお願い致します。

  • 任意のフォームのみ右クリック禁止

    入力フォーム中でEMAILの入力部分のみ、コピペさせないように 適用させる方法はあるのでしょうか。 なお、アラートで「EMAILのコピーペストはできません」と表示する場合とアラートも出さずに単に右クリックができないようにする方法を 教えてください。 *email_01とemail_02の入力項目のみ右クリック禁止。 <form> <input size="20" type="text" name="email_01"> <br> <input size="20" type="text" name="email_02"> <br> <input size="20" type="text" name="namae"> </form> また、参考になるようなサンプルサイトをご存知でしたら教えてください。

  • フォームのname値を配列にしてJavaScriptでフォームのチェックをする方法

    JavaScriptでフォームの半角数字のチェックをしたいのですが、 form内容をCGI(PHP)に渡すためname値を配列にしないといけないのですが、 以下のスクリプトだとエラーが出てしまいます。 *実際はif(isNaN~)と<input~>をループで書き出しており、行数が不特定なので それぞれ別のname値を使うことができない状態です。 <script language="JavaScript"> function check() { if(isNaN(document.form1.hoge[0].value)){ alert("値は半角数字で入力してください。"); return(false); } if(isNaN(document.form1.hoge[1].value)){ alert("値は半角数字で入力してください。"); return(false); } return(true); } </script> <form method="post" action="xxx.cgi" onSubmit="return check()" name="form1"> <input type="text" name="hoge[0]"> <input type="text" name="hoge[1]"> </form> 特にCGIに渡す必要がなければ <input type="text" name="hoge"> <input type="text" name="hoge"> としてやればチェックができるのですが、どうしても次の 処理があるためname値を配列にする必要があります。 解決方法がわかる方がおられましたらご教授ください。 以上よろしくお願いいたします。

  • コピペを禁止するtextarea

    いつもお世話になってます。 コピペを禁止する手段を調べてみると、 <input type="text" onpaste="alert('コピペ禁止です'); return false;" /> のようにすればテキストボックスでコピペが禁止できることはわかりました。 ですが僕はtextareaでのコピペを禁止したいのですが、同様にやっても上手くいきませんでした。 どのようにすれば上手くいくのでしょうか。よろしくおねがいします。

  • formについてFirefoxで動作させたい

    IEとGoogle Chromeでは動作が正常に確認できました。 Firefoxでも正常に動作するようにしたいのですが、何処を直せば良いのでしょうか? クリックしてもボタンが動いてないようなのですが・・・・。 すみません、どなた様かご存知でしたら、どうぞよろしくお願い致します。 <script type="text/javascript"> function PassChack(){ var passWord = passF.pass.value; if(passWord ==""){ alert("パスワードが未入力です"); return false; }else if(passWord == "aaa"){ location.href = "aaa.html"; }else{ alert("パスワードが間違っています"); } } </script> <form method="post" id="passF">   <input type="text" name="pass" id="pass" size="30" value="" /><input type="button" value=" 実行 " onclick="PassChack();return false;" /> </form>

  • 二度押し禁止と戻るボタン firefoxとopera等でうまくいきません

    フォームボタンの二度押しを禁止するjavascriptをいろいろな人に助けられて作りました。ページが遷移する次のページに前の画面に戻るボタンとして <input type="button" value="戻る" onclick="history.back()"> を記述すると そのボタンを押して前のページに戻ってくると、どのフォームボタンを押してもfirefoxやopera、Macのsaffariでは二度押し禁止のscriptが立ち上がってしまい画面を閉じるしか方法がなくなってしまいます。 IEではうまくいってたので何かよい解決策が無いか教えてください。 Javascriptは下記のようにしています。 <HTML> <head> <title>サンプル</title> <script language="JavaScript"> var submitcount = 0; function Check() { if (submitcount > 0) { alert("二度押ししないでね。"); return false; } else { submitcount++; return true; } } </script> </head> <body> <Form Method="Post" Action="・・・・" onSubmit="return Check()"> <p> 入力 <input type="text" name="sample"></P> <br> <Input Type="Submit" Value="次へ"> </Form> </body> </HTML> 遷移先のページも同じスクリプトが書かれたフォームがあると仮定してください。そこに戻るボタンの <input type="button" value="戻る" onclick="history.back()"> があるといった感じです

  • javascript フォームについて

    javascriptでフォームを作ったのですが、複数フォームの空白をチェックするにはどのようなプログラムにすればよろしいでしょうか? onsubmit="return chk1(this)でフォーム送信が押されたときにチェックを行おうと考えているのですが そのときのchk()の中身やif文の条件がわからないのです。 どのようにすれば上手くいくでしょうか? 回答よろしくお願いします。 ソースは以下のとおりです。 <script language="javascript"> function send() { document.nform.submit(); document.nform2.submit(); document.nform3.submit(); } function chk1(frm){ if(frm.elements["txt1"].value==""){ alert("解答欄に空白があります"); /* FALSEを返してフォームは送信しない */ return false; }else{ /* TRUEを返してフォーム送信 */ return true; } } </script> <form name="nform" method="POST" action="mailto:webmaster@a.com?subject=問い合せ" enctype="text/plain"> <p>問1</p> <p> (1)<input type="text" name="kaitouran11" size="20"> (2)<input type="text" name="kaitouran12" size="20"> (3)<input type="text" name="kaitouran13" size="20"> (4)<input type="text" name="kaitouran14" size="20"> </p> </form> <form name="nform2" method="POST" action="mailto:webmaster@leposystems.com?subject=問い合せ" enctype="text/plain"> <p>問2</p> <p> (1)<input type="text" name="kaitouran21" size="20"> (2)<input type="text" name="kaitouran22" size="20"> (3)<input type="text" name="kaitouran23" size="20"> (4)<input type="text" name="kaitouran24" size="20"> </p> </form> <form name="nform3" method="POST" action="mailto:webmaster@leposystems.com?subject=問い合せ" enctype="text/plain"> <p>問3</p> <p> (1)<input type="text" name="kaitouran31" size="20"> (2)<input type="text" name="kaitouran32" size="20"> (3)<input type="text" name="kaitouran33" size="20"> (4)<input type="text" name="kaitouran34" size="20"> </p> </form> <input type="button" value="送信" onClick="send()" onsubmit="return chk1(this)">

  • 未入力のラジオボタンに、alertを表示したい。

    過去問を見て、応用しようとしましたがうまくゆきません。 超初心者ですので・・・ すいません、質問させてください。 WinXP、IE6を使っています。 下記のソースコード(簡略化しています)で、未入力の場合テキストではalertが表示されるのですが、ラジオボタンでは表示されません。 どう記述すれば表示されるのでしょうか? お分かりの方、教えてください。 よろしくお願いします。 <html> <head> <title>お申し込み</title> <script language="JavaScript"> <!-- function checkSubmit() { if (document.form1.Name.value == "") { alert("お名前をご入力ください!"); return false; } if (confirm("この内容で送信します。\nよろしいですか?") == false) { return false; } return true; } //--> </script> </head> <form name="form1" method="post" action="http://www.000/" onSubmit="return checkSubmit()"> お名前:<input type="text" name="Name" size="20"> 男性<input type="radio" name="Seibetu" value="Man"> 女性<input type="radio" name="Seibetu" value="Woman"> <input type="submit" value="お申し込み"> </form> </body> </html>

  • 検索フォームの入力値のチェック

    以下は、いくつもある検索フォームの中のテキストボックスの一つです。 ここに、次のエラーチェックを仕込みたいのですが。 (1) 17で始まる8桁数字以外はアラートを出す。NULLもダメ。 (2) 半角数字以外が入力されたときは、フォーカスが離れた時アラートを表示NULLはOK。 (3) ここに示していないその他のフォームを含め、一個でも上記エラーがあったら   検索ボタン押下時にアラートを出し、POSTを許可しない。 いろいろエラーになったり、(1) ができてなかったりで、すみませんが 完璧にするためのアドバイスいただけないでしょうか。IE6オンリーで十分です。 <html> <head> <script type="text/javascript"> function NullCheck() { if ( document.query.numberform.value=="" ) { alert( "必ず17で始まる半角数字8桁で指定してください。\n例:17910031" ); return 1; } return false; } function NumbCheck() { var str = document.query.numberform.value; if( str.match( /[^0-9]+/ ) ) { alert("不正な値がみつかりました。"); return 1; } return 0; } /* 全部チェック */ function AllCheck() { var check = 0; check += NullCheck01(); check += nmck09(); if( check > 0 ) { return false; } return check; } </script> </head> <body> <form method="post" action="list.php" target="list" id="query" name="query"> <input value="17000000" size="10" type="text" name="numberform" onblur="NumbCheck();NullCheck();">から <input type="submit" name="exec" value="検索" onclick="return AllCheck();"> </form> </body> </html>

  • javascriptでのアラート表示

    javascriptで大変困っております。 ラジオボタン・テキストエリアにまたがったチェックアラートをだしたいのですが、うまくいきません。 <script> function form_check(f) { if (f.Q1.value == "") { alert("・未記入です!"); return false; } ・ ・ ・ if (f.Q6.value == "") { alert("・名前が未記入です!"); return false; } else return true; } function reset_conf() { if (confirm("フォーム内容をリセットします!\n\nよろしいですか?")) return true; else return false; } </script> -------- <FORM ACTION="hogehoge.cgi" METHOD="POST" onSubmit="return form_check(this)"> 教育:<INPUT TYPE="radio" NAME="Q1" VALUE="OK"> テスト:<INPUT TYPE="radio" NAME="Q2" VALUE="OK">  アンケート:<INPUT TYPE="radio" NAME="Q3" VALUE="OK"> AAA:<input name="Q4" type="text" /> BBB:<input name="Q5" type="text" /> CCC:<input name="Q6" type="text" /> <INPUT TYPE="hidden" NAME="number" VALUE="6"> <INPUT TYPE="submit" NAME="answer" VALUE="送信する"> <INPUT TYPE="reset" NAME="reset" VALUE="リセット"> </FORM> </form> ------- テキストエリアのアラートチェックは出来ない状態です。 すべてにチェックまたは、テキスト入力がされていないと送信できないようにしたいのです。 どうしたらよいでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 増やしたフレーム内のボタン操作について質問です。
  • 増やした後のボタン操作ができない状況に困っています。
  • 特定のフレーム内のテキストボックス内容を消去したいという要望があります。
回答を見る