• ベストアンサー

外出時の携帯持ち運びについて

探し(佐賀市) 人(@sagasibito)の回答

回答No.1

>みなさまのご意見をお聞かせください。 貴方はこの質問でどんな回答を望んでますか? Tシャツにジーパンならネックストラップか腰につける携帯ケースなどしかないでしょう? ※ネックストラップでしゃがんだり前かがみになったときに邪魔になるのは仕方ないし、オヤジ臭いようでも携帯ケースにするか貴方がまだましだと思う方にするか Tシャツをやめてポケットの付いた物を着るかしか選択肢はないでしょう?

taka1970
質問者

お礼

みなさま、たくさんのご回答ありがとうございました!!

関連するQ&A

  • 携帯の持ち運びってどうしてますか?

    私は男性ですが、普段携帯の持ち運びってどうしてますか? 普段は胸ポケットに入れていますが、休みの日とか胸ポケットの無い服の時はズボンの前ポケットに入れたり後ろポケットに入れたり・・・。そうすると、椅子に座るたびに取り出さないと割れるし・・・。ネックストラップも使ってみたりするんですが、前かがみになるとブラブラして物にぶつかるし・・・。単純ですが結構悩んでます。

  • Gパン履くとき

    男性の方でがGパンを履くとき 財布や携帯は、どこにしまっていますか? (特に夏などです) と言うのも何年もGパンって履いた事がなくて、久しぶりに買ったのですが 冬は財布や携帯はブルゾンやコートの内ポケなどに入れられますが 上はTシャツだけのときとか、どうしてますか? 財布はお尻のポケットですか? ただ、お尻のポケットだと ちょっと大き目の財布だと椅子に座りにくくないですか? それともポーチや鞄を持ちますか? 教えてください。

  • ジーンズをはく方、財布はどこに入れていますか?

    私は(男性)横長の財布を使用していますが、ジーパンのときは前のポケットに入れています。後ろの方に入れておくと落としたり、スリにあいそうで怖いからです。かといってカバンに入れておくのは、いちいち出すのが面倒ですし、手ぶらで出掛けるときもあるのであまり入れておきたくありません。二つ折りだとポケットに入りません。 みなさんはどのような財布をお持ちで、どこに入れていますか?

  • ランニングする時の持ち物って

    外でランニングするときってみなさん何持って出ますか? 外出るときに無意識に携帯、財布、カギを手にしていたのですが運動するのに必要か?なと。 財布はいらないにしても携帯とカギは持って行きたいのですがポケットに入れっぱなしで 走るのも非常に邪魔ですよね? みなさんは持ち物どうしていますか?

  • 普段、カバンを持たずに外出する男性に質問です

    普段、特に休日などにカバンを持たずに手ぶらで外出する男性に質問です。 ポケットには何を入れてますか? 財布の中には現金・カード類以外に入れてる物はありますか? 携帯電話のバッテリーが切れて困ったことはありますか? よければ教えてください。

  • 男性用の小物入れ鞄の悩み

    レッグポーチは流行っていますか? さらに、シンプルなデザインであればこの先何年も使えるような定番ものになると思いますか? 以下の条件を満たすものとして、レッグポーチが候補に挙がりました。 「35~40歳の男性が身に着けてもおかしくない」 「財布、携帯、鍵ケース、フェイスタオル、タバコを持ち歩きたいのですが、ズボンのポケットではパンパンになってかっこ悪い」 「手ぶらでいたい」 「ジーンズ+Tシャツ+スニーカーの服装に似合う」 「軽く走ったり飛び跳ねたりしてもカバンが振り回されたり跳ねない」 他に良いものがあれば教えてください。

  • 休日外出時に持つ、小物の為だけのカバン(男)

    休日にちょっと出かける時に、大した荷物もないのに大きなカバンを持ち歩くのって何だか邪魔に感じてしまいます。  できれば手ぶらで行きたい位ですが、ちょっとした荷物(財布、MP3プレイや、携帯電話、これからの季節は油取り紙w・・・等)の事を考えるとなかなかそうも行きません。ポケットに詰め込むのも何だし、とは言え年配の方が多く愛用している所謂「セカンドバッグ」なるものは絶対に避けたいと・・・・  こんな時アナタ(もしくはアナタの彼氏、旦那様)ならどんなカバンを使いますか?

  • バイブの時

    携帯はほとんど、マナーモード(バイブ)にしています。 スーツの時は胸ポケットに入れていれば、着信に気付くのですが、 胸ポケットがない時、例えばTシャツの時など ズボン・ジーパンの後ろポケットに携帯を入れているのですが、 座っている時は気付きますが、立っている時や歩いている時は ほとんど気付きません。 胸ポケットがない服装でもバイブに気付く方法って何かありますか? 基本的にカバンなどは持ちたくありません。

  • 携帯と財布の持ち運びについて

    ツーリングなどの長距離移動ではなく近場でバイクを利用する際なのですが 携帯と財布を左右それぞれのズボンのポケットに入れてますが財布は2つ折りでも若干大きく ポケットから出しにくい、携帯は小さくて薄いので落ちそう(落ちたことはありませんが)で 走行中に落ちてないか確認してしまいます。 ウエストポーチはツーリングならいいでしょうが普段の生活ではちょっと大げさな気がしてきが 引けてしまいます。最近チョークバックというのでしょうか?をバイクのりでも使ってる人が いるようなのですが使い勝手や固定方法などはどうなのでしょうか? また何年も前なのですが携帯と銀行のカードをすぐ近くにある状態でかばんに入れていたところ ATMでカードが使えなくなり窓口で相談したところ磁石以外に携帯でもカードに異常が出る 場合があるので近づけないようにといわれましたがチョークバックは財布と携帯を一緒に 収納する事になると思いますが大丈夫なのでしょうか? デザイン等オススメのチョークバックやあまり大げさでないウエストポーチがありましたら教えていただけるとうれしいです。

  • 【生活のアイデア編】携帯や携帯ストラップに家の鍵をつけてる人いる?

    外出の時、家の鍵をどこに閉まってる? チャックなどがついてないトートバッグの時とか。 ただ、トートだけに入れたら、帰り、探すの大変だし、 ポーチに入れるって言っても、以外とポーチってバッグの中で場所取るし、何より、鍵入れる為だけに、かさばりたくない。 小さいポーチじゃ、これまた探すの大変。 財布の小銭入れの所に、鍵を入れてた時期もあるけど、 小銭で鍵が臭くなっちゃう(以外とお金って色んな人が触るから、汚いし臭い。)んで、やめました。 そこで、携帯に鍵をつけてみたらどうか?と発想したんですが、 買ったばっかの携帯だと、ストラップも鍵も付けない(携帯に傷が付きそうで、イヤだから) でも、古い携帯だから、傷ついても平気、ってなわけで、 世の中に、携帯や携帯のストラップの部分に、家の鍵つけてる人いる? そうじゃない場合は、どこに入れてる? といったアンケートです!