• ベストアンサー

これはイジメ!?

こんにちは。会社での人間関係で悩んでいます。何か良い対処法がありましたら教えてください。 私の職場はボスと15年先輩・10年先輩・私(キャリア1年)の4人で仕事をしています。 仕事はボスがそれぞれ3人に振り分けています。 振り分けをする時に、2人の先輩に対しては 「この仕事はココとココがいつもと違うから注意して、ココからココの範囲を〇日までにやってね。 この部分はちょっと分かりにくいけど、カタログに仕様が載っているからね。」 と仕事の「指示書を一緒に読みながら」、指導するのですが、私にはそういった説明が無いのです。 指示書をポン、と渡すだけなのです。 今までに何度も「私は新人ですから、指示書の内容を読み落としたり、読み違えてしまう可能性があります。それに、人によって解釈の相違が発生するかもしれません。」 と言って、先輩同様に仕事を始める前に説明をしてもらうようお願いしていますが改善してもらえません。 キャリアの長い先輩にはきめ細かく指導し、新人には何も言わないなんて… 実際、私が指示書を勘違いしていたり、それに気付くのが遅れ、仕事を丸々やり直したことがあります。 そこで、自分なりに指示書を要約した文章を日報としてボスに提出しているのですが、 ボスは「忙しい」と言って、日報をちゃんとチェックしてくれないのです。 作業前の説明をしてもらえれば、日報を書かずに指示書にメモを書き込むだけで済み、 お互いに効率的に仕事できると思うのですが、どうすれば良いのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gabu
  • ベストアンサー率66% (2/3)
回答No.6

 こんにちわ。aw-katuさんの会社がどの程度の規模でどのような業種なのかよくわかりませんが、今いる部署は4人グループで、正社員はボスとaw-katuさんで先輩2人は派遣社員ということですね。aw-katuさんは派遣社員の方にあれこれ質問するのを躊躇しているようですが、通常派遣社員で15年も同じ会社にいるというのは珍しいことだと思いますし、それだけ長くいる方という事は会社側から何回も契約更新されている有能な方だと思います。その方にとってもやりがいのある仕事なのでしょう。だからその方達よりボスに指示を仰ぎたいと思う前に思い切って先輩方に質問してみてはいかがでしょう。先輩方も自分たちは派遣なのでボスを差し置いて正社員に指導するのは気が引けているのかもしれません。もしaw-katuさんが先輩方に質問する事をボスがよく思っていないとしたら、見ていないところで聞くとかしてみたらいかがでしょう。aw-katuさんが悩まれていることはきっと先輩方もある程度気にかけていると思いますよ。でも他社という事もあって、自分からはアクションをおこせないだけかもしれません。それにボスもある程度派遣社員に気を遣っている所があるから、正社員で新人のあなたにその分厳しくというかちょっと大人気ない態度をとっているのかもしれませんし。あんまりアドバイスになっていないかもしれませんが頑張ってくださいね!

aw-katu
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます! 本当にgabuさんのおっしゃる通りですね!!! 派遣社員の方に、聞いてみようと思います!

その他の回答 (5)

  • blue_leo
  • ベストアンサー率22% (541/2399)
回答No.5

>ボスから色々学びたいです。 もしかするとここらへんが問題なのかも知れませんね。 先輩が少ないというのもあるのかも知れませんが自分より10コも15コも上の先輩が いらっしゃるのですからそちらの方から学んだほうが早いのではないでしょうか? それともその先輩方はあなたにスキルを伝えるには未熟なのでしょうか? 先輩方に親切に指導するのは先輩方がダメな人達だからという可能性もあるでしょう。 あなたはまもないから期待している、という受け取り方もできます。 >別件なのですが、ボスより上の方に相談した時、 > 「〇〇さん(ボス)の責任において仕事をしているのだから、それに答えられないとは、能力の無い事だ。」 > という事を言われました。 あなたが本当に理不尽に感じているのであれば説明がよくなかったのではないでしょうか。

aw-katu
質問者

お礼

度々ありがとうございます。 下にも補足しましたが、先輩から教わりたい事はたくさんありますが他の会社の人なのです。 必要以上に距離を縮めることにためらいを感じていました。 ですがそれも「自分のスキルアップの為!」と割り切り、 先輩に質問しても良いのかな…? このままじゃ、いつまで経っても進歩が無い気がする…。 (弱気になってしまいました。スミマセン)

  • LAMY
  • ベストアンサー率25% (249/985)
回答No.4

前者の方のように回答するのが難しいですね。 なので、いろいろと書かせて貰います。 (1)まず最初にですが、その先輩達と同じようなレベルの仕事をしていますか? 仕事を割り振る場合、各要員の能力に応じて仕事は割り振りられます。 10年先輩ならそれだけ重要な仕事を割り振られますし、新人なら雑用を任して しまいます...これに伴って指示が必要な場合もありますし、「上手くやってよ」 だけで済まそうとする場合もあります。 とくに会社に影響の出ない仕事なら、 指示なしでも不思議がありませんが...でも冷たいですね。 (2)貴方の先輩には問題ないですか? これは大変失礼な記述かもしれませんが、「必ず指示を出さないと心配な奴」と いう人もいます...反対に有望で「放っといても大丈夫な奴」てのも。 多分、問題として書き込まれる位ですからレベルの問題では無いですね...(^-^; (3)先輩達とコミュニケーションとれていますか? 確かに対応は冷たそうですが「無視」しているのでもないでしょうし、その人数 なら「後輩への指導の仕方が分かっていない」という場合も想定できます。 面倒くさがって避けたがる人も多いです...指導者って両者の仕事を理解して、 更に指示する必要があるから「仕事3倍増」って感じます。 オフでのコミュニケーションは無いのでしょうか...普通なら「趣味」や「遊び」の 共通な話題で盛り上がったり、酒の席で会話をしたりして相手の様子を探ります。 社会人になって十数年になりますが、最近はこのコミュニケーションが出来てい ないケースを他の人で見かけます。 そうすると先程の「指導」も面倒くさくなる でしょうね...「それも仕事だろ」と言われればそうですが所詮人間ですから。 どう考えても理不尽だと思うなら「いじめ」でしょうね...「いじめ」には定義が ないですから、本人が苦痛に感じるなら「いじめ」が成立します。 (...他者から見て、容易に「いじめ」と判断できるものは除きます) それでも会社に残る、理由を説明して会社を辞める、についてはよく考えて 下さい...個人的にはもう少し様子を見ても良いんじゃないかなと思います。 問題が大きくなる場合もありますが、「書き直し」を言われたら「指示が無かった」 とか「事前に説明して欲しかった」と抗議してみるのも手です...(3)には効きます。

aw-katu
質問者

お礼

たくさんのアドバイスありがとうございます! (1)作業内容にもよりますが、雑用であれば細かい指示は特に必要無いと思います。 しかし、先輩と同じ仕事を配分するときに差があるのです。 (2)先輩は「心配な奴」では無いと思います。 10年、15年のキャリアを積んでらした方々なので、それ相応の実力をお持ちです。 (3)2人の先輩は実は派遣社員の方なのです。 ですから、私がこの仕事を始めた時に面倒を見て下さったのはボスなのです。(教育係?) 私が仕事で分からない事があった時、他の会社の人に質問するのはちょっと…と感じています。 確かに、年齢が近い分、ボスよりかは話しやすいですけどね。 ボスからしてみれば自分より先輩と仲良くなったらいい気がしないでしょう。 「分からない事があったら先輩に聞いてね。」と言われた事もありませんし。

noname#166310
noname#166310
回答No.3

気に入られていないのは明らかですが、子供っぽい人ですね。 この先輩2名に助けてもらえないのですか? 先輩も15年~10年やっていれば指導できる内容もあるでしょう。

  • blue_leo
  • ベストアンサー率22% (541/2399)
回答No.2

ボスってのがどのくらいの役職の人かわかりませんがそれより上の人に相談するしか ないでしょうね。 部下のミスはボスのミスでもあるという自覚が足りないんでしょう。 ただあなたの言い分しか聞いていないのでなんともいえないところが多々あります。 客観的に判断して相談することをおすすめします。

aw-katu
質問者

お礼

ボスは定年まであと1年です。 この道何十年とされてきた方なのでノウハウを学びたいのですが 忙しさを理由に逃げてらっしゃるような印象を感じる時も… 別件なのですが、ボスより上の方に相談した時、 「〇〇さん(ボス)の責任において仕事をしているのだから、それに答えられないとは、能力の無い事だ。」 という事を言われました。 能力の伸びが減衰している事は自覚していましたので、「自分なりの方法」ではなく、ボスから色々学びたいです。

  • mabdai
  • ベストアンサー率16% (21/128)
回答No.1

こんにちは。 実際どんな関係の仕事をされていて、あなたが雇用された成り行きなど分からないので回答しづらい問題なのですが、文章を読む限りでは相当辛い思いをされているようですね。 ボスの行動をいいように解釈すれば、経験の浅いあなたの、仕事に対する情熱(やる気・根性)や度量をはかっておられる段階ではないかと思います。 どのような職種であっても部下を育てる方法の一つとして、考えられなくはないですね。 やりがいのある仕事なら、前向きに考えて頑張ってくださいね。

aw-katu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >部下を育てる方法の一つ そういう方法があるんですね。 時間はかかるけど自分で調べる力が付く、という事でしょうか。 先輩方がされてきた苦労をするのですね。

関連するQ&A

  • 誘導的な報告

    新人のため、仕事の先輩に指導を受けています。 私に1日ついて先輩が、今日できたこと、できなかったこと、という報告を毎日上司にするのですが、あきらかにできたことは少なく書き、できなかったことはもれなくかかれ、さらに意図的に上司の指示に背いているというような説明を作り上げて報告しています。 もれなく書かれるのはしょうがない。 ただ、思ってもいない説明を付け足されるのが、許せません。 上司もそれを読んでおこっているようです。 指導者を嫌いになりそうです。 というか、もう嫌いです。 新人のときに厳しくされるのは当たり前、育てていただいてるので、休憩をはぶかれようが、理不尽なことを何を言われようが、教えていただいているのでありがたい、と思っています。いじめられている、とは考えないようにしていますが、その報告書をみて、なんだか切なくなりました。 うちの会社は人を辞めさせることになんの抵抗もないらしく、今までも叩いて叩いて辞めていく人が続いてるみたいです。 どこでもそうなのでしょうか?

  • パートさんと険悪なムードになってしまいました

    私は、入社2年目で、パートさんは、6年目のベテランのパートさんです。 パートさんの方がキャリアとしては上でも、やはり、社員である私が仕事についての指示や指導をする立場にあります。  私の能力不足で、パートさんの担当する仕事に対して満足に指導をすることができないのが現状(自分の仕事と新人さんの指導をするので手いっぱいで)です。  前々から、私の指示を素直に聞き入れてもらえない方だったのですが、ある仕事をする時は、私に了解を得てからしてもらえないでしょうか? と伝えたこともあるのですが、いつも勝手に仕事を進めてしまう・・・  私はこれからこのパートさんと上手く接するにはどうすればいいのか?!っと延々考えていたのですが、いい考えが思い浮かびません。 これ以上接していたら、言い合いになってしまいそうで(^-^A) 部下の指導の難しさを痛感しています。

  •  新人指導について悩んでいます。どうしたらいいでしょうか。

     新人指導について悩んでいます。どうしたらいいでしょうか。  いつも回答ありがとうございます。  現在、新人指導の事で悩まされています。医療関係の仕事で、同じ職種の人が私を合わせて、3人です。先輩が2年前の結婚を先延ばしにしていて、私の旦那さんの転勤もいつになるかわからないため、新人をもう1人とることにしました。  今は指導者として、新人を指導しているのですが、今まで2人でやりくりしていたのが3人になったため、新人の甘えがとれず悩んでいます。そして、先輩が浮き沈みが激しく、昨日と今日の言っていることが違い、上と下に挟まれて悩まされています。  どうしたらいいでしょうか。アドバイスをお願いします。

  • 仕事が上手く片付かない

    今年、社会人になったばかりの者です。仕事の時間配分がうまくいかず悩んでいます。 私の職場には「新人は原則残業してはいけない」というルールがあります。なので、やむを得ない場合を除いては就業時間になるとすぐ帰宅するよう指示されます。しかし、まだまだ仕事がスムーズにできず、就業時間では仕事が残っています。仕事の性質上持ち帰ることも許されません。 先輩たちを見ていると空いている時間を上手く探し出して溜めている仕事を解消していますが、新人は何かと雑用を指示されます。先輩からの指示は拒否しづらいですし、正直雑用の方が面白く感じるので、ついつい空いている時間は雑用にあててしまいます。そしてまた仕事が溜まってしまう・・・という悪循環に陥っています。 まだ新人なので任されるのは優先順位が低い仕事で、雑用などの方が先輩のサポートにもつながる内容なので優先順位をつけると自分の仕事は後回しになってしまいます。 社会人の皆様、このような限られた時間で仕事をこなし、仕事をためないように出来る方法はありますか?新米でひよっこの社会人にぜひご指導をお願いします。

  • 日報で時間を取られないためには?

    転職し、3・4か月間は毎日日報を書くよう、指示されています。 成長日記のようなもので、 何をやって何を学んだか、これからどう取り組むか、 を書けばよいだけです。 日報を書くのは人生で初めてで、とにかく苦戦しています。 自宅に持ち帰って、悩みながら書くので時間を取られます。 日報に時間を取られないよう、アドバイスをお願いいたします。 仕事は着々と身に着けており、 研修先では、ほかの新人の何倍も成長が早いと言っていただけるのですが、 勤務先の上司には、日報を読むと何も学んでいないかのように感じられる、と言われてしまいました。 年を取っているせいか、転職回数が多いせいか、 教わったことをすんなり受け入れてしまい、感想が持てません。 しかし、「○○を学びました。」という事実を書くだけではダメなのだそうです。 感想が必要なのだそうで、困っております・・・

  • 職場での指導の仕方についてです

    私は、今までいくつかの職種についてきたのですが、 自分が新人の時に指示をされる方に、 よく1回言いましたよね? と言われてしまう事があります。 前職でも新人の時に指導をする方に、 口癖のように言われてしまいました。 今は転職して、別の職種で働いてますが、初日から指導される方が 1回言いましたよね? と言ってきます。説明直後に 聞き返すのではなく、数時間後とか翌日とかなのですが・・・ もちろん再度聞いて何がいけないんだ! とまでは思ってません 今日も、別の指導される方が、その方にこの仕事教えました? と尋ねると。2日前に1回教えたと答え、そのまま仕事に入りました そして、勘違いをしてしまい間違えました。 すると、いつも指導する方がそれちがってんじゃね!? と、しかられてしまいました 自分は、物覚えが悪く、1日で新しい仕事の方法を 5個ぐらい指示されて覚えなくてはならないことが あったとしても、1個ぐらい忘れてしまう事があります。 仕事で新人指示をされる方は、1回言いいましたよね? という指導の仕方は、ありふれたものなのでしょうか? こういった指導をされる方は、 1回で仕事方法が全て把握できるのでしょうか? 自分の覚えの悪さを正当化するつもりはないのですが・・・ ちょっと聞きづらくなってしまいます・・・ 私は、今まで何人か新人を指導した事があるのですが 自分の場合は、疑問系で仕事をしないでください 分からない事があったらすぐに聞いて下さいとしています (1回いいましたよね? とかは言わないです。  ただ、10回以上普通に指導してできないと?  なんで出来ないの? と言ってしまう事があるかもしれません) 後でミスが発生したときに自分で全て直すより そのほうが、仕事が効率的だと思います。 仕事内容によって、一概には言えないと思いますが、 皆様のご意見を頂ければ幸いです。よろしくお願いします

  • 威張らないと馬鹿にされる?

    女性が多い職場で働いています。年齢は20代前半から30代半ばくらいまでです。私は30代でどちらかというとベテランで最近は後輩指導もするようになりました。 私の1つ上の同僚は以前他の部署に3年程勤めて退職しましたが、現在の部署には私より半年遅れて復帰しました。 少し前まで厳しい先輩がいたので、彼女はくじけそうだったのですが私なりに仕事を教えたり優しく接しました。 厳しい先輩が移動になり彼女は最年長になりました。 彼女、途端にいばりだしたのです。私の仕事まで指図するありさま・・・。適当にながしてますが・・。 自分でいうのは、変ですが、私は新人さんにはよく好かれるタイプで他に人に聞けないことを聞かれることが多いです。新人さんに対して威張るのはあまり好きではないです。職場に長くいる人は仕事を知っていて当然と思っていますし、緊張している人には自分からよく話しかけたりも します。始めからきつく注意することもしません。 彼女は自分もできないことがあったのにすごく偉そうに指導します。彼女に聞けない新人さんが私のところにくるのですが、最近新人さんがメモをとらなかったり、指導したのと違う順序で仕事をすすめたりします。私はいつでも教えてくれる都合のいい先輩と思われて馬鹿にされているのでしょうか?でも彼女のように威張るのもいやなのです。 どうすればいいでしょうか?

  • 女性のキャリア?&新人に対する教え方

    既に4ヶ月過ぎて、新人(4大卒女性)もボチボチ仕事を覚え始め、あまり文句を言わずに仕事をしています。 そこで、皆様にアドバイス頂きたい事が2点あります。 (1)  漠然としてますが女性のキャリアってなんでしょう? 私が考える必要はないのかも知れませんが、 総合職でそれなりの営業等の仕事だと思っていたら、 専門職へ・・・。人それぞれだとは思うのですが、 専門職にありがちな寡黙な部署ですので、 ちょっと可哀想にも思ってしまいまして・・・。 (2) 仕事については、 大まかな説明が上司よりあったようです。 分からずに困っている仕事については、 私から指導して教えています。 それ以外では、聞いてくる問いに対して回答しています。 営業と違いまして一緒にやって行くうちに覚えろという仕事でもないため、ある程度一人プレーが必要となります。 ・先輩としてもっとこちらから指導して行くべきでしょうか? ・YES&NOの回答だけではなく過程・理由を説明して回答しているのですが、感謝される教え方ってどんな方法があるでしょう?

  •  職場の先輩が怖くて、仕事に行きたくありません。アドバイスお願いします

     職場の先輩が怖くて、仕事に行きたくありません。アドバイスお願いしますm(__)m  職場の先輩は、1~2年前から、上司の人が1人っきりになったら、話かけ仕事のさまたげをしています。  休みも何の相談もなしに、週1ペースでとり、新人指導も私に押し付け、他人事みたいなかんじです。  最近、先輩の顔を見るだけで、吐き気、胃痛、倦怠感がでます。やる気が出なく、主人に迷惑をかけています。  主人の転勤も1、2か月前にしかわからず、先輩もだいぶ前から結婚を決まっていたものの、先延ばしでいつやめるかあやふやなため、新人をとることにしました。なので、まだ転勤が決まっていないうちに休みをとるのはしのびないのですが、体調が良くないのと、主人の転勤があと1、2年以内なので辞めようかどうか悩んでいます。アドバイスをお願いしますm(__)m

  • いやみな先輩ナース・・・。

    私は、仕事を始めて3年目のナースです。今、新人さんの指導係をしています。うちの病棟には、一人すごくいやみな先輩ナースがいるんです。1年目の時私もかなりそのナースにいやみを言われたり、不必要に怒られたり、他のナースにあの新人は・・・みたいな悪口を言われました。私もかなり落ち込んでた時期もありましたが、なんとかやってこれて、今はそのいやみな先輩ナースとも普通に会話できます。だけど、今新人さんがかなりまいっていて、仕事をやめたいとも話しているんです。どうにか、乗り越えて欲しいのですが、どうアドバイスをしたら良いのでしょうか?皆さんいい方法があれば、教えて下さい。。。。

専門家に質問してみよう