- 締切済み
オークションで出品したいのですが、発送やら梱包はどのようにしたら良いでしょうか?
はじめまして。今までは落札ばかりしていたのですが、このたび、ネットオークションにて出品にチャレンジしてみることにしました。ネットショップを始めたいと思っています。 ですが、梱包などどのようにしたら良いでしょうか? 箱に梱包すれば良いと思うのですが、普通はダンボールですよね? そのダンボールはどこから仕入れればよいのでしょうか? 失礼の無いように、また気持ち良い取引をしていただいて、再度ご利用していただくために綺麗に梱包したいと思っています。 またお店から物を買うと緩衝材が中に入っていると思うのですが、これもどこから手に入れればよいでしょうか? また、配送業者はどこを選んで、運送費はいくらになるでしょうか? 小さなものだと小包が安いと思うのですが、持って行かずに取りにきてほしいと思っています。 また、大型なもの(家電製品 洗濯機 冷蔵庫など)はどこに頼めばよいのでしょうか?クロネコですか? 佐川でしょうか? ゆうパック?? 何も分からないので宜しくお願いいたします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- leaf_2006
- ベストアンサー率22% (28/127)
おそらくネットショップを開く方は運送業者と法人契約を結ばないと話にならないと思います。そうでなければ大型商品などとても送れたものではないですから。オークションの業者がいくらぐらいで発送しているか確認してみましょう。その上でまずは小物からオークションで販売し、月の件数が保てるようになったら業者に問い合わせればいいと思います。それまでは配送料が高いようなら少しは自腹で持つぐらいは必要ではないでしょうか。 オークションで多い配送業者は福山、佐川、ヤマトあたりが多いようです。大物もおそらくOKです。引き取りもOKです。 ただし、すべては確実に商品が入手できるツテなり問屋なりの付き合いを持ってからの話です。
- tekcycle
- ベストアンサー率34% (1839/5289)
私は、段ボールなどをドラッグストア等で調達しています。 が、出品ジャンルに依っては梱包材も新品でなくては、なんてところもあるようです。 確かにブランド品にミカン箱は似合わないかも知れません。 エアキャップ(プチプチ)は使い回しです。 落札すれば使われていることが多いですので、そういう物を取っておきます。 DIY店で買っても良いでしょうし、オークションでも出品されています。 その様子ですと、もう少し落札を続けた方が良いのではないでしょうか。 相手に任せっぱなしだったのではないでしょうか。 そうではなくて、商品説明、入金方法、発送方法(料金や補償の有無)、梱包、等をどうしているのか、取引相手やその他の人がどうしているか勉強するのです。 ただ落札しました、お任せします、では上手くならないでしょう。 出品も安くて簡単な物から。 洗濯機のような大きな物は発送方法も特殊になりますので、また別の勉強が必要になります。 送料は http://www.shipping.jp/ こういう所にも書いてありますが、多岐に渡りすぎていて、把握しきれないのではないでしょうか。 まず、郵便局のゆうパック、定形外、冊子小包、エクスパック、配達記録、簡易書留、クロネコ宅急便、クロネコメール便、ヤフーゆうパック、辺りをきちんと把握してください。 料金表を丸暗記する必要はありません。 ただ、郵便局やクロネコに行って料金表を貰い、それを手元に置いておく方が良いと思います。
- chokotora
- ベストアンサー率30% (18/59)
郵便料金表で確認してください。 シモジマさんのHP等も 「シモジマ」で検索すればすぐ見つかりましたよ。 せっかくネットが使えるのですから、検索してみてくださいね。
お礼
ありがとうございます。 そのようでした。 シモジマというのは何か業界用語の略称か何かだと思ってしまいました。だって、普通会社なら「~~会社」とつきますからシモジマとだけ言われても分からないですから「どこのシモジマさんかなぁ?」と思ってしまったのです。
- Devil-Ear
- ベストアンサー率21% (738/3448)
失礼ですが、貴方は本当に自分で商売をする気があるのでしょうか? もう少し、検索力は付けた方が良いですよ。 #2さんに教えてもらった「シモジマ」は自分で調べましたか? 私がgoogleで検索したら一発で出ましたよ。 1秒も掛かりませんでした。 http://www.shimojima.co.jp/ 梱包については、今まで購入実績があるなら、嫌な梱包・良かった梱包など見て来たと思います。 それを参考に、良い梱包になるよう心がけてください。 どう梱包したいのか判りませんが、落札者にしてみれば梱包手数料が無い方が良いと考える方もいます。 業者を使って仕入れるなら、どうしても経費が掛かりますので、その分高くなってしまうでしょう。 安く手広く売るか、高くても高級感を重視するか考えてください。 配送業者についてはどこを選んでも大きく違わないと思いますが、メール便も考えるならヤマトがお勧めだと思います。 大き目の配送もヤマトの「らくらく家財宅急便」は結構安かったです。 梱包もしてくれるので楽で良いですね。 http://www.008008.jp/kazai/index.html あと、配送量の割引に関しては確かにドライバーとの交渉による物ですが、あれは確かドライバーの給料に直結していたはずなので簡単には負けてもらえないかも知れません。 どちらにしても最初は定額からのスタートになると思います。 私は、そんな事より貴方には本当に商売が出来るかの方が心配です。 まだまだ勉強する事はイッパイ有ると思いますが頑張ってください。
- marie_blue
- ベストアンサー率57% (22/38)
■梱包 売るものによって異なります。 割れやすいものなら緩衝材とダンボール、衣服ならPPクリア(梱包用ビニール袋)で袋詰めでいいと思いますし。 過剰包装にならないよう、送料と相談しましょう。 ■梱包材 緩衝材やダンボール、封筒など資材は買うものです。 業者向けの卸売り・小売店から購入できます。 有名どころならシモジマなど。通販もあります。 1ケースなどの大量購入が多いので、購入は計画的に。 ■配送業者 これも商品次第です。商品のサイズと配達地域で異なります。 大量発送でもない限り、一般的な送料と一緒です。 大型でも受け付けてくれます。宅急便ごとのサイズ制限はHPで確認を。 クロネコでも佐川でも日通でも郵便局でもホームページを見て送料を確認しましょう。 小包は1個からでも取りに来てくれますし、メール便でも取りに来てくれます。 月にたくさん発送するような業者になれば、割引交渉もできます(これは自分の交渉次第)。 一定以上の発送数を確保できれば、全国一律500円等にできる場合もあります。 (一定数は各配送業者次第なので問い合わせを。) 日通はどちらかといえば企業相手メイン。 個人でメール便ならクロネコ。佐川は一律料金をしているショップが多め。 自分がどのような商品をどのくらいの頻度でいくつ送るかをシュミレートして、それぞれ見積もりをしてもらってはどうでしょうか。
お礼
ありがとうございます! No1さんのURLから料金を調べればよいでしょうか? ダンボールや緩衝材は、そのシモジマさんから配達してもらえばよろしいでしょうか?シモジマさんはお家まで届けていただけるでしょうか?URLか連絡先を教えて頂ければ嬉しいです。 小包やメール便はそれぞれ郵便局やクロネコに電話すればよろしいでしょうか?
- chokotora
- ベストアンサー率30% (18/59)
ダンボールや緩衝材はホームセンターでも売ってますが 資材屋さん等の方が安く大量に仕入れられると思います。 配送に料金は送るものによって、どこが安いのか変わってきます。 下のサイトを参考にしてみてはいかがでしょうか。
お礼
ありがとうございます! このURLはすごいですね!非常にためになりました。 小包というのが一番安いでしょうか? 第三種郵便物というのは何でしょうか?
お礼
ありがとうございます。 料金表をもらおうと思いますが、No1さんのあのURL1つあればOKなのではないでしょうか?? あのプチプチはエアーキャップっていうんですね。 でもお店始めるのに箱も使いまわしだというのはちょっとどういうもんでしょう??オークション程度ならいいと思うのですが、ネットでお店を開くならちょっと汚らしくないでしょうか?