• ベストアンサー

1歳7ヶ月の子育て・・・。

1歳7ヶ月の息子がいます。 息子は、離乳食を始めたころから、食欲がものすごくあり、 とにかくよく食べます。好き嫌いは全くなく、何でも 与えれば与えるだけ全て食べてしまいます。 離乳食を食べ始めたころは、イマイチ与える量がわからなくて、本などを参考にして、与えていましたが、ご飯がなくなると必ず泣きわめいていました。現在もかなりの量を食べるのですが、おなかがものすごくパンパンにふくれて、こっちが恐くなるくらいのおなかになっても、ご飯がなくなると絶対に泣きわめきます。量は、ある程度制限しています。でないと、あればあるほど食べるので・・・。 おやつも与えると、なくなったときに、泣きわめくので あまり与えていません。。。 毎日3回の食事もこんなに泣かれると、とても憂鬱なんです。。。 食事の準備をしはじめると、早く食べたいからと泣きだして、食べ初めてからも、とにかく休みなく口に運ばないとすぐに泣きわめくのです。。。 食べないよりはいいのですが、いつまでこんな状態がつづくのでしょうか・・・。自分で言葉を話せるようになれば、こんなに泣きわめくこともないのでしょうか・・・・。

  • 育児
  • 回答数4
  • ありがとう数0

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

1歳2ヶ月の男の子のママです。 全くうちと同じ様な状況で、他にも居るんだなぁと安心しました^m^ 我が家の場合もお腹がパンパンになってもあればあっただけ欲しがって、満腹中枢があるのかと心配しました。 それでも最近はスプーンやフォークを上手く使える様になり、自分で、自分でという行動に出てきたのでフォークで刺しやすい形や、手掴みしやすい形にしたところ、食べるのに時間がかかって満足するみたいです。 我が家の場合は今後の事を考えると肥満の問題等気になるので、野菜いっぱいの汁物や、スティック状の煮物、焼き魚といった感じで、カロリーの低い物をかさ増しして欲しがるだけ与えてしまっています。 食べた分、良く動きますし、おやつは昼食と夕食の間が空きすぎるとお腹が空きすぎてほお張るように噛まずに食べてしまうので、干し芋、スルメなど顎を鍛える様な物をしゃぶりながら食べさせてます。 時間もある程度決めてやはりあるだけ食べてしまうのでおやつはお皿にこれだけ。という感じで。 うちの子の場合、市販のベビーフードやおやつは食べやすいので切りが無くあっという間に平らげてしまうので殆ど使っていません^_^; 友達の家に行った時や外出の際はたまには・・・と色んな物食べさせてます。 真剣に周りにも相談しましたが、「食べてくれるのが一番だよ。」とのこと。 確かに作っても食べてくれるので作りがいがあります。 ヘルパンギーナにかかって飲み物、食べ物一切口にしなくなった時はどうしようかと思いました。 我が家ではムラ無く、健康にもりもり食べてくれるのであれば良しとしています。 ここのところようやく「ごちそうさまでした。」の掛け声に合わせて手をパチンと叩く様になりました。 一度本人の意思に任せて食べたい食べさせてみては???手掴みでも何でも自分で食べると満足するみたいですよ。 お話が出来る様になったら「あれじゃなきゃ嫌だ!」とか要求が出て来るんですかね(笑)。 お互い子育て楽しみましょう。

その他の回答 (3)

  • kamo17
  • ベストアンサー率29% (46/157)
回答No.3

子供って食べムラがありますよね。 家で食べたいように食べさせていたら、子供が保育園に入園したとき(1歳4ヶ月)に、連絡帳に「給食:全+全おかわり」という字が並ぶようになり、ぎょっとしました。その後しばらくして、最近は「全」か「全+ごはんおかわり」くらいで落ち着いています。 甘いものが多いとかいう食事内容の問題と、太りすぎの問題がないのであれば、食事は食べたいだけあげてはどうでしょうか。 御質問内容から考えると、本当にお腹がすいているような気がするので、おやつもある程度は必要だと思います。多量に甘いものを食べてしまうと問題なので、おにぎりとかお好み焼きとか、食事の延長で腹持ちのいいものがいいかもしれません。 うちは、「もう少しでごはんだからそれまで待って」というときには、スルメイカや切った昆布など(味付けしてないもの)を持たせておきました。口ざみしさは緩和されるみたいです。

  • azule
  • ベストアンサー率18% (21/116)
回答No.2

お子さんは、急いで食べていませんか? 満腹を感じるまでには、20分かかるそうです。 いっぺんに出してしまうと、一気に食べてしまうので、満腹と脳に指令が伝わる前に食べ終わってしまっているのでは? お母さんは大変でしょうが、少しずつ、小刻みにだしてみてはいかがですか? 以前、テレビで同じようなことがあり、1歳の子にフルコースのように、小刻みに出していったら、満腹になって笑顔でご馳走様をしていましたよ。

  • yukky0803
  • ベストアンサー率35% (37/104)
回答No.1

こんばんわ。息子さんよく食べるんですね。 >とにかく休みなく口に運ばないとすぐに泣きわめくのです。。。 ここが気になったんですが、息子さん自身に食べさせてますでしょうか??ママがお口に運んであげてるんでしょうか? もしそうなら、息子さん自身にスプーンなどを使って食べさせる事で、満腹中枢なども発達していくと思います。 以前テレビ番組で永遠に食べ続ける1歳児の相談みたいなのをやってたんですが、その子の場合は月齢の割りに柔らかいモノや食べやすい食事内容が多かったようで、あまり噛んだりをしていなくて、流し込むような感じになっていて、満腹中枢があまり働いていなかったようです。 食事内容を実験してて、一品、一品を硬さも割りとあって自分で食べやすい内容にしていて、それをコースのような感じでゆっくりと出す事をしていたら、デザートまで完食はしましたが最後は自分でご馳走様をしていました。 食事内容など工夫されていると思いますが、より多く咀嚼が出来るようなメニューにしたり、全部自分で食べさせるようにしたりしてみるのはどうでしょうか? でもいずれ満腹中枢が発達してくれば、自分で量を調節出来る様になると思いますよ。

関連するQ&A

  • 1歳3ヶ月の食欲

    いつもお世話になっております。 今回は娘の食欲について質問させていただきます。 離乳食を始めたころから好き嫌いなくよく食べるなと喜んでいました。 しかし1歳を過ぎたころからとにかく食べ物への反応がすごいのです。 しっかりご飯を食べているのに(ほぼ大人のとりわけで大人の三分の一~半分くらいの量)棚の上や目に食べ物が入るとすぐに欲しがり騒ぎます。夕方は5時半くらいから夕食の準備をあせって用意し6時過ぎには食べるのですが、あんまり騒ぐときはりんごや干しいもなどなるべくカロリーの少ないものをあげています。食事をしっかり食べるので特におやつの時間はもうけていません。よく食べない子よりいいと言われますが、娘は78センチの11キロと大きめで、食欲のままに食べ物を与えると肥満になってしまうのではと心配しています。しかし泣いて欲しがる時には全てあげたほうがよいのでしょうか??本当にお腹がすいているのでしょうか??毎日娘の食欲と格闘しています。良いアドバイスがあったらよろしくお願いします。

  • 離乳食 生後11ヶ月の男の子 果物の与え方

    はじめまして。 現在、もうすぐ一歳になる息子のママしてます。 離乳食は現在3回食で量もよく食べてくれます。 特に好き嫌いなども無く、何でも食べますが果物が大好きです。 なので、ほぼ毎日の朝食に手づかみでバナナ、梨、桃などをを与えています。 ですが、毎日は与えすぎなのか不安になってきました。 糖分を取りすぎなのでしょうか…。 たまにご飯も残してしまうので、おやつの時間に果物を与える様にした方が良いのか迷っています。 ちなみにおやつはあかちゃんせんべいをたまにあげています。 8ヶ月頃から粉ミルクを嫌がるようになり、現在は離乳食と母乳です。 水分補給は麦茶です。 はじめての子育てでわからない事ばかりですが、先輩ママさんアドバイス下さい!

  • 10ヶ月のママです。離乳食とミルク 生活について。

    10ヶ月の息子がいます。離乳食とミルク 生活についてアドバイス下さい。 朝5時半から6時に起床 ミルク100 1人遊び後 8時半から朝寝 10時半起床し離乳食 全部で150g 散歩や外出後 2時頃 離乳食 3時頃からお昼寝 5時半起きておやつ 7時頃 主人と3人で食事 8時 お風呂 9時 ミルク200 9時半就寝 といった感じです。朝は起きたら 何としてでもミルクを飲まないと泣きつづけるので 飲ませますが 朝ご飯が遅いため昼寝も遅くなり おやつを食べさせるタイミングがありません。 夜はほぼ夜泣きせずに寝てくれます。 ミルクの量 食事の量 おやつ これで良いのか 何か改善点があれば教えて下さい。

  • 1才7ヶ月の息子が食事を嫌がります

    1才7ヶ月の息子がいます。 息子は離乳食の時期も好き嫌いなく食べ、普通のご飯になってからも何でもたくさん食べていました。 体格も大きめで、健康です。 ですが、最近食事の時間に嫌がって一口も食べようとしなかったり、お皿をひっくり返そうとして暴れたりするようになりました。 現在は義両親と完全同居で、義両親の前で食事を食べさせています。 スプーンを使うのがまだ下手ですが、自分で食べようとしていて、でも義父はちらかされるのが大嫌いなので、私が見守っていると、義母に命令して、無理矢理スプーンで食べさせます。 「食べなさい!」と厳しい声で命令します。(元警察官のせいかいつも無意識に威圧的になっている感じです) 義父の言うことには誰も逆らえませんし、せめて私が食べさせようとすると、義母が「私がやるから」とスプーンを取って食べさせます。 義母は昔幼稚園の先生をやっていたので、育児に関することは任せて、という感じです。 息子の食事は全て私が作っていますが、基本的に義両親は、育児に関して超初心者の私の意見はスルーです。 義母は1人息子である夫の離乳食を食べさせられず、夫が子供の頃おやつばかりでほとんどご飯を食べず病弱になったため、義両親ともに何でも食べる私の息子を自慢にし、最近食べなくなったことにすごく焦っていて一生懸命になりすぎています。 息子の体を後ろからはがいじめにして、息子が首を左右に振っていても、何度も無理矢理スプーンを口に突っ込もうとします。 納豆なら食べるからと、私が作ったご飯に「食べないよりマシよね」と毎回納豆を混ぜてしまいます。 テレビを消した方がいいと言っても、義父はテレビが見たいので「そんなのはいい」と絶対消してくれません。 麦茶や牛乳で満足していたので、ジュースはあまり飲ませないようにしていたのですが、義母が「もらってきたのに飲ませてないって言えないから…」と飲ませるようになり、もらい者だけでなく買い置きもするようになりました。 食事を食べないとすぐお腹がすくので「お腹すいてかわいそう」と時間に関係なくおやつをあげてしまいます。 私がやんわり意見すると義母は「神経質に育てると好き嫌いする」と言い、義父は「そんなどうでもいいこと気にするよりもっと大事なことがあるだろう」と言います。 食事を作っていると食事の寸前にこっそりパン1個あげたりしていました。 私は、自分の意見は聞き入れてもらえる状況ではないし、無理矢理もかわいそうなので、気長にいくしかないと思っていましたが、義両親が何としても食べさせないと!と焦っています。 私は息子のためを思ってやってきましたが、なんだか義両親の期待に応えなければいけないストレスがあります。 ちなみに朝食の時は義両親が寝ていていないので、息子と二人ですが、息子は椅子に座って、おとなしく食べています。 一口食べる度に私の顔を見てニコッと笑います。 夫に注意してもらうこともあるのですが、義両親は夫をまだ子供だと思っているので聞き入れません。 義父は怒鳴り返し、義母は傷ついて泣きそうになります。 息子は普段は義両親にとてもなついていますが、時々義両親、夫の顔を引っ掻きくので、我が強くなってきたかもしれません。(私のことは引っ掻きません) 初めての育児とはいえ、確かに私も神経質なところもあり、義両親が正しい部分もあると思います。 別居が最善策だとは思いますが今すぐできないため、食事そのものについて、同じようにお子さんがご飯を食べなかった経験がある方からアドバイスをいただけると助かります。 よろしくお願いいたします。

  • 一歳五ヶ月の息子の食事で困ってます(ーー;)

    一歳五ヶ月の息子の食事で困ってます(ーー;)   まず、好き嫌いが激しくなり、離乳食の時には食べていた物は大体食べません。   毎日色々工夫して作ってもすぐべーって出します。 保育園の給食はもりもり食べるみたいです。   もう毎日ごはん作る気力無くします…(ーー;)   焦らず食べてくれるまでは食べる物だけ食べさせていいでしょうか?

  • ママの食欲…止まりません…

    生後2ヶ月頃から、完全母乳で育ててきて、娘は9ヶ月。 離乳食も3回にしたところで、おっぱいの量を これから減らしていくんだなーというところですが。 私の食欲が、収まりません。 とくにシリアル(甘い)やパンが止まらず、 三食+おやつ二回くらい食べてます。 当然、体型はおなかポッコリしてきました。 母乳はお腹が空き、太らないのを良い事に、今まで散々 好きなものを食べてきました。 だんだん満腹になる食事の量が減ってきたと感じてますが、 気持ちがもっと欲しいんです。ストレスではないと思います…。 普通の食生活に戻るんでしょうか?不安ですが止められません。 同じような体験のある方、いらっしゃいますか??!!

  • 10ヶ月の離乳食の量とミルク

    10ヶ月の離乳食の量…ってだいたいどれくらいなのでしょうか? 離乳食を始めるのが遅かったのと、朝起きる時間がバラバラなのとでまだ2回食です。 起床後はミルクを180~240ぐらい。(だいたい7時~9時の間) 10時半~11時頃 りんご1/4かバナナ半分くらい 12時半~13時頃 離乳食 + ミルク130~180 4時半頃  おやつ (りんごかせんべい) 18時半頃  離乳食 20時半~21時頃 ミルク180~220 1回のご飯の量もたくさん食べてると思います。 おかゆ120グラム+おかず2品で100~140グラムぐらいですかね…もしからたらもっと多いときもあるかも… 子供が、もういらないって なるまで食事を与えてもいいんでしょうか?10ヶ月で、お腹いっぱいって分かりますか?? 今は、あげれば食べると思うんですが、こっちから もういいんじゃない?って、はい!ご馳走様~。って切り上げてることがほとんどです。 食パンも1枚、バナナも大きめ1本食べるいきおいです。 離乳食はそのままの量で、食後のミルクを減らしたほうがいいのか、 離乳食を増やして、(そのときは量なのか回数か)食後のミルクを減らすかあげないほうがいいのか… どうすればいいでしょうか? それから、 将来の肥満にも関係してくるのでしょうか? 現在の体型は、身長68センチくらい 体重9キロくらいの太めです。 生まれたときも3095グラムで46センチでした。 愚問かとは思いますが、初めての子でよく分かってません。 よろしくアドバイスお願いします。

  • つかみ食べ

    もうすぐ一歳の女の子です。 ここのとこ、離乳食の進みが悪くて、イスに座らせて準備するころから泣いて拒否するようにうなってしまいまいた。おやつなどは、自分で持って食べるので、試しにおやつ片手に離乳食をあげたら気がそれるのか、おやつもぱくぱく。離乳食もパクパク食べるようになりました。 でも、食事中におやつはよくないと思い・・・ なにか、つかみ食べに向いてるレシピがあったら教えてください

  • 1才3ヶ月の男の子…食事の量はどれぐらいあげればいいのでしょうか?

    現在1才3ヶ月後半…まもなく1才4ヶ月になる男の子がいます。 1才の誕生日前日から歩き始め、とても活発に動く子です。 離乳食を始めてから、よく食べてくれる子だったのですが、断乳してからはますます食欲旺盛になり、最近では、毎回「これでおしまいね。ごちそうさまよ。」というと、もの凄い勢いで泣き、ベビーサインも「もっともっと!」を繰り返します。 私としては、お腹いっぱいになってくれるであろう量を与えてるつもりなのですが、最近のこの毎回の大泣きで、「もっとあげた方がいいの?」と不安に思うようになりました。 いろんな離乳食本や、ネットでの検索をしてみたのですが、食事の量について詳しい情報を得ることができませんでした。 現在、ご飯は約80gで、それに見合う量のおかずを… それと、たまにみそ汁などの汁物もあげています。 食後には、だいたいフルーツを少しあげるようにしています。 おやつは1日1回、市販の赤ちゃん用スナック菓子や、自分で作ったバナナマフィンなどをあげています。 これでは少ないのでしょうか? 食べたいだけ食べさせてもいいのでしょうか? どうぞ宜しくお願い致します。

  • 6か月児 離乳食が進みません

     5か月になった先月から離乳食を始めましたが、6か月を過ぎた今も、なかなか離乳食が進みません。 朝6時か7時に最初のミルクを飲んだあと、10時半か11時ごろに離乳食をあげようとするのですが、それまでお腹がすいた様子がなかったのに、離乳食をひと口食べると、胃が刺激されてお腹がすいたのを自覚するのか、大泣きします。そうなると、もうミルクしか受け付けてくれません。   ミルクをいっぱい飲んで満足すると、離乳食も少しは食べてくれるのですが、味見程度で食事がミルクのかわりになるところまでいきそうにありません。ミルクの量はこれまでと全然かわらないというより、運動量が増えた分、さらによく飲むようになりました。  夜に離乳食をあげようとしても、離乳食を作っている間にお腹がすいて大泣き→ミルク→せっかく作った離乳食は食べてくれない、ということを毎日繰り返しています。  私たちが何かを食べていると欲しそうにしている様子があったので、お湯で溶かすだけですぐに作れるベビーフードの離乳食をあげたときが、一番食べてくれたように思います。  かといって、ベビーフードばかりあげるわけにもいかないし…。  どうしたらいいのでしょうか。  ほとほと参ってます。アドバイスお願いします。