- ベストアンサー
「こども医療費助成制度」について
はじめまして。 東京都渋谷区に住んでいるのですが、区内で10月から始まる 「こども医療費助成制度」に関して、詳しく知りたいなと 思っています。 ほかの区では、すでに始まっているところも多いみたいですね。 この制度の内容というか仕組み、を教えていただけないでしょうか? 各ホームページなどを見ても、納得できる資料がみつかりませんでした。 そもそも、区民の自己負担なしでどうやって運営していくのでしょう? 税金ですか?保険のなにかですか? 詳しい方、よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
税金です。 市区町村にもよりますが、区が負担する分については原則的に都が 負担する年齢があがる予定なので負担増はあまりないとの見通し。 都が負担する分に関しては障害者の自立支援法や、○福の廃止などに より医療費助成総額では逆に減っているかも。 https://www.city.shinjuku.tokyo.jp/division/210101kikaku/18seikeishiryou/190109-2.pdf お年寄りや障害者への補助を減らして、将来の納税者を保護しよう ということですが、本当にこれでよいのかはちょっと疑問。 財政状況があまりよくない市町村は、都が行う補助以上のことは 行わないようです。
その他の回答 (1)
- joggingman
- ベストアンサー率56% (63/112)
渋谷区では、子供医療費助成に対し平成19年度予算の歳出に 4億2百万円を計上しています(参考URLの1番目)。 区の歳入についても内訳が載っています。 予定額を超過した場合は、予備費なり補正予算を組むなりして 対応するのではないでしょうか。 http://www.city.shibuya.tokyo.jp/kusei/pr/koho/pdf/yosan19_gaiyo.pdf http://www.city.shibuya.tokyo.jp/reiki_int/reiki_honbun/ag11402851.html また、具体的内容については、条例で定めています(参考URLの2番目) 細かい疑問があれば、区役所の広報かどこかに直接たずねれられるのが いいかと思います。
お礼
ありがとうございます^^ そうなんですか・・つけてくださったURLなども 参考にさせていただきます!
お礼
ありがとうございます^^ お年寄りなどの補助が削られるんですか・・ それはあまりいい印象はないですね・ でも、助成対象の視点から見れば やっぱり助かる、というのが本音ですね。 丁寧に書いてくださって嬉しいです!