• ベストアンサー

テレビの画面が赤くなる

rhksf634の回答

  • rhksf634
  • ベストアンサー率12% (8/63)
回答No.2

十分にそのテレビは頑張りましたよ 長持ちしましたねぇ テレビの壊れ方はさまざまですから

sentakun
質問者

お礼

やはり寿命ですよね。 買い替えを検討してみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • テレビ画面が赤くなりました

    99年製のAIWAの20型ブラウン管テレビを使っています。 先日、画面の一部が赤くなり、ほどなく全体が赤くなりました。 青と赤は出ているので、緑が出なくなったようです。 自分で調べた範囲ではブラウン管の寿命かとも思うのですが、時々、 ふいに正常に戻ります。しかし、電源をオフ・オンしたり、時間が 経ったりするとまた赤くなります。タイミングは全くのランダムの ようです。 他にテレビがないので外部からの影響は調べようがないです。 これはやはり寿命でしょうか。そうであれば買い換えますが、 なまじ元に戻るので、なかなか思い切りが付きません。 どなたか判定をお願いします。

  • テレビ画面が黄色っぽくなってきた!

    ブラウン管テレビ32型を所有しています。 かれこれ10年ほど経っています。 最近画面が黄色っぽくなってきました。 映像メニューで調整しても良くなりません。 やはり寿命でしょうか?

  • TV画面のRGB、色抜けについて

    ブラウン管のTVが突然変な色になりました。(全体的に緑です) カラーバーを見ると赤は出て、緑がなんとか、青は真っ黒です。 RGBのBが抜けているようです。外部から色調調整ができるのはリモコンからで、やってみたけどだめでした。製造から10年以上たっているビクターのAV-28EX5です。 本体の裏側(内部)から調整できないでしょうか?調整ボリュームがガリになっていてこうなっている可能性は?もちろんアノード端子には注意しますが。買い替え時は重々承知です。尚、当方、素人です。

  • 画面が赤くなってしまいました

    1ヶ月ほど前から画面全体が赤っぽくなって、色調整してもピンクがかっています。TVは91年式のパナソニックの29インチです。 もう寿命だとは思いますが、金銭的理由とデジタル放送がどうなるかとで買い換えに踏み切れません。 修理したらどのくらいかかるのでしょうか?ブラウン管がダメだったらかなりの金額になると聞きました。 このTVは過去2回修理しています。2回ともBSがうつらなくなりチューナーを交換しました。 どうにかもう1年くらいは使いたいのですがいい方法はありますか?

  • テレビの色調整について

    最近ブラウン管のテレビを購入しました。 (Panasonic TH-25FA8) 赤色がハレーションを起こしていて シャープに再現されません。(ぼやける) (好みの問題かも知れませんが・・・。) マニュアルで調整しようと思うんですが どの項目を調整すればいいのでしょうか? 画質の調整というのがあって項目には ピクチャー、黒レベル、色の濃さ、色合い シャープネス、色温度というのがあり、 0(ゼロ)を起点に+・-で調整するように なっています。同じテレビを購入されている 方で最適(お勧め)な条件があれば教えて下さい。

  • このテレビ壊れてますか?

    10年使っているブラウン管テレビです。 画面が緑がかったり普通に映ったりの繰り返しで ちょっぴり揺れてるような気もします。 寿命ですかね・・・。

  • ブラウン管のテレビの画面が・・

    はじめまして。 先日、約10年前のソニー製32型ブラウン管のテレビを貰ったのですが、最近気づいたのですが、画面が微妙に斜めっているんです。 これはもう寿命でしょうか? 調整の仕方などわかる方がいたらお願いします。

  • 中古の新しいテレビを購入

    今はパナソニックの15年前のテレビを使っています。 さすがに寿命が近いのでブラウン管の新しいものに買い換えようと思います。 最近デジタルテレビが普及するらしいのですがブラウン管のテレビでは2011年以降テレビが見れなくなるのでしょうか。 見れなくなったら困りますよね。 テレビを買い換えるときに特に重視する機能があれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • ブラウン管テレビの画面が緑に変わる

    アイワのブラウン管テレビ TV-14ST77を2001年春に購入しまし、最近まで問題なく使用しておりましたが、最近、見ていると画面が緑色に変わり、暫くすると元に戻り、何回も緑と普通色の繰り返しとなってしまいます。 色の調整をしても変化はなく、修理が必要なのか、買い替えの時期なのか判断が難しいところです。 どなたかアドバイスして頂けますでしょうか。宜しくお願いします。

  • テレビが故障…画面がつかなくなりました…自分で直せますか?

    まったくの素人です 99年製の三菱の29型ブラウン管テレビなんですが 一か月前ほどから調子が悪く… 初期症状としては、画面が中央に小さくなってしまう事から始まり ついに、画面がつかなくなりました 電源を入れると、電源ボタンの隣の小さな○が 主電源で赤に光ります、そして電源を入れると緑に光るんですが 現在は、赤と緑がカチカチと音をたてて変わり どうも、ブラウン管に電気を流し光ろうとしているのでしょうが ブラウン管が発光しないという印象なんですが… この状態での修理について、可能なレベルかどうか情報がわかりにくいかもしれませんが わかる範囲で教えていただけるかたいらっしゃいますでしょうか? どうぞ宜しくお願致します