• ベストアンサー

借金がある方教えてください

noname#6419の回答

noname#6419
noname#6419
回答No.2

回答・・・というほどの事は出来ませんが。。。私の家庭とオーバーラップしてしまいました。うちの父も同じような性格?です。で、いつも母が尻拭いをしています。母は仕事を持っており、父以上の収入があるので、きっと当てにされているのだと思います。私が成人してから、事情を知り、父に対して怒りを覚え、攻めたりしましたが、本人は反省しているようですが、同じことを繰り返します。 甘えがあるのでしょう。私は、何とか父に改心してもらい、地道に生きていく方法を決心してもらいたいのですが、ダメです。母は、諦めてしまい、借金が返済できたら、「離婚」を考えているようなのです。そのことは、子供の私にとって、悲しい事ですが、母を責められません。。。 どうか、うちの家庭のような結末にならないよう、早めにご主人に気づいて頂いて、最悪の結果を選ばなくてよい様にしていただきたいと思って書きました。 母曰く、「肩代わりを一切しない」という強い気持ちを貫き通せばよかったと悔やんでおりました。 参考にはならないとは思います。また余計なおせっかいだったかもしれません。 すみません。

kuluvaalilee
質問者

お礼

回答有難うございます。 >>「肩代わりを一切しない」という強い気持ちを貫き通せばよかったと悔やんでおりました そうですね。そう言う強い気持ちをもって接していけばいいのかもしれないです。 体調を崩していく主人を『自業自得』とほっておく事ができませんでした。 でも、hana-moeさんの回答を読ませていただいて、これからはどんな理由があっても、 「肩代わり」はしないでおこうと思いました。 見守るつもりで『知らん顔』をしていきます。 主人が借りている会社の方には本当に申し訳ないのですが・・・ 私達には、まだ子供がいません。 未来の私達の子供に辛い思いをさせないようにこれからの事を考えていきます。 >>参考にはならないとは思います。また余計なおせっかいだったかもしれません。 ぜんぜん、そんな事ないです。 ここに回答していただいて感謝しています。 本当に有難うございました。

関連するQ&A

  • 彼の借金

    現在借金が100万以上ある方 借金返済・完済経験のある方教えてください。 今付き合っている彼が4社から合計100万ちょっと借金をしています。 彼は私に借金がある事は打ち明けてくれましたが、たいした金額ではない と言って借金額を明確にはしてくれません。 彼は収入が不安定な仕事をしていて私が彼と付き合い始めた頃は全然お金がなく、私自身も20万ほど貸しました。 お金が無くても飲みに行くのを止めない彼に何度かイライラし喧嘩しましたが、 彼はいつも反省するので無駄遣いをしないように言いつつ様子をみてきました。 最近、収入が安定しよく奢るようになった彼に借金の返済をきちんとする様話をすると いつも金、金ってうるさいと怒鳴られお金の管理を私に任せると言っていたのに、結婚する前にお金の管理なんてしてもらいたくない、 過去の借金は自分で返済するし、借金の金額を明確にするのも嫌だと言われました。(ちなみ彼は私が借金額を知っている事をしりません) ありがちですが、彼とはお金以外の事ではとても気が合うしいつもすごく優しいです。 だらしない所を除けば人間的に悪い人ではありません。ですが、片付けは出来なく、多趣味でお酒が大好きです。 別れた方がいい。と言われる典型的なパターンかもしれませんが、今の彼の収入で返せない金額ではないので、 なんとか彼が返済する方向へもっていってあげたいのです。 ですが、これ以上言うと切れられるし、だからといって放っておいたら彼の性格上、きっちり返済していくのは難しいと思いますし、 利息が膨れ上がっていく事を考えると怖くて気分が悪くなります。 借金している人が金額を隠したりする事や嘘をつくというのはいろいろ読んでわかりました。 だから聞いても素直に借金明細や返済計画を言ってくれるとは思えません。 彼とは来年結婚する予定です。 だから今、心を鬼にして彼に返済をさせたいのです。もちろん、もうお金も貸すつもりはありません。 借金をしている彼に上手に返済を進める方法を教えてください。 どのように話をすれば彼は私にお金の管理を任せてくれますか? 借金をしていた方が本気で返済を考えた時はどんな時ですか? 借金をしている時、協力すると彼女に言われるのは嫌ですか? 別れ以外で借金問題を解決した方、アドバイスください。

  • 借金の返済と離婚について

    主人(現在病気で休養中)がカード会社4社から約200万ほど借金をし、新たにカードを作ろうとしたところ審査が通らず、わたしに給料の振り込まれる通帳を渡すから助けて欲しいといわれました。 もともとお金にルーズな性格で金遣いが荒かったのですが借金には気がつきませんでした 現在1社の借金約50万は夫婦名義の貯金から返済しました 主人の給料から借金を完済し、借金の完済と同時に離婚したいのですが 主人は離婚に同意してくれません 主人は意志が弱くギャンブルもするので借金を繰り返すと思うので借金を返し夫婦の縁も切りたいです 私は働いていますが私の給料は生活費と離婚の準備金にあてるつもりです

  • 主人の度重なる借金発覚、離婚

    以前も離婚について質問させて頂いたのですが 「性格の不一致」から離婚してしまうのが子供に対して申し訳なくなんとか良い方向に…と踏みとどまってきました 日常生活について お互いの性格についての不満や要求等とことん話し合い頑張っていこうと前向きになる事ができました そして少しずつ家の中も明るさをとり戻し「幸せだなぁ」と感じる事も出来るように ですが先日主人の借金が発覚 初めてではありません、もう4度目 一回目は結婚する時250万 結婚後極貧生活を送りなんとか完済 しかしその後さらに50万隠していた事が発覚 貯金を崩し完済 この時もうないと主人は言い張る が、また更に110万程隠していた事が発覚 この時は私の両親も激怒、主人は泣きながら謝罪。今度こそもうないとこの時も言い張る そして今回160万の借金が出てきました 今までの借金は全て結婚前ので、返済の為に更に借金を重ね大きくなっていったようです 返していけない金額ではないと思います でも主人がもう借金しない保障はないし、だいいちもう信用できなくなってしまいました お金の事に関してだけはいつも慎重に主人と話し合ってきたんです。なんとかしっかりして欲しいと色々努力してきました 家計をやりくりするのにも本当に疲れました。もうこんな虚しい想いは繰り返したくない 私の中では離婚で心は固まりましたが、、、 2歳半の娘はパパが大好き いつも主人の帰りを楽しみにしています。そんな娘を見ていると今回も私が耐え一緒に返済していった方がいいのか?と… 子供の為に貯金もしたい、マイカーも欲しい、いつかマイホームだって…そう思ってやりくりし貯金してもいつも主人の借金に消えてしまう…それでもやはり子供の為に離婚は踏みとどまるべきでしょうか 主人と信頼関係を築くのは到底無理な気がします なんでもいいのでアドバイスお願いします

  • 借金返済について

    諸事情で、現在数百万円の借金があり 毎月7万円ずつ返済しています。 借金をしてからは仕事を増やして 少しずつ貯金したお金が100万円ほどになりました。 そこで、これを借金にあてようと思うのですが ・設定金額よりも多く払う ・設定金額とは別にまとまったお金が出来たら多く払う などを行い、当初の予定よりも早く完済する事は可能でしょうか?

  • 借金、そしてまた借金

    主人には多額の借金があります。すべて、パチスロに使ったものです。5年前、返済が困難になり、主人の親と姉夫婦に肩代わりをしてもらいました。主人はパチスロと借金のためなら、普通では思いつきもしないような嘘を平気でつきます。その時の借金の理由も自分がパチスロにのめりこんでしまったためのものとは言わなかったのでしょう。主人の親や義兄から借金をしたのは、私と私の親(同居)が悪いというような言われ方をしました。その時の悔しさは今でも忘れられません。その後1年もたたない内に、主人は肩代わりしてもらった金額分の借金をしていました。もちろん、パチスロをやるために。新たな借金発覚から、4年が経ちますが、返済しては、借りるの繰り返しで、一向に減りません。カードも私が預かって隠しているのですが、再発行をしてもらったり、家中を探し回って見つけ出し持ち出してしまいます。なんとかやりくりをして月20万円近い返済をしている状態です。そして、最近、主人と私はギャンブル依存症と共依存の関係であるということを知り、問題解決の糸口がつかみかけていたところにまた新たな問題が起きてしまったのです。それは、主人の義兄が白血病になり、骨髄移植のために多額のお金が必要になったということです。そのため、前に肩代わりをしたお金を返してほしいと言われました。今の状態で200万円ものお金はどう考えても用意することは出来ません。主人には姉夫婦にお金が無いことを謝るしかないと話しましたが、納得いかないようでした。そして、会社からお金を借りると言い出しました。その分の返済はアルバイトをするからと。子供の貯金も使いたいと言ってきました。これ以上、借金が増えたら私のほうがどうかなってしまいそうですが、やはり人の命には代えられないとも思いますし(大嫌いな義兄ですが)。皆さんはどうお考えになりますか?ご意見を聞かせてください。

  • 借金について教えてください

    5年前に結婚した夫には借金があり、結婚後にサラリーマン金融2社・銀行2行(1行は今も月々返済中)の借金250万を完済しました。 ところが3年位前にダ○エーのショッピングカードローンの督促状のようなもの(その時は焦ってしまって詳しくは覚えていない)が届き、明細を取り寄せたところ夫にも身に覚えがあったようなのでショッピングに利用したお金25万くらいと利息合わせて60万を返済しました。 そしてまた2年位前、今度はマ○イのショッピングカードの、「債権の督促業務をどこかに移譲しますよ」というような通知が届きました。金額はやはり利息あわせて60万くらいです。 その頃には私も少しは借金について調べていて、夫のそのショッピングカードローン(最後にカードを使用したの)はもう10年以上も前になるようなので、時候が成立するのでは?と思い、そのまま放置してしまいました。 ところが先日人から「ショッピングカードローンは時候にならないよ」と言われたので、焦っています。 そのローン60万を完済すれば、家のローンなども組めるようになるならば、金額的にきついですがボーナスの時期に返済しようかとも思ったのですが、夫は「返さなくていい」の一点張りです。 また同じ人から「あなたのダンナさんのような人は他にもたくさんあるはずだから、一度きちんと洗い出したほうがよい」と言われました。 私自身は借金とは無縁の生活でしたので、借金についてあまりよく分かっていません。 そこで教えていただきたいのですが、 1)ショッピングカードローンに時候がないのは本当ですか? 2)夫の借金(今現在どこにどれくらい残っているか)について調べるにはどうしたらよいのでしょうか?また調べることによって、督促状が届いたり取立ての人がきたりするようになってしまうのでしょうか?また調べるために費用はかさんでしまうのでしょうか? 夫に聞いても、夫自身結婚するときに私に話してくれた(自分が覚えていた)借金は250万だけで、その後のショッピングカードローンは通知がくるまで私は知りませんでした。夫も忘れていたといっています。 ちなみに今まで督促状は届いていません(督促業務の移譲?だけです)。取立ての人もきたことがありませんし、電話もかかってきたことがありません。 アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 彼氏の借金

    私には、交際7年の5つ年上の彼氏がいます。一緒にいて癒される、誠実で優しい性格に惹かれ結婚も考えています。ですが、昨日、「自分には500万の借金がある。付き合う前に居酒屋に通ってつくってしまった借金だ。返済も7年続いていて、最初は月10万の返済だったけど、 業者が新しい制度のために、消費者が返済して、すぐにお金を借入れする行為ができないように規制をはってしまったため、借金をやりくりできなくなってしまった。(彼は給料が入ると、まず返済して、お金を再び借りられる状態になってから、新たにお金を借りるという自転車操業のようなやりくりをしていたようです。)今は月18万で返している。だから今までみたいに遊びに行ったり、食事に誘ったりできない。」とカミングアウト。私に嫌われたくない、失望されたくないという想いからそうなってしまった点もあるのかもしれません。私は、少しでも協力できたらいいなと考えています。別れることももちろん考えました。だけど、彼以上に自分を理解してくれる存在とめぐりあえるという確証はないし、一生一緒にいたい人は彼だと信じているので、完済に向けて行動に移すことにしました。ですが、私には利子、返済方法などの知識がぜんぜんありません。500万という借金は今の話であり、借りたお金はもう増えないだろうけれど、利子や遅延損害金など付属の金額は理解することができません。月に18万円の返済は、彼が生活費を削りきってできる最高額だそうです。生活費はもちろんいつも不足して、この半年、私に打ち明けるまで生活費を助けてあげている状態でした。たとえ18万払い続けていったとしても、500万円を2,3年で完済できる計算なのでしょうか・・・。私だけが悩んでもしょうがないのですが、彼にはもっと積極的に完済を目指してほしいのです。彼は仕事が忙しく、金融業者に利子を減らしてもらう相談にもいけない状態です。また、現在、大宮と茨城に離れており、二人で借金返済について対応したり、行動したりということは、たまに会えた時にしかできないような感じになりそうです。少しでも、こんな彼氏の力になりたいので、専門知識のある人に相談にのっていただきたいのです。お願いします。

  • 主人が借金できないようにするには?

    結婚して3年、今年念願の一戸建てマイホームを35年ローンで新築し 夏には初めての子供を出産予定の30代前半の専業主婦です。 夫の事で困っている事があるので教えてください。 主人とは出会って10年。性格はとてもまじめな働き者なのですが、 私に内緒で何度も多額の借金をするので困っています。 と言うのも、借金の理由はいつも実家の両親に貸す為。 実は今、80万円ほどの借金が発覚し、主人が帰宅したら何と言おうか怒りに震えている所です。 主人の実家は自営業なのですが、昔から資金繰りに 困っていて、毎回息子に借金させるのです。 (主人曰く実家の名義ではもう借金ができないそうです。) 金額は100万とか200万とか毎回色々ですが 一度や二度ではなく、もう何度もです。 去年もキャッシングが発覚し、金利がもったいないので 50万円ほどこちらで完済しましたが、 実家と私は付き合いが全くなく、 向こうからお礼の一つもない関係です。 お礼どころか、私たちの結婚祝いで親戚から頂いたお金も 当たり前のように使ってしまうような常識の無い親です。 独身時代は金利の高い消費者金融から借金していて 親の借金を彼が毎月何十万も返済していたり、、。 (私のすすめで特定調停をさせてその借金は無くなりましたが。) 毎回そんな感じで私が尻拭いをしているような状態?で さすがに今は結婚もしているし、家も建てたので 実家の借金の肩代わりはやめてほしいと言っているのですが 主人に何度言っても、その時だけ「わかった。もう秘密に借りたりしない。」 と反省するものの、同じ事の繰り返し・・。 ちなみに過去には両親ではなく、あかの他人の保証人になって 400万ほど借金を返した事もあります。 頼まれると断れない性格は良いのですが あまりにお人よしであきれてしまう所があります。 どうにかして借金できないようにする方法は無いでしょうか。 どんな事でも良いので何か良いお知恵ありましたら、お願いします。

  • 主人の借金

    いつもお世話になっています。 いい加減離婚したらとお叱りを受けているものですが 主人がカードローンを利用していることがわかりました。 主人は何を聞いても 証拠を出せとか 知らんとか お前の思い込み とか言われて 話をはぐらかせるタイプです。 今回もカードローンを利用していることがわかり 証拠をそろえようとしましたが 時間が掛かりそうなので 早急に主人に やめてもらいたい これ以上借金をふやして欲しくない という気持ちから 話をしようと思います。 一番気になるのは何に使ったか・・・ と言うところですが 正直に話すはずはありません。 もし 金額がわかれば 支払いをこちらでしたいと思っています。 散々浮気で大喧嘩を繰り返してきましたので無駄な言い争い 拉致の空かない話し合いは避けたいと思う半面 右から左にお金が出る。と思われるのも 今後の為に良くないとわかっています。 単身中の主人なので 先ずは電話での話しになりますが 先日から 嘘や偽りはやめて ちゃんと 言うことがあったら話して欲しいと カマを駆けていますが無視されています。 どのように 話を進めていったらよいか 皆様の お知恵をお貸ください。 ちなみに 数年前、お金の使い方は荒いと自分でも認めておりその時は謝罪しましたが 借金の話まで聞かされていませんでした。

  • 借金の返済について

    数年前から主人が溜め込んでいた借金がある事が4年前に発覚しました。 現時点の状況は 消費者金融---法律事務所へ相談して毎月4万の返済(H23年3月完済予定) スター銀行---数年前に「おまとめローン」で400万借り入れ。現在は月7万の返済で残り約100万(H23年6月完済予定) みずほ銀行---カードローンで25万の借り入れ。月1万の返済。 他クレジット---買い物のリボ払いで月15000円の返済。 他にも車のローンが月2万 住宅ローンが月9万 主人と私の生命保険(月19000円・月8000円) 子供2人の学資保険(月19800円) 借金が分かってからは何とか貯金を切崩して生活して来ましたが、もう貯金も底をついてしまいました。 法律事務所に主人が相談に行った事で新たにお金を借りる事はできなくなったので良かったのですが生活費が工面できません。 苦しい中、ここでまた新たな問題も。 主人が私に隠れて借金していた頃に会社の株を売った利益で車を購入したんです。 その時の確定申告を怠っていて、先日追徴課税が課せられました。 金額にして27万です。主人は分割にしてもらえるように税務署に話すと言ってますが、分割にしてもそんなお金払えません。 元々今のマンションを購入した時(6年前)にかなりの借金があったはずで、住宅ローンの審査に通ってしまった事で借金に気が付く事ができませんでした。 もうこの先、どうしていいか分かりません。 私達夫婦の生命保険は解約したほうがいいでしょうか。 子供達(8歳・3歳)の学資保険は二人で19800円ですがこれはなんとしても続けたいと持ってます。 もう既に満期支払額を減額して月々の支払いを減らしているので。。。 後は住宅ローンですが、借り換えをして少しでも月額を減らしたいのですが今の状態では審査に通らないでしょうか。 後1年半頑張れば多くの借金は返済できます。 それを思うと新たに借金を増やすよりも何かを切り詰めて生活費を確保したいと思っています。 良いアドバイスがあればお願い致します。

専門家に質問してみよう