• ベストアンサー

ペットの笑えたエピソード

ウラ漁師(@uraryoushi)の回答

回答No.22

まずは知人の犬の話から… 今年ほどではなかったが暑い夏の日の事、知人と知人の家の庭でアイス喰ってたんです。それを知人の愛犬・柴の小太郎がジーッと見ている。なんか良く分からんがうまそう、と言わんばかりの目線をくれるものだから「喰うか?」と口元に差し出してやったらしばらく臭いを嗅いで恐るおそるハムッと…おそらく「なんじゃこりゃ!こんなうまいモン食った事ねえ!」と思ったのでしょう、ひったくるようにアイスを咥えると庭の隅に穴を掘って埋めてしまった。 翌日その知人の家に行くと庭中穴だらけで小太郎が俺の事ジーッと睨んでいた…どうやら隠したアイスを探し回った挙句「おまえが取ったんだろ」と言っていたらしい。その目があまりにかわいそうだったのでまたアイスを買ってきてやったら小太郎はまた咥えて穴を掘りかけて…今度はその場で食べ始めた。 続いてシマリスの話を… つがいでシマリスを飼っていたのですが、オスのほうがぼんやりした奴でヒマワリの種を見せるとノソッとやって来ていつもメスに競り負ける。それでも「ま、いっか」といった感じでのほほんとしている。 で、健康のため時々カゴから出して遊ばせていたのだが、この時ばかりは飛んだり跳ねたり大喜び。で、放っといたらオスのほうがカーテンをよじ登り始めた。やはりリスは高い所が好きなんだな、と思っていたらカーテンの途中でピタリと止まり、全く動かなくなった。まさか…と様子を伺うと必死の形相でこちらに何かを訴えている。どうやら降りられなくなったらしい。救助してやると今度はおとなしく自分からカゴに戻っていった。 かと思えばメスはおてんばでエサをくれとカゴをかじって催促してくる。あまりにガシャガシャうるさいのでエサをあげると必ずお礼に指を甘噛みしてくる…これは攻撃ではなく毛づくろいの時に行う甘噛みで、彼女にしてみれば精一杯の愛情表現なんです。律儀な奴だと思ったが、ある日カゴを覗いたらメスがいない!驚いてあちこち探したらヒマワリの種を入れているカンの中で大量のヒマワリの種に囲まれて丸くなって眠っていた。彼女にとって人生最高の日だったに違いないと思ったと同時に、油断のならぬ奴と思った瞬間。

tenten019
質問者

お礼

笑いました~。! なぜ、穴をアチコチに?と思ったのですが、ああ、そう言うことねーと分かった瞬間、ハハハハッ・・(笑) しかし、さすが柴犬。学習能力ありますねぇ。 小太郎くん、おかしい奴ですね! やっぱり犬猫中心+鳥になりますが、待ってましたそれ以外のペット! リスってよく知らないのですが、結構人になつくんですね~。 救助を求めるリス・・笑いました~。 のんびり男の子とおてんば女の子。ナイスカップル! 見た夢もヒマワリの種ですね、きっと。^^ ありがとうございました!

関連するQ&A

  • ペットショップで働きたいです。

     先日ペットショップの求人を見つけました。 どのような仕事なのか教えて下さい。 そこでは犬、猫、鳥、ハムスター、熱帯魚等がいます。 

  • ペットを飼うのは可哀相だと思いませんか?

    僕はとても可哀相だと思います。 狭い犬小屋に首を括りつけられた犬、籠に入れられて空を自由に飛べない鳥、小さな水槽に入れられた魚。個人の欲を満たすためだけに飼われているペットを僕は可哀相だと思います。 もし、あなたが「別にそんなの可哀相だと思わない」と考えるなら、 そう考える理由を教えて下さい。

  • ペットで一番好きなものはなんですか?

    タイトル通りですが、ペットで一番好きなものはなんですか? 下記の中から選んで下さい。あとその理由をお聞かせ下さい。 猫 犬 うさぎ 鳥 魚

  • マンションでも飼えるペット

    私はマンションに住んでいます。 だから、犬、猫などのペットは飼えません。 でも、鳴いたりしない動物ならいいそうです。 そんな私でも飼えるペットを教えてください。    ※トカゲなどの爬虫類や魚、亀以外の小動物でお願いします・・・。 よろしくお願いします。

  • (=・ω・=)ペットになんという名前をつけましたか?

    ペットにつけた、面白い、可愛い、カッコ良い「名前」を教えて下さい。 あなたの知っている面白い名前があったら教えてください。 犬でも猫でも、魚でもどんな動物でもOKです。

  • 60センチ水槽で飼える大き目の熱帯魚を教えてください。

    60センチ水槽で飼える大き目の熱帯魚を教えてください。 60センチ水槽が空くのでそろそろ大きめの熱帯魚を飼ってみたいのですが、 90~120のオーバーフローは用意できません。 なので、60センチ水槽でも問題なく飼える大き目の熱帯魚を教えてください。 ペット的な魚がいいです。フィルターは外部式です。 今のところオスカーなんかがよさそうなんですが可能ですか? よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • ペットを飼うことの倫理

    自分はペットを飼ったことがありませんが、よく犬や猫や鳥など友達が飼っているペットとよく触れ合うのですが幸せでたまりません。 なのでペットを飼いたいという気持ちがあります。 一方で、動物の一生に人間のエゴで手を加えることに対しての抵抗があります。 この二つの感情で葛藤しております。 皆さんはどうお考えになりますか?

  • もし、ペットが亡くなったらどうしますか?

    もし、犬や猫、鳥などの飼っていたペットが亡くなったら、どうしますか? 1.庭に埋める 2.野山に埋める 3.自治体に引き取ってもらう 4.ペット専用の墓地に埋葬 5.はく製にする ちなみに3ですが、私の自治体では有料(5千円くらい)で引き取り「動物霊園」で合同葬、遺骨は戻ってきません。 ペットが亡くなった経験のある方は、実際にどうしましたか?

  • 一人暮らしでペットを飼いたい

    都内の賃貸マンションで一人暮らしです。 動物は好きで以前もかったことがあります。 数年いなかったのですが、最近さびしく、ペットがいたら 癒されるなあとまた興味がでてきました。 でも命を預かるには責任があります。 昔猫をかってて後半は通院に時間とお金も凄くかかりました。 猫が一番好きですが、今のマンションは犬猫など鳴き声の大きいものは だめです。。 そこで声など迷惑にならないペットでは何が可愛い、飼いやすいでしょうか? そうなると小動物~お魚、虫?!になってしまいそうですが 飼いやすいペットでおすすめはなんですか? 思いつくのはハムスター、うさぎ、鳥くらい・・・

  • 災害・震災時のペットたち

    災害・震災時のペットたち 自分は東海地方に住んでいてハムスターを飼っています いずれ東海地震が来るであろう地域です 気になったんですが、過去に阪神淡路大震災などの大きな災害があった時などに 自宅が倒壊して避難所生活した人がたくさんいたわけですが、幸いペットも助かった場合 そのペットたちはどうしたのでしょうか? 犬、猫、魚、鳥、小動物など様々だと思いますが… よろしくお願いします