• 締切済み

エマのような面白い漫画

tote81jpの回答

  • tote81jp
  • ベストアンサー率36% (53/145)
回答No.4

あのころの時代の英国貴族社会を題材にした作品として 波津彬子の「うるわしの英国シリーズ」3部作を紹介します。 「月の出をまって」「中国の鳥」「空中楼閣の住人」 いずれも 小学館フラワーコミックススペシャル 幽霊とか異界が時々でてきますが基本的には癒し系のお話です。 お洒落なサスペンスorファンタジーでお勧めします。

関連するQ&A

  • 森薫『エマ』とシャーロット=ブロンテ『エマ』って何か接点があるの?

    いつもお世話になっております。 表題のままの質問です。 シャーロット=ブロンテの『ジェイン=エア』を読み、他の作品や同じような背景の作品を読みたい気分になりました。 そこで、先日書店で見かけた森薫さんの『エマ』を思い出したのですが、 シャーロット=ブロンテも『エマ』という作品を書いていて、森薫さんの『エマ』も似た様な背景みたいなのですが、(19世のヨーロッパ、召使・家庭教師と貴族との恋愛など) これは何か関係があるのでしょうか? 森薫さんの『エマ』の作家紹介欄に「19世紀のヨーロッパが好き」みたいなことが書いてあったから、たまたま似たような時代、背景なのかもしれませんが。。 とても気になるので、読んでみようかな、とも思ってます。 本を読んだことのある方、ふたつの本の関係などは分からなくても、感想など教えてください。

  • エマとゆう漫画

    エマとゆう漫画を買おうか迷っています。 エロいシーンがなければ買いたいのですが・・・・・ どうでしょうか?

  • 大富豪や上流階級が主人公だったり舞台だったりの漫画

    大富豪や上流階級が主人公だったり舞台だったりの漫画でおすすめのものがありましたら教えてください。 私が読んだことがあるのは、 「有閑倶楽部」(一条ゆかり) 「エマ」(森薫) あと、名香智子のシャルトル公爵家のシリーズです。 お待ちしてます!

  • 漫画を探しています!

    入江亜季さん・森薫さん・ふくやまけいこさん等の様な絵・世界感の漫画でオススメがあれば教えて下さい。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 「エマ」に

    現存するメイド喫茶の中で、エマの世界観に一番近いと思うところは何処ですか?

  • 雰囲気の似ている漫画

    以下の作品と絵柄や雰囲気の似ている漫画を探しています。 「エマ」森薫 「Under The Rose」船戸明里 「恋風」吉田基已 「金魚屋古書店」芳崎せいむ 「ふたつのスピカ」柳沼行 「福助」伊藤静 「リンガフランカ」滝沢麻耶 「団地ともお」小田扉 絵は素朴な感じで、話に深みのある作品がいいです。何かお勧めがありましたら教えて下さい。 宜しくお願いしますm(__)m

  • 画力の高い漫画さんは?

    アシスタントで 有名な人いるんですかね?(笑) 建物、着物、人物の表情や体つき、 線が綺麗だとか色々ありますよね。 マイブームは英国戀物語エマの 森薫さんなんですが 皆さんはどうですか? 作者の画のどういうところの表現が 好きとか教えてほしいです♪

  • 名古屋で「エマ」8巻・特装版がある本屋

    名古屋で、森薫著の「エマ」8巻DVD付きの特装版が置いてある本屋を探しています。 出来れば、名古屋駅か栄のあたりの本屋だとありがたいです。 情報をお持ちの方、よろしくおねがいします。 ※名古屋駅にある「アニメイト」「三省堂書店(松坂屋地下の店)」は確認しました。

  • エマ(英國戀物語エマ)

    今更ですが、エマ(英國戀物語エマ) という作品に興味を持っています。 原作漫画とアニメ版ならどちらがオススメでしょうか? wikipediaによると原作とアニメでは 違うところがあるようですが、 本筋は大体同じでしょうか。

  • 皆さんが思う「この執事がNo.1!!」というキャラ

    こんばんわ。 私は森薫先生の『エマ』を読んでジョーンズ家に仕える執事スティーブンスのきめ細かな気配りにホスピタリティの真髄を知らしめられています。(基本的にこのマンガには多くの気配り上手キャラが登場しているので、ある意味、世のKYな方々に読んで欲しいと思うマンガの1つでもあります^^;) それで皆さんが思う「これぞ執事」というキャラを、そのマンガもしくはアニメ作品のタイトルと共に教えて頂きたいと思い投稿致しました。 ご回答宜しくお願い致します。