• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:DVDが再生できません!)

DVD再生できない!どうすればいい?

nasuplusの回答

  • ベストアンサー
  • nasuplus
  • ベストアンサー率23% (21/88)
回答No.1

外付けのDVDドライブを外してみてはいかがですか? 競合しているという事はないのでしょうか。 GOMは私も使っていますが、多分コレのせいではないと思いますよ。 抜いてみるなら、GOMだけでなく、メディアプレイヤーも、WINDVDもアンインストールしてみて、何が悪いのかの確認をしてみるのも一つの手です。 音楽CDや音楽ファイルの音声は正常に再生するのでしょうか?

tosi-f3
質問者

お礼

回答ありがとうございます。メディアプレイヤーを再インストールし直しても変わりませんでしたが、いろいろ調べていたら原因がわかりました。驚速ストリーミングレコーダーと言うソフトを最近入れていてその中の設定でストリーミングを録画するためにビデオアセレータが、なしに設定されていました。これを最大に直すと再生できるようになりました。メディアプレイヤーのツール、オプション、詳細のビデオアセレータの項目は最大になっていたので解りませんでした。何でもない事ですがそれに気がつくまでがパソコンの難しいところだと思いました。

関連するQ&A

  • Media playerのDVD再生時、音が出ない

    年末にHPのVistaのパソコンを買いました。 DVD再生ソフトとして、InterVideo WinDVDとmedia Playerが標準で インストールされていました。 WinDVDでは問題なくDVDの再生ができるのですが、media Playerでは映像は見れるものの音声が聞こえません。試しにCDを再生したところ、音声は聞こえました。 DVD再生時だけ、音声が出ないというのはなぜでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • メディアプレイヤー10でのDVD再生

    WindowsXP(SP2)でWindowsMediaPlayer10を使っています。 メディアプレイヤーの「ツール」-「オプション」-「ファイルの種類」でDVDビデオのチェックをはずしましたが、もう一度オプションを開くとDVDビデオのチェックボックスにチェックがついています。 ほかにDVDの再生ソフト(WinDVD4)を入れていて、DVDを挿入すると自動的にそっちのソフトで再生するようしたいのですができません。マイコンピュータからドライブのプロパティで自動再生の設定をしてもなぜかメディアプレイヤーで再生されてしまいます。 どうやったらメディアプレイヤーのDVDビデオのチェックをはずすことができるのでしょうか?それとのはずせなくなっているのでしょうか?たしかメディアプレイヤー9のときはこんなことはおきなかったと思うんですが分かる範囲でよろしいので何か知っていれば教えてください。

  • DVDが再生出来ません。

    友人からビデオテープをDVDに焼いてもらいましたが 再生出来ません。 *Win XPを使用しています。 *再生ソフトは    InterVideo WinDVD  Windows Media Player  Media Player Classic の3つで試しましたが音声さえも出ません。 *「画面のプロパティ」で解像度は低め(1024×768ピクセル)   画面の色 を「最高32ビット」「中16ビット」で試しましたが、全く再生されません。 *ハードウェアアクセラレータは最大にしてあります。 *市販のDVDは、Media Player Classic で再生できます。 *友人はファイナライズしてあるとの事、 このような状況ですが、どうか助言をお願いいたします。

  • DVDが再生できません。

    DVD(レンタル)が再生できなくなりました。 Inter Video WinDVD 使用です。 今までは自動再生できていたのですが、 まったく再生できなくなりました。 が、今度は急にWindows Media Playerで再生ができるようになりました。 違うソフトウェアも試しました(Sonic Cine Player)が「DVDボリュームが無効です」と出るだけです。 今までどおり、winDVDで再生したいので 是非直し方教えてください。

  • DVDの再生に不具合(音が出ない等)

    DVDを観るためにWindows Media Playerで再生したところ、映像は流れるのですが音声が全く再生されませんでした。 そこで、別のプレーヤーなら再生できるかもしれないと思い試してみました。 ×MediaGarage(NEC):ディスク検出の段階で認識できず。 △RealPlayer:DVDの一部のみ音声映像共に再生されたが、他は映像のみの再生。 ○InterVideo WinDVD:不具合なく再生可。 このようにWinDVDでは通常の再生ができるので、観れないことはないのですが、つい最近まで他のプレーヤーでも再生できていたのでこの不具合を解消したいのです。 心当たりはあります。先週行なったパソコンの整理の際、使ってなさそうなプログラムを削除したり、常駐プログラムを解除(ものによっては削除したかもしれません)したりしたので、その辺に原因があるのではと考えているのですが…。 アドバイスよろしくお願いします。

  • Media Playerで、 DVDムービーの再生で、音が聞こえないものがあります

     DVDムービーの再生についての質問です。 あるソフト(Aとします)はMedia Player11でもWinDVD8でも動画も音声も再生できます。 別のソフト(B)では、Media Player11で、動画は再生しますが、無音です。WinDVD8の方は動画も音声も再生できます。  無音のMedia Playerについての解決策をお尋ねいたします。 

  • DVD再生について。

    DVD再生について。 パソコン素人なので、説明が上手く出来ないかもしれませんが宜しくお願いします。 パソコンでのDVDの再生がうまくいきません。 環境は内臓の光学ドライヴ、外付けの光学ドライブ、どちらもDVD焼付け再生可能なものです。 DVD再生ソフトはウィンドウズメディアプレイヤー、パワーDVD7、の二つです。 問題は、どちらのソフトも再生時、映像は流れるのですが、音声が出てきません。 DVDは市販のもの、ソフトを使い作成したもの、両方試したのですが・・・ 市販のDVDは少し古い物なので、今のソフトが対応してないとは考えられないのですが・・・ しかし、ソフトを使ってダメだったDVDも家のテレビに接続してあるDVDデッキではきちんと再生できます。パソコンの設定の仕方が何かあるのでしょうが、分かりません。 ご存知の方、お手数ですが教えて下さい。

  • Windows Media Player 11で、DVDを再生すると、

    Windows Media Player 11で、DVDを再生すると、音が出ないという現象がたびたび起きます。 CDならちゃんと音が出て、問題ないのに、なぜでしょうか。 なお、InterVideo WinDVDでは、正常に音声が再生されます。 なんとか、Windows Media Player 11でも、音声が再生できるようにしたいです。 考えられる原因をご教授ください。 よろしくお願いします。

  • DVDが再生できません

    DVDをパソコンで見ていたのですが、急に見られなくなりました。 Windows Media Playerで再生すると、『観賞上の注意 ご視聴の際は部屋を明るくし…』という画面でストップしてしまいそれ以上再生できません。 他のDVDでも試してみましたが、結果は同じでした。 思い当たる節として以下のものがあります。 少し前にレンタルDVDを再生したのですが、それにはたくさんの傷があり、再生してみると映像が崩れているような感じで、ほぼ音声だけの再生でした。 それでDVDプレイヤーに負担をかけてしまったのでしょうか。 もしそれでDVDプレイヤーが壊れてしまったのだとしたら、パソコンを修理に出すしか方法はないのでしょうか? また、他の原因とその解決方法がありましたら、お教えください。 ご回答よろしくお願いします。

  • DVDメディアの映像が再生できない

    SOTECのDVD-R内臓ノートPC(WA2200C4:celeron2.2G,メモリ256M)を使ってます。 CD/DVDドライブですが、CDの音声は聞けるのですが、何故か映画DVD等の映像が再生できません(DVDメディア内のファイルは見えますが再生へのデコードができないようです)。 Windows Media Playerでは「デコーダーがないので再生できない」というメッセージでした。 再生ソフトにB's RECORDER GOLD・クローンDVD・DVD Decrypter・VLC media player・パワーDVD XP・パンドラDVD・Windows Media Playerを試しましたが、いずれも再生できません。 (他のDVDプレーヤーでは余裕で再生できる綺麗なメディアでも、パワーDVD XPでは「DVDディスクに汚れやキズがついている可能性があるために、読み取ることができません。」とのメッセージ) どのような対策をしたら、映像をみれるようになるでしょう?