• ベストアンサー

会長にあたる人の通夜・葬儀について

小さな会社に勤めています。 従業員は 会長・社長・専務(社長の奥様)・パート(私を含む2名)の5名です。 先日会長が倒れられ、お医者様から数日もつかどうかと言われたそうです。 そこでお聞きしたいのは会長が亡くなられた際、 パートである私は、 (1)どのように通夜ないし葬儀に出れば良いのでしょう? (2)お香典はどのタイミングで渡しいくらほど包めば良いのでしょう? (3)亡くなられた報告を受けたとき社長や奥様にはどのような言葉を掛ければよいのでしょうか? (4)亡くなられた報告を受けたとき社長(ないし奥様に)葬儀に対して聞いておくべき事(参列する場所や時間?)は何でしょうか? (5)その時の服装やもって行くべき物はありますか? 今までに 葬儀に参列した事が一度もありません。 何から何まで無知なもので、初歩的なところから教えて頂けると助かります。 パートは私の他にもう一人います。その方と相談して一緒に参列し合同でお香典をするほうがいいのかとも迷っています。しかし、そのパートさんと会うのは週に2日だけですし、連絡先も知りません。 社長(もしくはその奥様)から亡くなられた報告を受けたときに、「もう一人のパートさんと一緒に参列したいので、(パートさんの)連絡先を教えてもらえますか?」と聞くのは失礼でしょうか?   お詳しい方 教えて頂けますと助かります。 よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#44083
noname#44083
回答No.3

(1)どのように通夜ないし葬儀に出れば良いのでしょう? ・お通夜、告別式のお知らせがあると思います。 (あわせてお仕事に関しても指示があれば、それに従いましょう) ・お手伝いが必要かどうかを聞いてみるといいです。 ・お手伝いが必要な場合は、その指示に従います。 ・お手伝い必要でなければ、普通にお通夜に行ってください。 (2)お香典はどのタイミングで渡しいくらほど包めば良いのでしょう? 香典を受け付ける所が設置されております。 お手伝いをするしないに関わらず、そこで記帳をして香典を渡します。 どのような会場でも、迷う事はほとんどありませんので安心してください。 金額は3千円~5千円くらいでいいと思います。 もう一人のパートさんと金額をどうするか確認し合ったほうがいいでしょう。 特に一緒に包む必要はございません。 また、連名でもかまいません。 (ちなみに初めてで不安なら、一緒に行かれたらどうですか?) (3)亡くなられた報告を受けたとき社長や奥様にはどのような言葉を掛ければよいのでしょうか? この度はご愁傷様でございます。 ただし、葬儀の最中に、わざわざ声をかける必要はございません。 (4)亡くなられた報告を受けたとき社長(ないし奥様に)葬儀に対して聞いておくべき事(参列する場所や時間?)は何でしょうか? 日時と場所、喪主様をよく確認しておいてください。 「この度はご愁傷様でございます。何かお手伝いが必要でしょうか」等とするといいと思います。 (5)その時の服装やもって行くべき物はありますか? 喪服、香典、お手伝いをするなら「エプロン」 香典は袱紗に包んだほうがスマート。

makiron777
質問者

お礼

丁寧にお答え頂きましてありがとう御座います。 何人もの方にアドバイス頂けて安心します。   何か有れば奥様から連絡があると思います。 その際に 日時と場所 喪主名、お手伝いが必要か否かを聞き、それまでにもう一人のパートの方と話が出来ていなければ、パートさんの連絡先も聞けば良いですね。 お香典の相場は3千円~5千円との事。 こちらを参考に よく相談して決めようと思います。   いろいろアドバイス頂いて 落ち着いてきました。 今日も仕事をしながら1日会長の事が気になり、自分の親がそのような状態で有りながらも仕事をする社長夫婦を見て何とも言えない気持ちになりました。 回答を参考にさせて頂きます。 ありがとう御座いました。

その他の回答 (2)

  • comon-suki
  • ベストアンサー率35% (594/1687)
回答No.2

今会社は盆休みではないのでしょうか? もう一人のパートさんは、その状況はご存知でしょうか? 仕事の事などでこちらから、奥様達に 電話を入れることは無いですか? 今の内に、連絡先はお聞きになっておいた方が 良いと思いますが・・・。 そのパートさんに、メモなど残せませんか? 先にご自分の連絡先を書いておいた上で、 お尋ねになることが、マナーかと思います。 香典は同額にするか、ご一緒したいか 相手が同じ事を考えるかも解からない事ですので、 あくまでも、私はこうしたいのですが・・? とお聞きになる事です。

makiron777
質問者

お礼

回答有難う御座います。 会社はお店をやっておりまして、お盆休みは有りません。 社長も奥様も今日もお店を開けておられました。   ですので私も本日も変わりなく出勤致しました。 会長は入院されており、ご親戚の方も集まって居られるようです。 もう一人のパートさんとは出勤日が週の2日を除いてテレコになるように組まれており、今回の事態はまだ知りません。 来週まで話す機会が無いと思われます。(明日は私がお休みでもう1人のパートの方が出勤です) きっと 明日の出勤の際に奥様か社長に聞く事になると思われます。 そうですね。今日の出勤の時に メモ書きでもしておけば良かったかも知れません。 しかしまだ 亡くなってはいないのですし、更衣室も奥様の目の付くところに有るものですから、メモ書きをみて気分を害されるのではないかと躊躇しました。   何かあれば 私が休日であったとしても奥様から連絡が有ると思います。 そうなれば、お手伝いが必要かどうかと共に もう1人のパートさんの連絡先も聞こうと思います。 私はこの会社に入ってまだ数ヶ月と日が浅く、もう一人のパートさんの方が大先輩ですので、出来ればお香典の額や合同でするか否かなど相談して決めた方が良いような気がしています。 事が事ですので 様子を見守りつつ先走る事の無いように行動致します。 ご回答 参考にさせて頂きます。 ありがとう御座いました。

noname#38837
noname#38837
回答No.1

参列というよりはお手伝いに行かれるようになるのではと思いますが・・・ ですので「大変ご愁傷様です。お手伝いさせていただきますのでなんでもお申し付けください」というような感じでいいかと思います または、お手伝いを頼むというような依頼があるかもしれませんね 関係先に連絡するようになるかもしれませんし 会社のほうに取引先などから電話があるかもしれないので 葬儀会場 通夜日時 告別式日時 喪主名(続柄と漢字氏名とヨミガナ) は、きちんと確認しておいたほうがいいと思います 今は、お通夜に出る方のほうが多いので、都合がつかなければお通夜だけでもいいと思います お香典は葬儀に行かれるのでしたらそれぞれにされたほうがいいと思います 出すのは会場でよろしいかと思います もしお手伝いをされるのでしたら、お香典受付の方に早めにお渡しください 服装はもちろん喪服、持ち物は数珠(仏式の場合)、エプロンなどです 社長の奥様が取り仕切られると思いますので指示をあおいでください 地方によっても家によってもしきたりや考え方はいろいろあるので一概には言えないですし 密葬で家族だけで一旦済まされるのかもしれませんので葬儀についてなにも言われなかったら確かめたほうがいいですね

makiron777
質問者

お礼

ご回答ありがとう御座います。大変参考になります。 そうですか。「お手伝い」を申し出た方がよいのですね。 会場や日時、喪主名も確認します。 >今は、お通夜に出る方のほうが多いので、都合がつかなければお通夜だけでもいいと思います お香典は葬儀に行かれるのでしたらそれぞれにされたほうがいいと思います とありますが、通夜 告別式両方に出るならばそれぞれに(2回も?)香典をすればいいと言う事でしょうか?そしてその時の相場はおいくらくらいなのでしょうか。 お手伝いの場合のエプロンは 黒の方がいいでしょうか?   代々続く古い会社ですので、しきたりは有ると思います。 奥様にいろいろ聞きながらお手伝いさせて頂こうと思います。   他にもなにかお気づきの事が有りましたら、引き続きアドバイスお願いします。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう