• ベストアンサー

握力をつけるには・・・。

1fan9の回答

  • 1fan9
  • ベストアンサー率33% (209/622)
回答No.1

>風呂場のよくそうの中で手をグーパーをパンパン これは、やりすぎると手を傷めるかもしれません。 中学の時ですが、テニスをしたり、野球のバットの素振りをしたりしたら、握力が数キロ上がりました。 これもやりすぎると手を傷めるかもしれません。

関連するQ&A

  • 握力

    風呂の中で手をグーパーすると握力は上がりますか?

  • 握力

    去年の10月頃握力を測る機会があり右が60kg、左が46kgでした。 1年間筋トレをしていなかったので、筋トレをしたらもっと握力がつくと思い去年の11月から50kgのハンドグリップを購入して毎日やっています。 同時にタニタの安い握力計を買って定期的測定しているのですが、今のところ最高は右が59kg、左が49kgです。 結構頑張って握力を鍛えているつもりなんですが、まったく増えません。 自分で考えた原因は下記のとおりです。 1.毎日鍛えているから常に握力が弱っている。   (しかし計測するときは1日何もしないで測って  います。)  2.握力計が正確ではない。   (買ったばかりだし、可能性は低い。) 3.鍛え方を間違っている。   ハンドグリップが軽すぎる。 握力80kgを目標に頑張りたいと思っているので、誰かアドバイスお願いします。   

  • 握力を鍛える方法を教えてください。

    握力を鍛える方法を教えてください。   40歳、男性です。 この歳になって体力向上に興味を持ち、少しずつ筋トレ等をはじめています。 握力を測定したところ、左右35kgでした。 学生の頃とあまり変わっていないのですが、目標50kg超えを目指しています。 いろいろ調べてみると、両手を前方に差し出してグーパーをすると握力アップができるということで、 現在100回×3セットを1日おきにしています。 しかし、サイトによっては全く効果はない(ハンドグリップ等で鍛えないと)というものもあります。 今やっていることが無駄になるのは避けたいのですが、上記の方法が本当に効果があるのでしょうか。 ちなみに、一応100回やっただけで両腕はパンパンになっていますが。

  • 握力が弱くて困ってます。

    握力を強くするにはどうしたらいいでしょうか? 21歳女です。 昔から握力が弱くて高校・大学の体力検査でも最高で右12kg左13kgくらいです。 最近測ったときは、右9kg左12kgでした。(ちなみに右利きです) そのせいで小さい頃からペットボトルも缶ジュースなんかも自分で開けられなくて 家であらかじめ家族に開けてもらい、外ではあまり買わないようにしています。 (タオルやふきんを使っても開けられません。) 高校生になって手のひらがすごく痛くなるものの、やっと5回に4回は開けられるようになりました。 ですが最近また開けられなくなってきてしまい、握力検査も上記のような結果だったので 本当にどうにかしなきゃと思い質問しました。 100円ショップなんかに売ってるハンドグリップ(?ぎゅっと握ったり開いたりするもの)が 効果的と聞いて買おうかと思ったのですが、実際お店で試してみたらびくともしませんでした。 友達はぎゅっぎゅっと出来ていたのですが・・・ あれは全く動かなくても毎日ぎゅーっと握ったり開いたりするだけで握力は強くなるんでしょうか? 動かすことができないなら鍛えられないのかなと思って買うのはやめてしまったんですが。 ハンドクリップの他に握力を鍛える方法はあるでしょうか?

  • 握力強化」には

    よろしくお願いします。 たまにジムにいったりして筋トレをしてるのですが、握力が他の人に比べて弱いみたいなので鍛えたいと思っています。 ハンドグリップやゴムボール、ローラーボール(プラスチックの球体で中のローラーが高速回転するもの)等いろんな器具がありますが、どれが効果があってお薦めですか? また、他にお金を掛けずに握力を鍛える方法はありますか?

  • 握力

    握力を鍛えれば腕相撲は強くなりますか?また、握力を鍛えられるスポーツは何でしょうか?強くなりたいです。ちなみに、現在身長177センチ、体重78キロ、握力は右80左70キロ程度、ベンチプレスは100キロ程度。高校2年生です。

  • 握力強化をしたい

    どうもこんばんわ! 握力を鍛えたいんですが 自分今はお風呂場でお湯の中でグーパーグーパー…を150回くらいやってます これは出来るだけ速く動かしたほうがいいでしょうか? 後…鍛えてると…腕のなんていうか…右腕なら右のほうの…ひじの近くのなんていうかわかりませんが…(^-^;)あそこが痛くなってきて良いですよね? よくわかりませんが2つの質問ヨロシクお願いします!

  • 筋トレしてもパワーアップしにくいです

    高校時代は何もせず握力が右45左40くらいでした。 32歳くらいの時一念発起して、筋トレを始めました。腕立て、腹筋、10kgのダンベルを買って色んな動きをしました。それぞれ限界までやるのを3セットくらい。あと、72段あった団地の階段まで走って行って、3段跳びで往復2セット、慣れてきて4セットし、また走って山の上に帰りました。 握力は、最初40kgのグリップで5~6秒握るのを10回くらいしました。 それに慣れて来たので50kgのグリップに変えて、同じようにしました。 それでも余力がある場合は、力が入らなくなるまで握ったり放したりを繰り返しました。 ネットに超回復がどうのと書いてあったので、筋トレは2~3日に1回にしました。 それを2年ほど続けて、いい加減握力60kgにはなっているだろうと思い、ヤフオクで安いデジタル握力計を買って握力を調べました。 すると、右53左47くらいでした。 ショックで筋トレをやめてしまいました。 それから2年経ちました。 同じ握力計で調べて見ると、右30左28くらいになっていました。 これでは女性にも負けてしまうと思い、再び筋トレを始めました。 内容は以前と大差無いのですが、握力はやり方を変えました。握れるだけ限界まで握り続け、せいぜい2回。逆に持って限界まで握り続け、これも2回。それで力が大体なくなるまでやりました。 これを2~3日に1回やっています。 それで3カ月くらい経つのですが、右40左35くらいです。 性欲は強いのですが筋肉は弱いです。 どうにかして、握力を普通以上にすることは出来ないでしょうか?

  • 握力が不幸です

    握力が不幸です 最近握力計を入手して愕然としました。 この2年くらい、一生懸命握力を鍛えてきました。 超回復というのがあるらしいから、週2回にしました。 最近のメニューは、 (50kgのバネを5秒握る×10セット→バネをひっくり返して5秒握る×10セット)×2セット →(40kgのバネを素早く握る×20回→バネをひっくり返して素早く握る×20回)×2セット これを1日にしていました。それを週2回していました。 最近握力計を買って、測ってびっくりしました。50kg以上あると思っていたのに、 右46kg、左43kgしかなかったのです。何もしていない高校時代とあまり変わりません。 ショックでやる気をなくし、このところ、全身の筋トレも怠りがちになりました。 元々細めの腕が、少しずつ華奢なあの頃に戻っていきます。 僕はしょせん、年齢相応の平均値の体力を身につけることは叶わぬ夢なのでしょうか? 一生“ちょっと弱い男”なのでしょうか?。ちなみに30代前半です。

  • 握力と背筋力を同時に鍛えるには?

    握力と背筋力を効率的に鍛える方法を教えてください。 運動らしい運動は、普段ジョギングを10キロほど、週に2~3回しているだけです。 ここで個人的に思いついたのですが、ダンベルを勢いよく振りながら肩甲骨を意識してウォーキングはどうかなと思ったんですが… これでは背筋しか鍛えられませんか? ジムに通うのではなく手軽に鍛えられる方法でお願いします。 ダンベルは購入可能です。 他にはパワーグリップなど。 ちなみに、鍛える目的は握力計と背筋力計での計測を良くするだけが目的です。 30代男性、先日計ったら右握力45 左握力42  背筋105 でした。 握力なんですがグリップがツルツルタイプのもので滑ってしまって本来の力が出せなかった気がします… 滑らない方法はありますか? 握るところを調節可能だったのですが、その時は知識がなくてそのまま計りました。 手のひらが少しでも広がる程度に調節したほうがいいですか? また、ベビーパウダーを刷り込んだらどうですか? 余計に滑りますか? 以上、ご教授願います。