• ベストアンサー

訪問リハビリテーションについて

訪問リハビリ(以下、訪リハ)については訪問看護ステーションの様に、独立して事業所としては、成立させることはできないのでしょうか? 病院(以下、HP)或いは診療所(以下、CL)又は老健の一部分にみなしとして、事業所申請をするしかないのですか? また、訪リハの保険請求は介護保険と介護予防と医療保険でも請求できるものなのでしょうか? また、あるところには、「訪問リハビリテーション事業所」と、表示してあったのですが、「訪問リハビリテーション」とは、別立てなのでしょうか? それと、この時のHPとCLは法人格がないとだめなのでしょうか? 是非、達人の皆様お力をお貸しくださいませ。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • printy
  • ベストアンサー率68% (46/67)
回答No.2

訪問リハビリは医療機関と老健に限られます。 院内でも一応独立した事業所となると、法人でないとだめという話は聞いたことがあります。 医療機関と関係なく独立した事業所からの訪問リハビリとは、訪問看護ステーションのPT・OT・STが行うもので、介護保険の「訪問看護7」で算定するそうです。 私は医療機関で事務をしていますが、当院では看護はAステーション、リハはBステーションと、それぞれ別に指示書を出したりしてますよ。 http://www.wel.ne.jp/bbs/view.aspx?bbsid=1 「訪問リハビリ」で検索してみてください。 2006年9月のログが参考になると思います。

milkujikin
質問者

お礼

アドバイス有難うございます。 H12~介護保険が施行された年から、居宅・ヘルパーステーション・NS.ステーションを立ち上げてきたのですが、全て法人格が必要でした。 現在は、CLで総務・経理をしているのですが、みなしで、訪看はしているのです。院長は訪診もです。 訪リハはNS.ステーションから行っていたのですが、院長が急に言い始めまして… リンクも有難うございました。 早速、参考にさせていただいて、明日からの仕事を助けて貰います。 本当に有難うございました。

その他の回答 (2)

  • bigboss55
  • ベストアンサー率24% (12/49)
回答No.3

病院とか施設名はなく、あくまで独立したセンターです。”千里OO台訪問リハビリセンター”です。千里とOO台は地名です。支障があると、迷惑を掛けますので、匿名にしましたが、近畿の電話帳には、明示されてます。

milkujikin
質問者

お礼

本当に、お答えし辛い質問にご丁寧にお答えいただいて有難うございました。 HPがあるようであれば、拝見させていただいて参考にさせていただこうと思います。 明日から、山積した仕事を早く片付けなくちゃです。 助けていただいて有難うございます。 広島県在住なので、「千里○○台」は、地図帳とにらめっこからです(^^;ご迷惑は決しておかけしません。

  • bigboss55
  • ベストアンサー率24% (12/49)
回答No.1

訪問リハ専門のところもあります。私現在利用してます。介護保険の利用です。市立病院を半ば、強制退院させられて、途方にくれている時ソーシャルワーカーが、ケアマネの下へ連絡してくれて、手配できました。この事から、独立訪問リハ専門センターはあります。

milkujikin
質問者

お礼

早速のお返事を有難うございました。 お盆休暇中にも関わらず、お答えいただいて助かりました。 昨日も県庁に電話連絡をして訊ねてみたりしたのです。 現在利用されているところは、名称に病院名とか診療所名とか、老健の名前が一緒になっていますか? 例えば→○○老人保健施設△△ と言う風にですが…

関連するQ&A

専門家に質問してみよう