• ベストアンサー

唾か痰に血が混じっています。どんな病気がかんがえられるでしょうか?

zin01の回答

  • ベストアンサー
  • zin01
  • ベストアンサー率100% (2/2)
回答No.3

歯茎からでは無いとありましたが、口の中や鼻や食道、胃などもありますので、一概には言えませんが、肺からの血痰の可能性もあると思います。血痰の様に注目して下さい。痰と血液がどの様な状態だったかです。 痰と血液がバラバラで出たのか、真っ赤な痰(混ざり合った状態)だったのかです。診察を受ける際はこれを言ったほうがドクターは診察しやすいと思いますので、ぜひ思い出してください。 「どんな病気が考えられるか」ですが、いっぱいありすぎて全ては書けませんが、いちを書いておきます。 (1)口の中→口の中の傷から出血し痰と一緒に出た場合 (2)鼻→蓄膿症、鼻の中の傷 (3)気管、気管支→粘膜の傷、気管支炎や気管支拡張症 (4)肺→肺がん(ヘビースモーカーに多い)肺炎、肺結核 これらは一部であり、その他疑う病気は複数あります。早期の受診を進めます。 「もう血痰が出ていないから大丈夫」と思わないで下さい。止まる場合も有ります。 では失礼します。

yamanoana
質問者

お礼

ありがとうございました。 医者にいきましたら、いまのところ異常はないとのことでした。

yamanoana
質問者

補足

専門的なご意見を賜り誠にありがとうございます。 最近ほかの病気の疑いもあり、ここ2ヶ月で5回のレントゲンと1回のCT検査を受けています。(MRIは2回)(場所は骨盤です。) 血痰で病院にいくと肺にレントゲンを受けることになると思いますが X線を浴びすぎて、患部がガン化しやすくなることはないでしょうか。1ヶ月にどれくらいだったらX線を浴びても大丈夫なものでしょうか?

関連するQ&A

  • 痰に血が混じる

    朝、喉から痰が出たとき痰に血が混じっていました。一番初めの痰は黒い血の塊みたいなのでしたから、それからでる痰は赤い血が混ざっていました。これってなんかの病気なんですか?とても心配です。

  • 痰に血が混じる

    14歳中学生です。 朝、喉から痰が出たとき痰に血が混じっていました。一番初めの痰は黒い血の塊みたいなのでしたから、それからでる痰は赤い血が混ざっていました。これってなんかの病気なんですか?とても心配です。

  • 痰に血が混じる

    15歳の女子です。朝から痰に血が混じっています。朝1番の痰は黒い血が混ざっていたのですがその後でる痰は粘り気があって赤い血が結構混じっています。私は一週間前ぐらいに風邪で熱を出してから咳がずっと続いていました。今はおさまってきています。咳のしすぎって何か関係があるのですか?痰に血が混じるって病気なんですか?心配です。

  • 痰に血が混じりました

    インフルエンザでは、痰に血が混じることはありますか? 一昨日から喉の痛みがあり、昨日から酷い筋肉痛になり、咳も出始めました。 今日熱を計ると微熱だったので病院に行き検査を受けた結果、インフルエンザA型でした。 今は喉の痛みが酷く、咳はそんな頻繁には出ませんが、出ます。痰も出ます。 その時出た痰に血が混じるのは普通ですか? 血が混じるのは結核かもっと酷い病気が原因だと聞いたので、ちょっと怖くなりました。 インフルエンザの検査が間違っていて、実は別の病気だったりしないでしょうか? 一応喉の痛みから始まった事と、痰に血が混じるのも伝えたのですが... よろしくお願いいたします。

  • 痰に血が混じった

    最近おもに何かを食べた後に痰ができ、血が混ざります。血は鮮血で、のどに違和感があり少し痛みます。これってなんの病気でしょうか?

  • 痰に血が混ざっています。

    今朝起きると喉が痛く、 痰を吐いたら血が混ざっていました。 このような事は無かったので病気なのか心配です。 喉が痛い原因は、多分昨日クーラーをかけながら 寝てしまったことだと思うのですが・・・ ただのちょっとした炎症でしょうか? 宜しくお願いします。

  • 痰に血が・・・

    33歳女性です。過去の喫煙暦1年(26歳のころ3~5本/日でその後の喫煙ゼロ)です。 10日ほど前より咳がひどく胸の痛みもあり内科でレントゲン(正面、痛みのある側面)し異常なしでしたが、その後痰に極少量の血がついており、先日の内科が休みだったため大学病院の内科を受診。 大学病院では「風邪でこのようなことが起こることは度々あります。レントゲンでは何も異常ないので今後血が増えたり、ずっと血痰が続けばまたきてください」とのことでしたが、家に帰るとまた少量血がまざっていました。(痰というより唾液状のものに少量まざっている感じ) このような状況でまた不安になっています。 血痰2度→レントゲン異常なしということは安心していいのでしょうか? 家族からは心配しすぎだと呆れられてますがはじめてだけに不安です。

  • 痰に血が混じっていたのですが・・・

    朝歯磨きをしていたら、吐き出した歯磨き粉がピンク色になっていて焦りました。 パッと口内を見てみたところ出血している感じがなくて(口内なのでダラダラと流れ続けるものでもないのかもですが)、最近鼻炎もあって息苦しい感じもしていたのですが、もしかして肺の方から上がってきた血液でピンク色になったのかと思って溜まっていた痰を吐いたら痰に血が混じっていました…。 血が混じっていた時点でショックで、心因性のものかもしれませんが心なしか咽が痛い感じで…。最近風邪気味で鼻炎も発症しています。 医療関係の知り合いに相談しみたらそういうこともあるよと言ってくれたのですが、もう少し経過を見ても大丈夫でしょうか? 痰に血が混じるのキーワードで検索してみると、心臓の病気とか色々出てくるので怖くなりました。 何かお詳しい方がおりましたら宜しくお願い致します。

  • 祖母が朝に血が混じった痰を吐くのですが…

    祖母は、昔から毎朝血の混じった痰を吐きます。 最初は黒い血が混じった痰が出て、次第に赤い血が混じった痰になってだんだん薄くなるらしいのですが、こういった場合何かの病気を考えるべきでしょうか? 祖母はどうも軽く考えていてなかなか病院に行こうとしません。 回答、お願いします。

  • 唾に血が混ざっている

    4ヶ月くらい前から唾を吐くと血が混ざっている事があります。風呂で髪を洗った後、朝起きてが多いです。頻度は1ヶ月に5日~8日くらいです。色は朝は大体薄いピンク。風呂では最初ピンク色。次に吐くと真っ赤な色(わりと新鮮な色)になっている事が多いです。4ヶ月前に病院で肺のCT、痰の検査、耳鼻科での内視鏡検査を行いましたが、異常なし。喉の奥に血豆のようなものがあるので、これがこすれて出血しているのでは?という事でした。今月に入って胃カメラ検査をしましたが、特に問題ないという事でした。それからあまり気にしなくなりましたが、5月、6月も、実際血は混ざる事がありました。痰には血は混ざっているようには見えません。出血はやはり喉の奥の血豆なのか、あるいは歯茎なのか、また他の所の可能性があるのか、不安です。ストレスでこのような症状がでるとは思えません。このような経験のある方、また何か分かる方、ご意見よろしくお願いします。