• ベストアンサー

3gpファィルを送信しましたが・・・

友人が開けないと言っています。3gpファイルはクイックタイムがインストールされてないと観れないと聞いた事がありましたので試しに私のPCでクイックタイムをアンインストしてみましたが観れるのです。他にいろいろとインストールしているので何が"原因"で私のPC環境で3gpファイルが観れているのか分かりません。友人には何とアドバイスを送ればよろしいでしょうか?教えて下さい m(--)m``

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • torayoshi
  • ベストアンサー率62% (910/1449)
回答No.2

クイックタイムをアンインストした後でも見れる。とありますが、 なんのプレーヤーが立ち上がりますか? そのプレーヤーを入れるよう友人に言ってみては? たぶんあなたのPCにはクイックタイムの他に3gpをサポートするプレーヤーが インストされているのだと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • Quattro99
  • ベストアンサー率32% (1034/3212)
回答No.1

QuickTimeをインストールしてもらえばいいのでは?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 3gpファイルが携帯電話・PCで再生できません

    携帯電話で撮影した動画データーが見れなくなりました。 携帯電話で再生すると『再生できません』と表示されます 撮影した携帯電話は【vodafone905SH】で撮影 動画サイズが【59Mbytes】 また、PCで【Quick Time】で再生しようとしても 他の3gpファイルは再生できるのですが、その動画 ファイルを再生しようとすると【原因:Quick Timeでは 認識できないファイルです。】とエラーがでます。 拡張子も.3gpとついるのに何故でしょうか… もしファイル自体がなんらかの原因で破損しているとしたら 修復はどうすればできるのでしょうか。 何か方法があれば教えて下さい。

  • 3gp形式の動画をInternet Explorerで再生

    タイトルの通りです。 ネット上で3gpファイルをクリックした時に、前まではQuick Time Playerが自動的に出てきて(Internet Explorer上に埋め込まれた感じで)再生していましたが、いつの間にかQuick timeが出てこなくなり再生されなくなりました。 Quick Timeを再インストールしてみましたが、変わりません。 バージョンは Quick Time Player 7.1.6 Internet Explorer 6.0.2900. 宜しくお願いします。

  • 3GPファイル

    3GPファイルで録画した動画を静止画でJPG保存出来るソフトは クイックタイム以外でありますか? 出来ればフリーソフトがいいのですが・・・

  • QuickTime Playerのwav→3gp変換について

    他の方と同じような質問になってしまいますがすいません。 タイトルの通りwav→3gp変換についてお聞きしたいと思います。 QuickTime Player(フリーソフト)と、 Quick time Alternative 1.33(フリーソフト) を使ってできると他のサイトで聞きましたが、何故かできません。 http://home.owari.ne.jp/~kyamaba/pc/FOMAHP/foma3.htm このサイトを参考に同じように作ってみましたが、3gpファイル保存の段階で、 「次の動作ができません:"ファイルの名前"ムービーを書き出す。 原因:このムービーで不正なトラックが見つかりました」 と出て保存できません。同じような症状に陥った方、アドバイスください。ちなみに、携帯動画変換君も使ってみましたが、やはりエラーが発生してできませんでした。

  • クイックタイム6.5をインストールしても!

    3gpのファイルを見たくてクイックタイム6.5をインストールしたのですが、ファイルを開くと音だけ再生されて、映像が緑一色になって映ってくれません。そして、数秒後に勝手に終了してしまいます。また友達のPCではそのファイルを正常に再生できます。同じクイックタイムなのになぜ再生できないのでしょうか?どなたかわかる方教えてください!!

  • 3gpの映像をフリーソフトを利用してDVDに書き込みたい

    初心者です。 docomo画像の3gpムービーをpcでdvdに焼き、pcのdvdとdvdレコーダでも見れるようにファイル変換をしたいのですが、どのフリーソフト(日本版)を使用すればファイル変換がされるのかが、判断つきませんでした。QUICK time Proを入れないとダメなのでしょうか。『SUPER (C)』というソフトをインストールしてみたところ有効期限の問題なのか?エラーが出てしまい、使用することが出来ませんでした。どなたかご教授頂けると幸いです。よろしくお願いします。

  • クイックタイム5をインストールすると重くなってしまう

    こんばんは、よろしくお願いします。 先ほどクイックタイム5をインストールしました。その後、ふとヤフーオークションで商品を写真のみ表示で見ようとすると途中で30秒間くらいフリーズしてしまったのでおかしいなと思い、クイックタイムをアンインストールすると直りました。何回か試して見ましたがやはりクイックタイムが原因のようです。 PC環境は、WindowsXP、pentium4 1.5GHz、256MB RAM yahoobb 12M ADSL、です。何かいい解決方法がないか、誰か教えてもらえないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 3GPをパソコンで見れるように変換するフリーソフト

    携帯(N902i)で録音した、音声のみの3GPファイルを パソコン(メディア・Quick Time)で再生できるファイルに変換したいですが、 フリー(無料)で使えるソフトはないでしょうか? 携帯動画変換君とQTConverter1.3.0で試してみましたが、変換できませんでした。 もし、ご存知でしたら、よろしくお願いします。

  • QuickTime6.5でMPEG4、3GPの動画(ムービー)が見られません

    クイックタイム6.5で下記のURLのムービーが見られません 音は聞こえるのですが映像が見られません クリックすると 「ビデオトラックの再生中に問題が起きる可能性があります。原因:圧縮プログラムが見当たりませんでした。ムービーを閉じますか、それとも操作を続けますか?」 とでます。続けるをクリックすると音しか聞こえません なぜですか?どうか教えてください これと同じように携帯で撮ったムービーも音しか聞こえず同じエラーメッセージがでます クイックタイムはインストールし直したりしました Windows Media Playerを入れていますがそれと関係があるのでしょうか 環境はimac、os10.3.5です http://www.apple.com/quicktime/gallery/mpeg4.html

    • 締切済み
    • Mac
  • クイックタイムで携帯動画の映像が見れない

    携帯(W31S)で撮った動画(3GPP)をPCに取り込み、クイックタイム6・クイックタイム7・リアルプレーヤーのフリーソフトで見たのですがどれも音声のみで映像が見れません。 映像は白い画面のままです。 拡張子もチェックしたり、アンインストールしてインストールし直してみるのですがやはり音声のみの再生になってしまいます。 クイックタイムではamcファイルは問題なく見れます。 色々調べてはみたのですが原因が全くわからずどなたかアドバイス頂けないでしょうか?