• 締切済み

ブログの事で

ブログの事で質問があります。 ブログの記事を書く時、投票日(だったけ)を未来にする事が出来ますよね。 それで明日の朝に投票するようにしたんですけど、すぐに投票されます。 どうしてですか? 簡単な質問かもしれませんが、よろしくお願いします

みんなの回答

noname#38651
noname#38651
回答No.3

投票じゃなくて、投稿ですね。 そういうものでしょう。 FC2ブログなど、一部のブログでは「タイマー投稿」が出来るようになっていますが、殆どのブログは時間だけです。 タイマー投稿も確かなものではないので困りますが…。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • fate_7
  • ベストアンサー率40% (34/84)
回答No.2

簡単に言ってしまうと、 2007年07月01日に書いたとして、 その時に「2007年10月01日」として設定しても それは単なる設定なのであくまで表示上のことに なってしまいます。 要するにいくら未来に日付を指定してもブログ自体は その時にすぐ反映されてしまうということです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • p2626
  • ベストアンサー率14% (2/14)
回答No.1

日付はただ、表示上のものです。常にトップに表示させたいエントリは「2015年…」とかにしている人とかたまに見かけますよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Yahooブログの投票で。。。

    最近ブログをはじめました Yahooブログを使っています Yahooブログには書庫の中に投票という機能がありますよね その投票の記事を常にトップページの一番上で表示させたいのですがどうすればいいのでしょうか

  • ブログの見せ方について

    質問を探したのですが分からないので投稿します ブログ初心者です ブログを作ったのですが、 記事を読みすすめると(下へ移動すると)、 前の記事、その前の記事と 読み続けることができると思っていたのですが 自分のブログはその日の記事のあとは 題名があるだけで、前の日の記事全体が表示されてません。 下へ下へ読み続けられるようにするには どうすればよいのでしょうか 分かりにくくてすいません。 何かアドバイスを頂けたら嬉しいです

  • ブログで・・・・

    こんにちは。質問させて下さい。ブログの日記ありますよね?それを1日遅れで表示させることは可能なんでしょうか?また一般的ですか?例えば今日書いた記事を自動的に明日に表示させるというか・・・。留守でいなくなるんだけど、見てくれてる人の為に書き溜めておく?みたいな感じです。説明不足ですがお願いします

  • fc2ブログ ポチっと ランキング

    よくブログを閲覧していると、記事の下に 投票してください、ポチっと、などというボタンが表示されていることがありますが、自分のブログに表示させるにはどうやればよいのでしょうか? お願いします!

  • GOOのブログ基本的な事教えて下さい

     ブログやホームページを持った事が無いのでものすごく基本的なことですが質問させて頂きます。  GOOのブログの基本的な使い方という説明は見たのですがまだ分からないところがあります。  ひとつの記事で載せれる写真のサイズ(KB?)とその枚数はどうなっているのでしょうか?  あとブログの作成、編集という所から作成に進もうとするとタイトルと説明を入力になりますがいつの時点で実際にブログがネット上のものとなり検索に引っかかるようになるのでしょうか? 例えば記事をいっぱい書いてから登録して検索に引っかかるように出来るのか、それとも記事が無くても作成した時点で検索に引っかかるのでしょうか?  あとブログのタイトルに自分の名前を入れたりしたらヤフーやGOOの検索で一発で見つかるようになるのでしょうか?  色々質問して申し訳ないですが回答よろしくお願いします。

  • ブログの記事 すべての記事に同じ文章を入れたい

    ブログ初心者です。 FC2でブログをはじめました。 頑張って毎日記事を書いていますが、記事のはじめに「こんにちは**です」記事の最後に「ブログランキングに投票お願いします」というパターンで書いていますがいちいちコピペでは面倒です。 普通のメールの署名のように新しい記事作成のページを開いたときに、このパターンが張り付けられるような方法ってあるんでしょうか? 質問の仕方が解りにくかったらスミマセン。

  • 選挙についてブログに書く際の注意点を教えてください

    ブログのカテとどちらで質問しようか迷ったのですが、こちらの方がより詳しくて適切な回答が得られそうなので、こちらのカテで質問します。 参院選が公示されました。 これから投票日までの間、参院選についてブログで記事を書く場合、公選法等による制約があったと思うのですが、どのようなことは書いても良くてどのようなことは書いてはならないのでしょうか。 セーフとアウトの境界線を教えてください。 また、その他、注意するべき点があったら併せて教えていただけると幸いです。 よろしくお願いします。

  • ブログの更新日時

    ブログの更新に関しての質問ですが、 現在多くのブログでは、過去の日時で 記事を投稿できたり、未来の日時を 設定し、投稿することができますが、 このブログを実際に投稿した日時と いうのは、確認できないものなので しょうか? たとえばA君が、●日●時にブログを 更新。しかし、ここで設定した時刻は 前日の▲日▲時。 当然読者には、日時指定をした▲日▲時 が表示されるのですが、 実際にブログを投稿した日時、●日●時 を調べる方法はないでしょうか? ※現在、ブログの投稿日時について、  トラブルがあり、詐欺に会う可能性  があり、上記の説明でいう●日●時  の確認ができれば、問題を回避でき  そうなのですが、現状解決方法を見  つけることができません。 どなたか、専用のツールもしくは、解決 策をご存じの方、おられませんでしょうか!? ご回答いただけること願っています!

  • seesaaブログにランキング・バナーを

    seesaaブログにてブログを掲載してるのですが、人気ブログランキングと言うサイト http://blog.with2.net/ のランキング・バナーの付け方がわかりません。 バナーをクリックすると投票される仕組みの物らしいです。 もう一つお聞きしたいのが、一旦投稿した記事を削除したのですが、ブログ上ではまだ記事が確認できてしまいます。 画像のリンクもされてます。 削除のやり方は前にも何回かした事があるので間違いないと思います。 わかる方が居ましたら宜しくお願い致します。

  • ブログをやっていて嬉しかった事はありますか?

    こんばんは。(こんにちはかな?) 私は今、楽天でブログをやっています。 一度閉鎖したのですが、最近は時間にも余裕があるので再開しました。 タイトル通り、ブログをやっていて楽しかったり、嬉しかったりした事を教えて欲しいです。 私の場合は・・・ 徐々にアクセスも増えて、リンクして下さる方も段々と増えた時。 すごいよ!マサルさん の、読者しか解らないようなやりとりをした時。 ある一人の方が、いつもコメントを残して下さる事。 相互リンクもして、仲良くさせて頂いている方の意外な一面や、お茶目な所を文面から読み取った時。 仲の良い方のブログに、嬉しかった事などが書かれていると、こちらまで嬉しくなってしまいます。 もらえて嬉しいコメントの書き方って、どんなものでしょう? 『こんな事書いて失礼じゃなかったかな?』とか、いつも思ってしまいます。 あと、1日に3、4回訪問する事って、嫌だとか思われないでしょうか? 私は単純に嬉しいと思ってしまうのですが・・・。 こんな事をされると嫌だ、と言う事も教えて頂けたらと思います。 ご回答お待ちしております。よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • プリンターのイエローインクがすぐになくなり、交換してもすぐにエラーが出るトラブルについて相談します。
  • プリンターの使用環境について、パソコンやスマートフォンのOS、接続方法、Wi-Fiルーターの機種名などを教えてください。
  • また、関連するソフト・アプリや電話回線の種類についても教えてください。
回答を見る