• 締切済み

Windows XPは今買えるのでしょうか?

saru2002の回答

  • saru2002
  • ベストアンサー率29% (56/189)
回答No.10

ヨ○バシ系ではまだ売ってましたね。

motan53
質問者

お礼

そうですか。 そちらにも行ってみます! ありがとうございました。

関連するQ&A

  • イラストレーター9とフォトショップ5.5をビスタで使用できませんか?

    今使用しているパソコンはメモリ増設ができず イラストレーター9やフォトショップ5.5を使うと 動作が遅く、一つの動作に数分かかったり、 仮想メモリが足りなくなり動かなかったりします。 パソコンを買い換えようと考えていますが イラストレーター9やフォトショップ5.5が使えなくなるのは困ります。 イラストレーター9はビスタでも使えている方がいるようですが、 フォトショップ5.5でビスタを使用している方は見かけません。 趣味でする程度なので、イラストレーターやフォトショップといった 高価なソフトを買いなおすことは難しいです。 使用しているソフトで対応しているパソコンがあれば教えてください。 他、アドバイスなどありましたらよろしくお願いいたします。

  • Windows VISTA と XP 性能差は?

    ノートPCを買おうと思っています。 今はほとんどVISTAばかりです。 ネットショップだとXPも選択できます。 迷ってます。 質問ですが おなじアプリケーションを実行しようとするとVISTAとXPでは 性能に顕著な差はあるのでしょうか? ちなみに、メモリは2GBを積もうと思います。

  • 今、XPが欲しいんです。教えてください。

    今NECのノートパソコンLavie LL350/C を使っています。 今後、イラストレーターを使って、仕事をする予定で、このパソコンだと、ノートパソコンのため数字が打ちづらい、画面が狭い、容量が少なくてフリーズぎみ・・・なのでデスクトップのパソコンを購入予定です。 しかし、イラストレーターは現在VISTAに対応していないらしく、発売予定のCS3から対応らしいです。しかし私はCS2以下をそのまま使う予定なので、XPのパソコンが欲しいのです。 どういったところで購入することができるでしょうか? 上記目的で私用する場合、特にオススメのものはありますか? 予算はいくら位を見ておけばよいでしょうか? あまりパソコンに詳しくないので易しく説明していただけると嬉しいです。又、なにか内容が間違っていましたら教えてください。 よろしくお願い致します。

  • VistaとXP

    ネット専用のパソコンを買うことになったのですが、 1.OSはVistaとXPどちらのほうがいいでしょうか? 2.CPUはPentium4、メモリ512MBにしようかと思っているのですがどう  でしょうか? 3.デスクトップPCとノートPCのどちらにすればいいでしょうか?   (ノートはデスクトップに比べ壊れやすい気がします。) この3点についてアドバイスお願い致します。

  • 十分なスペックってどれくらいのことですか?

    OS:XPでイラストレーター、フォトショップをある程度快適に使いたい場合、HDD・メモリ・CPUはどれくらいあれば大丈夫ですか?? XPを使う為だけにメモリ128くらい使うって本当ですか? 中古で買おうと思ってます。教えてください、よろしくお願いします☆

  • BTO構成について@今からXPを買うんですが

    お世話になります。BTO初心者です。 先日までvista Home Premium 32bit Win7UpGrade でデスクトップPCを購入するつもりでした。構成予定は以下のような感じでした。 CPU C2Q Q9550 マザー GYGABYTE UD3R メモリ 4G HDD HITACHI 320GB ビデオカード GeForce8400GS サウンドカード オンボード TVキャプチャ MonsterTV HDU2 SK-MTVHDU2 ケース ANTEC P183 電源 CMPSU-650TX 用途は、地デジ視聴しながら同時録画しながらネット検索(←このため、少し余裕のあるスペック希望です)・CMカット編集、動画サイト視聴保存、メール、オフィスなどです。 <質問1>上の用途を仮にXPのSP3でサクサクやろうと思ったら、理想のスペックはどんな感じになるでしょうか?イメージ的に、VISTAより下げないと、XPには荷が重過ぎるのかな、という心配があるのですが、どうでしょうか? ここは、こっちの方がいい、など、具体的にいただけたらありがたいです。 <質問2>今では、BTOでXP選択できるショップもかなり少なくなったと思いますが、お勧めのショップやモデルなどあれば教えていただけると助かります。よろしくお願いします。

  • Windows XPとVistaについて

    今度PCを購入する予定です。 自作なのでバンドルされていない為OSを選ぶ事ができますが、今の所XPとVistaどちらがいいでしょうか。 発売されて結構たちますが思ったよりVistaの評判があまりよくないように思えます。(XPが安定しているだけかもしれませんが) XPはサポート期間が延長されていますし、使い慣れている上値段的にもいいかなと考えています。 PCのスペックはわりと高性能にしようと思っています。(クワッドかデュアルコアCPU、メモリは4Gぐらい) スペックさえ高ければVistaの方が動きが早いと聞いたのですが本当でしょうか。 懸念点としては、Vistaにソフトやドライバなどが対応しているかという所です。 Vistaのメリット、デメリットを含めまして、XPとどちらがいいと思われるか参考になる意見を頂ければありがたいです。

  • イラストレータ・フォトショップに最適のスペックを教えて下さい

    お知恵をお貸し下さい。 今使用のPCがXP、ペンティアムM、メモリ1GのノートPCです。 イラストレータ10とフォトショップ7、vectorworks(CAD)、3DMAXを主に使用しますが、動作が遅くかなり厳しい状況です。 ですので、PCを買い換えようと思っていますが、どんなのが良いのでしょうか。ちなみに次はデスクトップPCにしようと思います。 主に知りたい内容は下記の通りです。 (1)CPUはcore2duo,クアッド、i7について、コストパフォーマンスも含めてどれが良いでしょうか。 (2)グラフィックボードは何が良いでしょうか。 (3)OSはXP,vistaどちらが良いのでしょうか。また、32bit,64bitってどちらが良いですか? (4)メモリはどの位あるといいのでしょうか?(i7で32bitOSだと3GBまでしか認識しないとか?) (5)BTOのネットショップを利用しようと思いますが、どこがお勧めでしょうか。 色々と質問して申し訳ありませんが、何卒よろしくお願い致します。

  • XPでカスタム

    今度仕事用パソコンをお店でカスタムして買おうと思っています。 使う用途としては、フォトショップ、イラストレーター(CS2)、ワード、エクセルです。 ワードとエクセル、フォトショップ、イラストレーターを全て同時に起動させてもサクサク動くぐらいの機能がほしいです。 ゲームは2Dが動くくらいが良いです。 ワードとエクセル、フォトショップ、イラストレーターのソフト代は0円と考え、HDDは100G、パソコンが動作できる環境(モニタ代込み)でどのくらいの値段になりますか? これを使うならこれはこうしたほうが良いなどアドバイスもお願いします。 わからない事は質問でお願いします。

  • windows XP

    私は今年、自作でパソコンをvista用につくったのですが、vistaに対応していないプログラムやゲームがまだ多々あるのが現状だと思い、XPをインストールを試みたのですが、インストールが始まって少しするとエラーメッセージが出てくるんです。 英語が読めないのでそのエラーメッセージも読めず・・・ ですが何とかしてXPをこのパソコンで利用したいんです 何が原因だと思われますか? スペックは OS  windows vista ultimate32 マザーボード  intel DP965LT CPU  intel core2 e6420 2.13GHz メモリ  2G×2枚 800 DirectXバージョン  DirectX 10 GPU  GeForce 8600GT です。