• ベストアンサー

代表取締役変更後の契約書の取扱について

前代表取締役が締結した取引基本契約書(何でもいいのですが)は、代表取締役が交代した場合、新たに契約を締結しなおさなければなりませんか? 契約には、締結しなおす旨の条項は設けていません。 単純に、代表取締役がした行為の効果が既に会社に帰属している以上、 特段に再締結の条項を設けていない限り、代表者がかわったとしても再契約は必要無いと思うのですが、どうなんでしょうか? 必要の有無とその根拠を教えていただけないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#24736
noname#24736
回答No.1

法人の取引基本契約などの契約は、法人が行なうもので、代表取締役が、会社を代表して契約書に署名しているだけですから、代表取締役が交代しても、その効力は引き継がれますから、新規に契約の更新は必要有りません。

その他の回答 (2)

  • hanbo
  • ベストアンサー率34% (1527/4434)
回答No.3

 代表者が変わったとしても、その方個人が契約をしている事ではなくて、会社として契約をしていますので、会社が存続する限り新たに契約を締結する必要はありません。契約時の押印も、代表取締役の個人名ではなくて、「***代表取締役の印」となっていると思います。

noname#3027
noname#3027
回答No.2

何も詳しい事は知りませんが「経験談」を申し上げますと、特に再契約などはしなかったです。 只、連帯保証人に代表者がなっている場合が多いと思いますが、その場合は新代表者への変更若しくは追加をする事があります。「連帯保証人」の性質上、個人的にはこれは当然の事と思います。 私の際には変更の覚書を交わしました。 ※無知識者の回答ですみません。お急ぎの様でしたので(^^;)・・・ あとはお詳しい方のご回答をお待ち下さい。

関連するQ&A

  • 代表取締役の変更登記についておしえてください

    当社は取締役会非設置会社で、代表取締役は取締役の互選により選定します。 去る5月29日、当社の代表取締役より6月1日をもって代表取締役を辞任したい旨の申し出があり、別の取締役が代表となる旨、決定いたしました。 ※当社の取締役は、代表合わせて合計2名ですので、この2名間で代表が交代した形になります。 ■質問(1) この場合、互選書を次のとおりでよろしいでしょうか。 『平成20年5月29日(木曜日)午前●時●分、当会社の本店会議室において、取締役全員の一致を持って次の事項につき可決確定した。 1. 代表取締役改選の件 平成20年6月1日をもって代表取締役を下記の者に選定する。 代表取締役 ●●●●● なお、非選定者はその就任を承諾した。』 ■質問(2) 登記に必要な添付書類は下記のとおりでよろしいでしょうか? ・互選書 ・定款 ・辞任届 (日付は6月1日でしょうか?個人実印押印、印鑑証明要?) ※就任承諾書は、申請書に「就任承諾書は、互選書の記載を援用する」記載するため不要 ※互選書に押す印鑑は、新たな代表取締役は、登記所登録済みの代表印、辞任した元代表取締役は、個人実印(印鑑証明書添付要)でしょうか? すみませんが、どなたか助けてくださいませ。 ご回答お待ちしております。 お手数ですが、どうぞよろしくお願いいたします!

  • 【早急】代表取締役の交代の手続きにについて

    代表取締役の交代の手続きについて教えてください。 異動の流としては、 ・代表取締役の者が退任し、取締役へ。 ・今まで取締役のものが代表取締役へ。 という流れです。 必要書類、手続き、流れ等教えて頂けませんか? 宜しく御願いします。

  • 代表取締役の辞任

    現在、とある零細企業の代表取締役に就いています。 しかし、他の役員との兼ね合いが難しい、個人的に今の仕事に魅力を感じなくなってきた為、辞任をする決意をしました。 そこでお聞きしたいのですが、現在の事務所の賃貸借契約には代表取締役として私の名前が記載されております。(保証人、連帯保証人にはなっておりません) その様な場合、私は今の事務所の不動産管理会社、賃貸借契約を締結した不動産外会社に連絡する必要があるのでしょうか? また、契約の再締結なども必要なのでしょうか? 他に、辞任する上で連絡する必要のある箇所(会社など)はありますか? と言うのも、後になってから私の所に責任とってよ、など来られるのは困るのでお聞きしました。 どうぞ、ご教示下さい。

  • 代表取締役変更について

    無知なため、「代表取締役変更」の手続をしようにも できずにおります。 代表取締役変更は、取締役会において「出席取締役の1/2以上の承認」 で、できたかと思います。 あってますでしょうか? また、代表取締役変更を申請する役所へにあたり、 この取締役会議事録に、役員の「個人実印」押印が必要かつ その印鑑証明も必要とのことですが、 これは、出席・欠席に関わらず、全ての取締役の「実印押印」 「印鑑証明書」が必要なのでしょうか? 欠席取締役は、名前だけ挙げておけばよろしいのでしょうか? ご指導いただけましたら幸いです。

  • 代表取締役について

    代表取締役について調べてみたところ、全くのシロウトのためわからないところだらけです。どなたか教えて下さい。 ライブドアの新社長は取締役でないため代表権を持てないということですが、代表取締役と社長が対立した場合は社長が負ける(実権はない)のでしょうか。 株主総会を経ないと取締役に就任できないということですが、代表取締役を誰にするかは取締役会だけで決定出来るのですか。 アップルコンピューター社など、代表取締役が複数いる会社の場合、「共同代表」「単独代表」にするというのは取締役会で決めるのでしょうか。 代表取締役はそれぞれ代表印を登録出来るということですが、もし相反する契約を二人の代表取締役がそれぞれ結んだ場合はどうなるんですか。優先順位みたいなのがあるのでしょうか。(単独代表のとき) よろしくご教示お願いします。

  • 代表取締役になったら保証人になってくれと言われました

    先月私が、取締役から代表取締役になりました。 借り入れが、4000万ほどあります。 私が代表になり、いまから事業を好転させていき、利益を出したいと思っています。 これまでの数度にわたる借り入れは、前の代表者と、他の取締役の2名が、保証人になり行っています。 代表交代の旨を借り入れをしている銀行の担当者に伝えると、数日後に来社し、「新社長さんも、保証人に加わってください、借用書にその旨は書いてあり、法的にも、必須となります」と、ちょっと言いにくそうに言っていました。 これまでは保証人になっておりませんでしたし、今後、自分で会社を立て直す気持ちですが、これまでの借り入れに対し、現時点で自分自身が保証人に加わる気はありません(もちろん、返済は計画どうり行っていっていますし今後もそのつもりです) 借用書(銀行取引約定書)を見ても、気になる部分は、「担保の価値の減少によるばあいは保証人をたて、またはこれを追加するものとする」という一説があるくらいです。 ちなみに、前の代表者は、会長職になり代表権はない状態です。 ぜひご回答お願いいたします。

  • 代表取締役の交替について

    家業で小さな会社(従業員四人)ですが建設業を営んでおります。 現在、父が代表取締役をつとめていますが、近々、世代交代で自分が代表取締役になります。 会社設立時の出資金の割り当てが、父 (現在、代表取締役)が8割、自分(専務取締役)が1割、母(社員)が1割となってます。 代表取締役を変更するにあたって、現在の代表取締役よりも交替する者(自分)の方が、出資金は上回っていないと駄目だとかあるのでしょうか?

  • 代表取締役と代表取締役社長について

    宜しくお願い致します。 表題の件、違いなるものは何となく理解したのですが、使い分けがいまいち把握できません。 代表取締役社長の人間が、たとえば契約書に署名するときは「代表取締役○○○○」とするようですが、では対外的に肩書きを名乗るときは「代表取締役社長○○○○」となるのですか?それとも対外的には「代表取締役」ですか? 宜しくお願い致します。

  • 取締役社長での契約締結

    社長に代表権があるなしにかかわらず、取締役社長○○という表記で会社を代表して契約を締結することはできますか。また、代表権がある社長が対外的に取締役社長○○と表記することに問題はありますか。

  • 法人の「共同代表取締役」について

    法人に「共同代表取締役」がいる場合、取引事項履歴証明(登記簿)にその旨登記がなされていると聞いたのですが、どのような文面で記載されているのでしょう。 通常は「代表取締役」や「取締役」と記載されていますが、単にその欄に「共同代表取締役」と記載されてあるだけなのでしょうか?ご教授下さい。