• 締切済み

ウイルスセキュリティーゼロ

noname#57390の回答

noname#57390
noname#57390
回答No.3

私はウィルスセキュリティにパソコンを壊されました。 もちろんハードではなくデータです。 ロボットじゃないから暴れ出しても物理的なダメージは与えません。 ハードが壊れたのなら別の原因だと思います。 でも使い続けると悲惨な目にあわされますよ。 ウィルスやスパイウェアよりウィルスセキュリティの方がよっぽど危ないと思います。 私のパソコンは大切なデータをウィルスセキュリティに全て消されてしまいログオンする事すら出来なくなりました。 はじめは2日に1回ぐらい青い画面が出るのが続き、それからマウスポインタが高速で勝手に動き出し操作不能になって画面が横になってしまうという症状が何度もありました。 コントロールできないから電源ボタンで強制終了するというのを何度かやるうちに全てのデータが消えてしまいました。 検索したらウィルスセキュリティの恐怖がいくらでも出てきます。 ↓たとえばこんなのです http://members.jcom.home.ne.jp/aisora/subAVV.htm http://ratan.dyndns.info/avast4/zero2006.html サポートに連絡しても何かが原因で不具合が出るのではなくソフト自体がそのような作りなので解決方法がありませんでした。 私がソースネクストに連絡した時も「原因が分からないから返品を受け付けます」という答えでした。 返品したってパソコンは直りませんが、ここは「お金をケチった自分がバカだった」と反省してパソコンをクリーンインストールしました。 パソコンにはあなたの大切なデータがたくさん入ってると思います。 セキュリティにはお金をかけるものです。 安物のセキュリティソフトを使うのは貴重品がたくさんある豪邸にオモチャのカギを使うようなものです。 「泥棒に入ってくれ」と言ってるようなものです。 他のソフトはケチってでもセキュリティソフトだけはケチらないでください。 毎年の更新が必要でも安心できる高性能なソフトを使いましょう。 http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0611/20/news004.html http://www.f-secure.co.jp/is/index.html これらの性能はウィルスバスターよりも上ですよ。 もちろんスパイウェア対策もウィルス対策もサポートが何もないフリーのソフトは薦めません。 上に紹介したF-Secureやカスペルスキーは超高性能ですが完璧なものなどこの世にありません。 やはり感染するときはするのです。 あるいは感染したのかどうか判断しにくいときや設定を間違えたのではないかとか、うっかり拒否を選択したら必要な動作をしなくなったなどの時に連絡したら解決方法を教えてくれる窓口がサポートです。 サポートは保険ですから期限が切れていては意味がありません。 もちろん保険なんて何もトラブルが起きずに使わないにこしたことありませんが、いざ何かあったときには凄くありがたいものです。 私も何度も助けられました。 (ソースネクストの「原因が分からないから返品を受け付けます」はサポートの役目を果たしていませんが) ウィルスセキュリティですが、これまでたくさんの被害が出てるのに未だにそのままなのはインドのK7 Computingが「これぐらい許容範囲だろ。日本人はうるさすぎる」と修正に応じないからだという噂もあります。

関連するQ&A

  • ウイルスセキュリティーゼロの再インストールは

    使っていたPCのハードが故障してハードを交換修理 しました。御社のウイルスセキュリティーゼロを 再インストールするにはどうすればいいですか?

  • ウイルスセキュリティーゼロって 大丈夫ですか?

    9月の始めにウイルスセキュリティーゼロをPCにインストールしました。今のところ、なんの問題も起きてないのですが、このまま使い続けて大丈夫なんでしょうか? 検出力が低いとか、不具合が起きやすいと 聞いたので、心配になってきました。 また高いお金を出して別のソフトに入れ替えるのは 躊躇してしまいますが、それでも別のソフトに替えたほうが この先安心でしょうか?

  • ウイルスセキュリティーゼロ

    昨年末に購入した、ノートPC FMV MH20(http://kakaku.com/item/J0000004974/spec/#tab)ですが、そろそろ、セキュリティーソフトの更新時期が近づいてます。で、ノートン→ウイルスセキュリティーゼロ(ソースネクスト)に、変更しようと検討中です。このPCには、オプティカルドライブトレイが、ありません。ウイルスセキュリティーゼロですが、以前は、USBバージョンがありましたが、現在は、CDロム/ダウンロードバージョンしかありません。CDロムバージョンには、シリアルナンバーが付属されていて、オプティカルドライブトレイがなくても、HPの入力画面から、それを入力すれば、インストール可能でしょうか?お詳しい方、お手数ですが、アドバイス下さい。

  • ウイルスセキュリティーゼロのアンインストールについて

    ソースネクストのウイルスセキュリティゼロを入れてPCを使っていたのですが、インストール後1ヶ月ちょっと過ぎた辺りから、PCの調子が悪くなりました。 具体的には、起動or再起動時、またはスリープモードからの復帰時に、ブルーの背景に白抜き英字の画面になる。しかも英文が半分くらいで切れて、画面下半分が真っ黒になる。 こうした状態が3回くらい起こりました。 いずれも暫く待っていると、「Windowsの起動が正しく行われなかった…通常起動します」というような日本語の場面に切り替わり、自動的に復旧しました。 PC初心者(家にはありましたが、今春初めて自分専用PCを購入)なので、なぜこうした問題が起こるのかわからず、教えてgooを見たところ、ウイルスセキュリティゼロの評判が芳しくなかったので、まず思いつく原因としてこれのせいかなと思い、アンインストールしてみることにしました。 そこで質問なのですが、ウイルスセキュリティゼロのアンインストールは、コントロールパネルを開いて、プログラムのアンインストールをするだけで十分なのでしょうか? 付属の取り扱い説明書には、そのようにしか書かれていないのですが、それだけでいいのかな、と思いまして。 ちなみに、PCはThinkPadで、OSはWindowsVista Basic SP1です。 PC購入当初は、インストールされていたノートンを使っていたのですが、動作が重いので厭になりアンインストールして、軽さを謳ったウイルスセキュリティゼロをインストールした次第です。 回答よろしくお願いします。加えて、お勧めのセキュリティソフトがありましたら、教えていただけると嬉しいです。

  • ウイルスセキュリティーゼロのエントリーができません

    ダウンロードでウイルスセキュリティーゼロのソフトを購入し、ダウンロード、インストールまでスムーズにいったのですが、エントリーをする際、インターネットに繋がっているにもかかわらず、「インターネットが繋がっていない可能性があります」というエラーが出てエントリーできません。シャープメビウス PC-AL50F/Windows XPのホームエディションを使用しています。アンインストして再インストをしたり、Windowsのファイアーウォールを無効にしたり、Windowsのアップデートをしたりしても解決できません。

  • ウイルスセキュリティーゼロについて

    再インストールした後に最新のアップデートが出来ません、確認画面でシリアルナンバーが登録されているPCはありませんの画面が出るのですが、どのようにすればアップデート及び今まで通りの使用が出来るのでしょうか?

  • 異常のあるハードウェアのチェック

    PCに異常があります。 友人が言うには、友人が言うには、原因はソフトではなくハードだそうですが、 原因はどのハードか判る方法を知りませんか? (ハードウェアのチェック方など)

  • ウイルスセキュリティーゼロの増設について

    現在1台のPCに「ウイルスセキュリティーゼロ」を入れてますが新たにノートPCを購入したため、そちらにも入れたいのですが一番安く済む方法を教えて下さい。

  • vaioとウイルスセキュリティーゼロについて

    パソコン初心者です。 わかりにくいかも知れませんがお願いします。 先日購入したばかりのvaio VGN-FW74FBとウイルスセキュリティーゼロ(7対応)を使っている方いらっしゃいますか? と、いうのも購入後すぐゼロをインストールしたのですが、動作が遅くおかしいな??と思っていました。 設定の仕方が悪かったのかしばらくしてゼロが起動している画面?(最初に出てくる)に 7未対応と書いてあるのに気づき、やり直した所7対応になったのですが、IEに繋がらなくなってしまい、いろいろ試しましたが動作も改善されずIEにも繋がらずリカバリーしました。 もう1台あるパソコンはゼロを使っていますが全く問題がありません。 今現在リカバリー後IEにもすぐ繋がるようになっています。 順調です。 セキュリティーソフトを入れたいのですが、前回のこともありゼロを入れるのを躊躇ってしまいます。 前回のように間違わなければ遅くなったりIEに繋がらなくなったりはないのでしょうか??買ったばかりなのにまだ全く上手く使えていません。 また、ゼロよりもこのセキュリティーソフトがいいとかありましたら教えていただけませんか?? 無料ソフトは考えていません。

  • ウイルスセキュリティーゼロ

    ウイルスセキュリティーゼロを入れようと思うのですが、このタイプはメールアドレスに対してのセキュリティーですか? メールアドレスが2つある場合でも、1台用で両方のセキュリティー、OK!ですか? 初めてのことです。 全くわかりませんので、お分かりになる方が見えましたら、 お教えください。