• 締切済み

ウイルスセキュリティーゼロについて

再インストールした後に最新のアップデートが出来ません、確認画面でシリアルナンバーが登録されているPCはありませんの画面が出るのですが、どのようにすればアップデート及び今まで通りの使用が出来るのでしょうか?

みんなの回答

  • atsim
  • ベストアンサー率85% (12/14)
回答No.1

初めまして。 atsimと申します。 再インストール後、エントリー(利用開始のお手続き)は完了しておりますでしょうか? エントリーの手順 https://www.sourcenext.com/faq/action/faqdetails?kind=technical&no=VS-00509 エントリーが完了していれば、プロクシサーバーを使用していない限りは設定なしでアップデートが行えると思います。よろしければもう少し詳しく状況を記載していただけますでしょうか。 ※ただしここはソースネクストの公式サポートサイトではありませんので、くれぐれもご自身のシリアル番号などを書かれませんようにご注意ください

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ウイルスセキュリティーゼロ

    昨年末に購入した、ノートPC FMV MH20(http://kakaku.com/item/J0000004974/spec/#tab)ですが、そろそろ、セキュリティーソフトの更新時期が近づいてます。で、ノートン→ウイルスセキュリティーゼロ(ソースネクスト)に、変更しようと検討中です。このPCには、オプティカルドライブトレイが、ありません。ウイルスセキュリティーゼロですが、以前は、USBバージョンがありましたが、現在は、CDロム/ダウンロードバージョンしかありません。CDロムバージョンには、シリアルナンバーが付属されていて、オプティカルドライブトレイがなくても、HPの入力画面から、それを入力すれば、インストール可能でしょうか?お詳しい方、お手数ですが、アドバイス下さい。

  • ウイルスセキュリティーのユーザー登録ノ件

    ウイルスセキュリティZEROを再インストールしましたが、アップデートするためにユーザー登録してください。 の表示がでますが? シリアルNo.を入れるとシリアルNOが使えません。 以前登録していた新しいナンバーはユーザー登録されてますが引きつづきできません。  とにかく現在PC上は登録されてませんが、ソースネクストがわでは登録されている状態です。 どうすればいいですか?    教えてください。

  • ウィルスセキュリティZEROのエントリーが出来ません?

    判る方が居ましたら、教えて下さい。シリアル登録の後に、ウィルスセキュリティZEROのシリアル16桁を21桁に変更登録の後に、エントリー登録しようとしたら…無期限版の筈が、指示画面通りに進むと…“…期限切れです。”のダイアログが出て、それ以上進めません?この症状の解決方法が判りましたら、教えて下さい。尚、ソフトのインストールは完了しています。ユーザーID・シリアルナンバー等も確認していますが、原因が判りません。処置する方法を教えて下さい。

  • ウィルスセキュリティzero購入したがエントリーができない

    ウイルスセキュリティの期限切れが近かかったため新たにウイルスセキュリティzeroを購入し、インストールして新規登録をしました。 エントリー画面になり製品シリアルナンバー、メールアドレス、パスワードを入力送信しましたがシリアルナンバーが違いますというコメントがでてしまいます。エントリーができずアップデートが使用できなくて困っています。誰かお分かりの方情報お願いします。

  • ウイルスセキュリティーゼロの2台目のインストール方法は?

    ウイルスセキュリティーゼロを購入しました。2台目のPCにインストールできません。シリアルNoを入れても登録が無効のメッセージがでます。マイページの購入記録にも記載されていません。どうすれば良いのでしょうか?教えてください。

  • シリアルナンバー入力について

    ウィルスバスターの最新版のCDを購入し、インストールしようとしました。シリアルナンバーを入力し、確認し、『次へ」をクリックすると、張り有るナンバーが無効です、となってしまい、OKをクリックすると入力したシリアルナンバーが画面で見られますが、そのナンバーは荷入力したものと全く違うものになっていたり、空欄になったりしています。他人に入力してもらつても、同じで、違うものに代わる変わり方も同じです。どうすればよいですか?

  • ウイルスセキュリティーゼロについて

    ウイルスセキュリティーゼロを購入しましたが、インストールしてアップデートするためにエントリーしようとすると「専用サーバーが混雑しているため接続できません」という表示がでてエントリー登録できません。パソコンは富士通ビブロ、xpです。解決方法がわかる方がいればよろしくおねがいします。

  • 2ユーザーの登録

    PC2台ともウィルスバスター体験版を使用していました。1台の方から2ユーザーのインストール版を購入しました。 購入した側のPCにはシリアルNo.を打ち込むとユーザー登録まで出来ましたが、2台目に体験版から2つめのシリアルを打ち込んだ後の登録ができません。ちなみに1台目に打ち込んだシリアルははいれそうです。違うサイトからの登録とかあるのでしょうか?

  • ノートンのウィルスソフトを人にあげたい

    以前自分のPCにインストールしたんですが、 エラーが多くて結局アンインストールをしてしまい 今現在使用していません。 シリアルナンバーを登録してしまったんですが やはり人にあげてしまうのは不可能でしょうか? 教えてください。

  • Nuance PDF のインストール

    新しいPCにNuance Power PDFをインストールしようとしていますができません シリアルナンバーを入力しても、 シリアル番号を認識できません製品の文書に表示されているとおりにシリアル番号が入力されているかどうかをご確認ください と出てしまいます。 大文字しか使われていません。 何回も確認しているのですが、何がいけないのでしょうか、 どんな問題が考えられるでしょうか。 古いパソコンから消さなくてはダメとかですか? インストールするときに入力する、名前とメールアドレスは、都度変わってはいけませんか? 前回、誰の名前で登録したのかを忘れています。 Windowsなので、Aから始まるシリアルナンバーを入れています。 どうかよろしくお願いいたします@ ※OKWAVEより補足:「「ScanSnap/fiシリーズ/HHKB」商品について」についての質問です。

このQ&Aのポイント
  • PHPのデストラクタについて解説します。
  • デストラクタはオブジェクトが破棄されるタイミングで実行され、主に終了処理を記述します。
  • デストラクタを使うとクラス内のリソースを破棄することができます。
回答を見る