• ベストアンサー

限付きのリミッターは、時速何キロからですか?

meliの回答

  • meli
  • ベストアンサー率23% (4/17)
回答No.2

ホンダの4st50cc車について自分が調べた範囲での話ですが、 速度ではなく、エンジン回転数でリミッターがかかるようです. だいたい60km/h以上は出ないような設定になっています. 法律上は原付の速度制限は30km/hなので、 バイク屋さんにお願いしても断られることがほとんどではないでしょうか. 車種によっては、社外品でリミッターリリースが販売されていたり ネット上に情報がありますので、調べて見てはどうでしょう. 私としては、法的に危ない橋を渡るよりは ボアアップして原付二種に登録し直すとか バイク自体を買い換えることをオススメします.

noname#202112
質問者

補足

ご回答有難うございます。 ネットで調べることにします。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • リミッタ―解除についてお詳しい方

    宜しくお願いします。 気になる中古バイクがありまして(RGV250ガンマ)そのバイクはリミッタ―解除とうたってありました。リミッタ―解除されているバイクは全体的に馬力がアップされているという事ですか?それとも速度に対してだけのリミッタ―解除なのですか?知人が言うには、全体的にパワーが上がっていてノーマルで45PSですが、リミッタ―解除だと、もしかしたら50PS以上出ているかも。といううのですがどうなのでしょうか?それとも、ある速度(たとえば180キロ)以上にならないとリミッタ―解除の実感がないということでしょうか? 後、リミッタ―解除されているバイクのエンジンはだいぶ負担の掛かっている状態になりやすいのでしょうか? お詳しい方、教えてください。

  • リミッターなんて無くてもいいんじゃないかと。

    こんにちは。ちょっと愚痴と屁理屈を述べます。 私は原付バイクの60キロまでのリミッターはおかしいと思います。 よく「危ないから」とかいいますがじゃあ何故タバコやお酒が法で禁止されないのでしょうか?あれだってどちらも体に害のあるものです(まあ酒はほどほどならいいけど) そんなわけでリミッター無しの原付バイクは特に問題無いと思います。タバコや酒が許されるなら。 リミッターはスピード出し過ぎで死にたくない人だけ付ければいいと常々思います。 なんか日本って・・・アレですよね。。。。 皆さんの意見をお待ちしております。 因みに私はカブ90に乗ってますので原付のリミッターとは関係有りません。

  • リミッターがあるのは50ccだけ?

    原付には60キロあたりにリミッターがあり、いくらそれより速く走れる性能があっても60キロ以上いきません。ですが125ccや150ccや250ccには120~180キロまでメーターがあります。こちらにはリミッターがないと考えてよいのでしょうか? またキムコなどの海外車種は原付でも90キロまでメーターがあったりします。 こちらは海外製なので原付でもリミッターがついていないのでしょうか?

  • 原付のリミッターは正確に60キロで作動するのですか。

    リミッターが付いた原付に乗った事ありません。 国道を二種原付のカブで60キロで走っていたら原付のスクーターに抜かれました。しかも抜いたのは女性です。乗っているスクーターは特に改造してないノーマルと思われるモノでした。音も普通です。追走して速度計ったら65キロぐらい出ていました。 下り坂ではなく平坦路です。 普通の50のスクーターはこれぐらいスピード出るものなのですか。 メーカーによってリミッターの作動速度違うのですか。 それとも自分のバイクのメーターの誤差なのかな。

  • リミッター

    お世話になります 原付では60キロでリミッターが効きますよね? そのリミッターが故障か何かで30キロくらいで効いてしまうということはあるのでしょうか?

  • 原付バイクにリミッターが無かったら

    50ccの原付バイクはリミッターが付いてて60キロ上限の速度規制されますが もし、リミッターが無かったら何キロぐらいのスピードが出ればいいと思いますか。 自分的にはリミッターが無くても速度制限が30キロはそのままなので、やっぱり上限60キロまで出ればいいんじゃないかと思います。

  • 原付二種には速度リミッターは無いのですか。

    原付一種は60キロで速度リミッターがかかりますが二種にはリミッターは無いのでしょうか。 一種の場合は速度制限+30キロになっているので二種なら90キロで速度リミッターの設定するものだと思うのですが。 私が乗ってるカブ90は85キロぐらいしか出ませんので必要ありませんが125ccでは100キロ以上出る車種も有るみたいです。

  • リミッタ-って・・・

    自分はレガシィに乗っているのですが、200キロを超えてもリミッターが作動したようには思えませんでした。リミッタ-解除してないのになぜ???

  • 原付のリミッターについて

    原付に乗ろうと思うのですが、みなさんのうちどのぐらいの人がリミッターを解除しているのか教えてください。

  • 原付バイクのリミッターってどうやって切るの?

    原付バイクのリミッターカットは、どうすればいいの?